タイミングのイイ散歩
歳をとってくると朝が早いっていうけど
ワンコにも当てはまるのでしょうか
朝5時半に黒柴♂クンのところへ行くと
ボーッと座って一点を見つめてました
縁側でお茶を啜るおじいちゃんを連想するお姿。
いつもだと眠っていることが多いのに。
昨日のブログでは若返ったと言ったんだけどな。
灯篭風の灯り
これは6時に消灯するのかな>おおはし
西公園はジョギングする人とワンコの散歩の人だけ
通りを行く車も少なくて
カラスの鳴き声がやけに目立ちます
お世話の終わる10分前くらいから小雨が降り出しました
路面が濡れてきましたが
まったく気にならない程度の雨
午後、天気予報を確認すると午前中から降り出すということだったのに
雨は降らず
何なら少し明るさが出てきた曇り空
午後のお世話も朝と同じコースを散歩
いつも多頭で散歩していることが多いけど
黒柴♂のみの散歩だとペースが早い。
ワタシの足の具合も良くなったこともあるのかな。
西公園をグルッと巡ったあと
おおはしを渡って国際センターまで行ってUターン
足の筋力、体力が戻ったら
伊達政宗騎馬像のある青葉山公園まで
黒柴と上ろうとおもってます
無事に散歩から戻り
車を走らせた途端にザーッと雨が。
運がイイ
帰りに宝くじ買ってみようwww
コバギボウシの花が咲いてた
我が家では真夏に咲き出すのに
なんて早いんだろう
« 東京五輪の7月に | トップページ | 日々歩くたび »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
« 東京五輪の7月に | トップページ | 日々歩くたび »
コメント