« 今日は月曜じゃない | トップページ | ジオラマを作ったときのお話 »

2022年1月11日 (火)

1月の雨なんて

午前中、なんでミゾレなんだろう
寒さは雪でも不思議じゃないくらい。
だからか
あっという間に道路はシャーベット状態。
午後になっても
気温1度にも満たないのに
ミゾレは完全に雨に変わりました。
1時間2mmの降水量はそこそこの降り
これが雪だったらけっこう積もってましたね
夕方から夜にかけては
ぎゃくに気温が上がるようなので
雪に変わる心配はないのかもしれません

1月に雨が降ることも近年では珍しいことではなくなりました
以前だったら1月に雪なんてゼッタイに考えられないことでした
冬は雪なのです
晩冬になって11月以来となる雨音に
「雨だ」と窓を開けて雨の空を見上げたことを鮮明に記憶してます
それくらい待ち遠しい春でした
春のお知らせは雨の音


研磨剤、コンパウンドを入れている箱を物色
お目当てのモノ発見ならず
どこいったピカール


そうだプールに行こう
捻挫しているので足を使わずに体を動かすには水泳がイチバン
っとおもったが・・・


ワゴンセールで買ってはみたものの
いまだ一度も使っていないソケット


天気は悪い、冬画像は地味色になる、ということで
あえて鮮やかな色を撮ってみました

« 今日は月曜じゃない | トップページ | ジオラマを作ったときのお話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日は月曜じゃない | トップページ | ジオラマを作ったときのお話 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト