カメラ手に森歩き
今季最低の6.6度の朝
それにしてはちょっと薄着だったことを後悔しつつ県森歩き。
まずは体を温めるためにサッサと歩いて体温調整
間もなくしてぽかぽかとしてきてスローダウン
周囲に目を配る余裕が出てきました
ぼちぼち始まってきましたかな
そうおもってヤマモミジの多い「水辺の森」へ行ってみましたが
葉は緑のまま。
わずかに色づき始めたモミジを見つけてカメラを向けていると
賑やかなお母さんたちのグループ
「まだ早いようねー」と挨拶をかわす
ヤマモミジの森を過ぎると明るく拓けた道に。
トチノキの落葉がすすんで開放的な雰囲気。
夏の深緑の頃でも
樹が高いので鬱蒼としたかんじはありません。
この道は、春になるとカタクリが迎えてくれます
トチノキの葉
顔よりも大きな葉が
パサッと音をたてて落ちていく
日中は19.1度
穏やかで明るい陽射しが降り注ぐ気持ちのイイ一日になりました。
10月でこの表現は適切ではないのかもしれませんが
昨日までが寒かったので
今日のこの陽気は「小春日和」
先週の満月の早朝
アップし忘れていたのでペタリ
« 伊達な珈琲 | トップページ | 来週のいまは11月 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 今日は春の4月になるって(2025.02.16)
- 吹き荒れる一日に(2025.02.13)
- 湿度カラッカラの建国記念の日(2025.02.11)
- うっかり建国記念の日(2025.02.11)
- ウソだろ降ったって(2025.02.10)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
« 伊達な珈琲 | トップページ | 来週のいまは11月 »
コメント