« 強風でおっとっと | トップページ | 今日は黒柴とボーダーのデート »

2021年2月25日 (木)

野鳥が春を呼ぶ

強い風が吹いて
窓が唸っていて騒々しい夜でしたが
一夜明けた朝は
ピタリと静まり返って
おとめ座の青いスピカと
昇ってきたさそり座の赤いアンタレスの瞬きが鮮明に見えました
春から夏になる夜明け前の星座

もっとも寒い2月もあと今日をふくめてあと4日

3月からは名実ともに「春」の季節
3月4月5月の3か月が春
でも東北の3月は冬と春が交じり合う時期
当たり前に雪は降り
おもわぬ大雪に見舞われたりするので気が許せません
ただその雪も湿って重たく
融けるのも早いです

 
「暑さ寒さも彼岸まで」
じつによく言った言葉
卒業の日は雪ってこともよくあること。
親父の命日
3.11のときも寒い雪の日だった

エナガの囀っていたので目を凝らすと
幹をほじくっている姿がありました
可愛らしい囀りとその様子が微笑ましい

ほかにシジュウカラ、コゲラの囀りも。
春は野鳥を探しに行くだけでも楽しい

玄関のドアをそーーーーっと開ける
するとその隙間から
大きな鼻がぬーーーーっと出てくる

 

« 強風でおっとっと | トップページ | 今日は黒柴とボーダーのデート »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 強風でおっとっと | トップページ | 今日は黒柴とボーダーのデート »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト