南すぎる月
一夜明けてみたら晴れてました
月食を終えた月が
やけに南の低いところで浮かんでいて
なんとなく違和感を覚えました
西に傾くというより
南に傾き沈んでいくってかんじだったので。
大きな月ということよりも
この方角、角度の月ということに感心しました
西の山々の向こうに見える帯状の雲が
冬の空を連想させます
風もあります
でも隣の家の庭木からウグイスの鳴き声
冬なの? 春なの? どっち?
ポッポー
ハトの鳴き声
どっち??
26度になるっていうから
夏でいいか?
今日は入院グッズの残りを買う予定です
衣類と小物類を少々
あっ髪を切るんだったな
ワンコの散歩もあるな
予定どおりいくかな?
入院までにあと何回お世話が出来るかな
すでに入院前のお世話は終了したワンコも。
ワンコたちのDVDを持って行こ
入院中読む本
« 冷たい雨が降ってます | トップページ | 7月下旬の暑さ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント