親子ということにします
昨日と同じ23.3度の最高気温に
湿度も80%以上
どんよりとした空模様
それでも雨らしい雨はありませんでした。
熱海の土石流の映像は
3.11の津波を連想させました
まさに山津波
被害が最小限であることを願うばかりです
西公園
黒柴♂♀ 2頭を連れ、年の離れた散歩デート
っというか孫とおじいちゃんかな・・・
学生さん2人に「親子ですか?」と聞かれたので
「はい、そうです」
これからはそう答えることにしましたw
大きな犬に金縛り状態の黒柴♀
あれはセントバーナードっていうんだよ
セッ・・・セント・・・
もう目が離せない黒柴♀でした
快調です
痛みなくふつうに歩けることに
おもわずニヤけてしまいます
他人が見たらさぞ不気味なことだろうな。
痛くて大変だった階段が
いまではウソのように上り下りできてるんだから。
1年半、股関節の痛みを堪えて
ワンコのお世話をしていたことが
もうずっと過去のことのようです
« ハーネス導入を検討中 | トップページ | まだまだ続くよ梅雨の空 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント