若さ溢れる柴犬と
午前中はいつものように黒柴のお世話を。
風は感じる程度で
昨日の強風と比べたらないにひとしい
快適に歩くことが出来ました
空き家の庭で2匹の猫がお寛ぎ中でした
西公園で出会った2歳の柴犬
顔つき、毛並み、ふるまい
どれをとっても若々しい
見るもの嗅ぐもの何にでも興味が湧いて来るお年頃
おくせず黒柴クンの匂いを嗅ぎまくる
散歩後半、じわじわと雲が増えて
空気が冷たく感じてきて
いまにも降り出しそうな気配
午後は姉ちゃんボーダーを塩釜の動物病院に。
« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »
午前中はいつものように黒柴のお世話を。
風は感じる程度で
昨日の強風と比べたらないにひとしい
快適に歩くことが出来ました
空き家の庭で2匹の猫がお寛ぎ中でした
西公園で出会った2歳の柴犬
顔つき、毛並み、ふるまい
どれをとっても若々しい
見るもの嗅ぐもの何にでも興味が湧いて来るお年頃
おくせず黒柴クンの匂いを嗅ぎまくる
散歩後半、じわじわと雲が増えて
空気が冷たく感じてきて
いまにも降り出しそうな気配
午後は姉ちゃんボーダーを塩釜の動物病院に。
もし2月が31日あったらとおもうとゾッとする
2月が60日あったら気を失うかも
100日だったら人間は冬眠するはず
イイこともいっぱいあるはずなんだけど
それを忘れてしまうくらい
2月の寒さは精神状態限界ギリ
マジなはなし確実に鬱になるとおもう
昨日は午後になって雨が降ったりして不安定な天気になったけど
今日は安定した晴れになる予報
気温は11度
昨日14度もあったのでちょっと不満
贅沢なのである
月末ということで御集金の日
札束が重くて重くて・・・
なんて言ってみたいもんだ
たいがい「お釣りある?」って聞かれる
小銭の(小笑
いつもCクンのみ散歩が多いけど
たまにLちゃんも散歩するときがあります(白ワンコ)
見た目はダックス似だけど立派な雑種だそうです
さらに気温は上がり13.3度
4月5日頃の陽気になりました
朝もこれまでのような寒さはなくて
起きたとき、タイマーで温めていた部屋が
いつもよりも数度高い気温にかんじました
午前中はまさに春らしい陽気となりましたが
昼頃からは一転、春の嵐状態に。
昨日よりも強い瞬間20㍍以上の風
午後はお世話がないので
部屋でパソコンに向かい来月の準備を。
日曜日はいつもよりも早く黒柴クンのお世話に行きます
散歩は西公園
これだけ陽気がいいのに人影まばら
ロングリードだから好都合
桜の木にとまっているヒヨドリ
羽を半開きにして日光を溜め込んでいるように見えました
ロングリードを伸ばして自由に遊ばせると
いきなり走り出す黒柴クン
小走り程度なら見慣れているけど
まだこんな速さで走れることに驚きと嬉しさが込み上げてきました
「どうだ見て」
こころなしか顔つきが精悍で
荒ぶった表情に
若さを取り戻したようでした
私を中心に円を描くように走らせる
さすがにシニア犬ゆえに1周もしないうちにスピードダウン・・・
満足げに戻って来る黒柴クン
やるなぁと言葉をかけつつ撫でてやろうとすると
それは嫌、といつものように拒否られる
今月最後の日曜日
もう明日で2月も終わります
気温は10度から12度
もちろん1度でも高い方がイイけどね
杉の木が赤みを帯びてます
花粉をたっぷり蓄えて飛散開始
ああ、でも風が落ち着いてくれるといいけどな
せっかく春の陽気になるんだから
たっぷりその恩恵を受けたい
冬の間、ここまでずっと寒さに我慢してきたんだから
ときどき何の気なしにこっちを見上げる黒柴Rさん
楽しいわ、と訴えているのか
本当のところはどうなんだろうか
おやつはまだかしらって可能性も捨てきれない
仙台市博物館と広瀬川のあいだの土地に建築中の建物
4月に完成予定だとか
名前は「仙臺緑彩館」
ここは青葉山公園として整備もされてます
ワンコの散歩コースがひとつ増えそう
彼なりに強風から身を守っている黒柴クン
今日は西公園に9時出勤予定(散歩)w
12.7度は4月1日頃の気温です
春の陽気・・・なのですが
またも強風に邪魔をされました
たしかに暖いとおもったのは
そんな風の中でも昨日まで着ていたダウンは脱ぎ
パーカーで過ごせたこと
部屋の中は眠気を誘う暖かさ
黒柴2頭と青葉山公園へ
標高220㍍の低山とはいえ
真っ向から体当たりして来る西風に辟易
コロナ禍ということと
この強風のせいなのか
観光客は少少なかったです
団体さんもなし
どこへ行っても我が道を行く的散歩の黒柴クン
我関せずもくもく歩く姿は貫禄すら感じる
黒柴Rさんも人が少なくて
どうにか平静を保てたようです
霞んだ海と牡鹿半島
ふんわりした風景は春の気配を感じます
はやく本当の春が来ないかナァと強風の中おもお
青葉山の東北大学界隈
帰りは迂回して戻りました
いまはこの道の突き当りに地下鉄東西線の青葉山駅があります
18,19歳のとき
その辺りにあった大学構内の一室で
アルバイトしていたことを思い出しました
東日本大震災の2011年
被災した犬、猫の保護も目的とした
「被災動物保護センター」が
宮城県獣医師会によって立ち上がり
そこで丸1年ボランティアとして活動していました
この経験を生かして
いま私はペットシッターとして働いているのですが
その保護センターで保護されていた多くの犬の中の1頭が
ミミでした
番号札の33番からそう呼ばれていたのだと記憶してます
他の犬も番号で呼ぶことはほとんどなくて
特徴を生かした名前が付けられていました
この子がミミ
垂れ耳が特徴的
歩くたび、耳がふわふわ上下するのが
なんとも可愛らしかったのをおぼえています
ミミはとても好意的で人懐こく
私のような、あまり犬と接したことのないボランティア初心者でも
安心してお世話が出来て
被災した飼い主さんの愛情が感じられました
私は活動中、撮影した被災犬のアルバムを数冊作りました
その一冊にミミの写真を表紙にしています
ミミは飼い主さんがあらわれるのを待つ日々が続きましたが
再会が叶うことはありませんでした
そんなとき、新たな出会いが生まれたのでした
県内を中心に里親さんを募集していたのですが
京都在住の方が二度の来訪とその熱意から
ミミは新たな飼い主さんと京都で暮らすことになったのです
ミミの新しい名前はサンとなり
新しい飼い主さんのもと、震災前と変わらぬ愛情を受け
最後まで幸せに生きることができた
その愛情が詰まった絵本が「まいごになったサン」
シンプルな文章と
日常を描いた絵が心温まり
そして胸に来るものがありました
ミミ(サン)を迎い入れた後も
前・飼い主さんを探す努力をされていたそうです
被災動物保護センターには精神的にも深い傷を負った多くの犬が保護されました。
獣医師、スタッフ、そして多くのボランティアが
日々、そのケアに勤しんでいました
次第に保護している犬の数が減っていくセンター
一抹の寂しさがありましたが
それは幸せになった数なのです
多くの被災した犬たちが幸せを見つけて
保護センターをあとにしたのです
雲が広がる時間もあったけど
ほぼ晴れだった金曜日でした
予報どおり8度(8.3度)になりましたが
8度を台無しにする強風
とくに午後になってからは瞬間最大風速20㍍近い風で
吹き荒れているといってもいいくらいでした
まだそこまでの強風ではなかった午前中
黒柴クンと黒柴Rさんの2頭を連れて仙台市博物館へ
大橋から広瀬川を見下ろすと
風がさざ波をたて
太陽の光りがキラキラと反射して眩しい
でもこの明るさが
暗い冬から抜け出したようにかんじました
お堀で毛づくろい中の鵜
ここは冬眠から覚めたカメが甲羅干しする倒木
ロウバイの黄色いツボミが開いてきていました
樹々に囲まれて
もろに風に晒されることはないけど
頭上を風が抜けて常緑の木がざわつく
黒柴クン宅の玄関先でフクジュソウが咲き始めていました
春は黄色い花が多いです
マンサクもそろそろ咲き始めているかな
明日見に行ってみよう
寒さの峠を越えて
さあ、春へのはじめの一歩
今日は平年なみの気温の8度
これでも暖かくかんじそうですが
明日から来週は10度から13度の予報
1ヵ月先の陽気が続くとのこと
黒柴Rさん、今月最後の散歩かな
ナデナデ攻撃にウットリしているのか
それとも西日が眩しいのか
数年ぶりに再会したぷりん
知らぬ間に14歳
はじめて会ったのが2011年
あれから11年
ワンちゃんもオレもちゃんと歳を重ねてきているのだなぁ
と感慨深い
なぜだろう、久しぶりにぷりんに会ったら
同士、という気持ちになった
「お互いがんぼろう」と。
背中をナデナデ
おもえば初めて触れることができた
以前は近づくこともためらってたぷりん
飼い主さんのSさんに
ボランティア時代にお世話した被災犬の絵本をいただきました
このステキな絵本については
次の機会に
是非紹介したいとおもってます
この子にとっては冬は快適な季節
陽を浴びているときの表情は
本当に気持ち良さそう
今日の散歩は西公園にしようか博物館にしようか
ぷち贅沢な悩み
たった4.8度でも
昨日までの寒さに比べたらだいぶ楽
たいした風がないのも良かった
日中は天気もよくて
滞りなくワンコのお世話ができました
おやつを見せびらかしているところ。
せめてお座りはしてもらわな
居た居た、いつものところにいつもの黒猫
今日は仲良く2頭
カメラを構えて接近・・・ん?
あらっ、奥にもう一頭黒猫が。
親子か兄弟か
まあそれはどっちでもいい
これからは黒猫三兄弟、1号、2号、3号と呼ぶことにする
どの子が何号か
わからないけど・・・
黒柴クンのお世話が終わって
今年初めての散髪へ
サッパリ
午前中は雲が多めのようですが
それ以降は安定した晴れになってくるようです
さしもの寒気もそろそろ終わりに近づいているようで
今日はまだ平年を下回る気温ですが
寒さも緩んでいき
明日は平年なみ
明後日からは1ヵ月先の気温になり
日によってはダウンが脱げるくらいの陽気になるかも
強風で積もった雪が舞い上がり
視界が悪くった昨日
すすきの葉をよーーーく見てると
ブロックを並べたような脈になってた
太陽の光りで透かしてみると
これがあんがいキレイでしばし眺めていられた
ヤマドリかキジのメスなのかまったくわからない
尻尾が短い方がヤマドリというが
両方居ないと短いのかもわからない
5年まえの今日は、もう梅が咲き始めてました
今年はまだ先のようです
日の出から日の入りまで
陽が射す明るい一日になりました
っが、それよりも風が主役の天皇誕生日で
気温3度に瞬間で20メートルを超える強風で
体感温度は氷点下
田んぼに積もった雪が舞い上がって
ベール越しの景色
おはよ
扉を閉めていたけど
夜中に出せと訴えるので
これはオシッコかとおもい
ベランダに出してやるとすぐさまジャー
強風の中をチビ・ボーダーと散歩へ
歩き慣れたいつもの道だとマーキングも手慣れた様子
広瀬川沿いは強烈に風が強くて
体当たりしてくるかのようです
歩く人はみな
体を屈め、眉間にしわを寄せ、目を細めてます
飼い主さんに抱かれていた15歳のプードル
今日は「天皇誕生日」の祝日
週の真ん中が休みってイイですよね
月曜日の「土曜まで長いなぁ」とネガティブな気分も緩和される
氷点下になってからかれこれ15時間
すべてがみな冷え切っているような凍てついた朝です
今日も2度に届くかどうかという予想気温
明日はそれよりも上がるようですが平年以下
明後日の金曜になると季節風がおさまり
あの、あの、待望の太平洋高気圧が日本にやって来て
冷えた体を温めてくれ
しばらく添い寝してくれるようです
気温は連日10度以上
二桁の気温になるのは12月27日以来、約2カ月ぶり。
まだ寝ぼけている黒柴クン
夜、バリケンの中で眠っていたけど
いちど「出せー」とバタついたので出してやり
ベランダに出すとおしっこジャー
ヤカンの水で洗い流す
しばし部屋をうろついて水を飲み
またバリケンに戻るとふたたび就寝
アオサギ
トコトコ足元に寄って来てクンクン匂いを嗅いだのち
顔を見上げて「ハイ、わかりました」というかんじ
(+)の気温になったのはほんの数十分ほどの時間で
残りの23時間以上は氷点下
かぎりなく真冬日の一日でした
今日は黒柴クンのお泊り
車に乗せる前に用足しを。
15分のあいだに二頭ともオシッコ数回(マーキング)と早々に排便
よく出来ましたとご褒美のおやつを。
風が吹くかとおもったら
そんなこともなく
寒いけど手がかじかむような厳しさはありませんでした
七北田公園で本格的に散歩
仙台市中心部の雪はわずかだったけど
さすが泉区
融けずに残っております
片手で数えられる程度の人しかいない公園
小型犬を散歩している人がひとり
ウォーキングらしき人がひとり
あとは公園関係者かな
17時から眼科の定期健診へ
予約をすっぽかしたので
今日は是が非でも行かねばならぬ
いまの積雪深は1センチということですが
泉区はそんなもんじゃありません
少なくても3センチはありそうです
一晩で何十センチも降り積もっているところからすれば
なんとまあ低レベルな
とおもわれることでしょうが
これを豪雪地帯で例えるなら
100センチと発表された値も
こっちは300センチ積もっていることになるですよw
仙台市中心部にある気象台と
仙台市北部ではこれくらいの違いがあることを知ってほしい
今日は2月22日 ニャンニャンニャンで「猫の日」だそうです
だから何だ、と言われても
そう決めちゃったのだから文句を言われても困ってしまいます
猫の日だからか
今日のテレビ番組、とくにBSは猫関連の番組が多いようです
犬のお世話をしているワタクシですが
年に数回程度ですが
猫の預かりを依頼されることがあります
出来ないことはないのですが
いまはお断りをしています
最大の理由は「逃げたら大変」だから。
犬は逃げても追いかけられそうだけど
他人様の猫が逃げたら
まず見つからないかと。
預かっているところに戻って来るとはおもえないし。
一日つきっきりでお世話できればいいのですがねえ
っま、いづれは猫のお世話も出来たらと考えてはいます
ちなみに11月1日は言わずもがな
今日も寒いようです
1度の予想最高気温
融け切らずに残った雪、濡れた路面は凍結
その上にまた雪が積もったので
車の運転は慎重に
歩いているときもそろそろと
ようやく普段どおりに歩けるようになったのに
またここで捻挫でもしたら笑い話にもならないよ
今日は黒柴クンのお預かり
いつもの西公園の散歩からこちらの地元七北田公園に。
近頃食べまくっているこんにゃくゼリー
食感はかぎりなくゼリー
カロリー0とは言っても100グラム5キロカロリーはあるようですが
それでも280グラム食べて150キロカロリー未満
ぶどうの味も十分あって薄味という感じもなく
冷蔵庫には常に在庫があります
他にプリン、珈琲味もあるけど
こちらは少々カロリー高めで100グラム50キロカロリーほど
それでも低カロリーではある
午前11時まで氷点下で(最高気温0.8度)
吹雪きとは言わないまでも
強風で横殴りの雪
こんな天気でワンコの散歩もないだろうとおもうけど
予報では晴れるという
でも、予報を確認するたび雪マークが増えていく
業界一の的中率などと謳っているけが
直前で訂正なら
そりゃあ確率は高くなるわ
とリードを握りしめつつ文句のひとつやふたつ・・・
ううっ・・・寒っ
身をかがめつつ広瀬川沿いを歩く
カワラヒワの群れだけが元気に飛び回っている
川底の工事
洪水対策だろうか
車輛の行き交うのを見て
なんだ、こんなに浅いんだと。
長毛のボーダーの足元に雪が付着し凍ってしまいました
黒柴クンの飼い主さんに
お湯をいただき融かしてタオルでふきふき
大変なご迷惑を<(_ _)>
こんな寒さでも黒柴クンは元気に歩いてくれた
リードを引っ張っても
グイグイ引っ張り返して
頑なに動こうとせず
ここの匂いだけは嗅ぐのだ
意志の強さが元気な証拠
・・・・ 五輪真弓 少女
1972年の名曲
読後感のある曲で個人的に大好きな曲です
当時このレコードがうちにあって
小学1年くらいの子供だった私には
この詩の深い意味はわからないけど
詩の情景が浮かんできて
なんといえない淋しさがこみ上げてきました
いまでも聴くとあの頃の記憶が蘇るそんな宝物の一枚です
当時五輪真弓さんは和製キャロル・キングと呼ばれ
ピアノ演奏はそのキャロル・キング本人
今朝も雪が積もりました
毎晩眠っている間に
こっそり降り積もる
たいした雪ではないが
今日の最高気温はたったの1度の予想だから
融けずに残ったままのところが多くなりそう
むしろ明日朝の凍結がこわい
どうやらこの寒さ
週間天気では週末までつづくようです
我慢、我慢の1週間
これを過ぎれば10度を超える予報になっています
我慢、我慢の先にはご褒美が待っている
まだ新型コロナの出口が見えません
宮城の感染数はいっこうに減る気配もなく
更新とか先週の曜日を超えた
などという日々
ワンコのお世話もこれに比例して減っています
さらに比例し怒りで血圧が上がります
強引に膝の上にのぼってきたのに
眠ろうとはしない甘えん坊のチビ・ボーダー
飼っていた猫でさえ
こんな甘え方はしなかった
小型犬ならいざしらず
しかも飼い主さんからの預かりの他犬だし・・・
ざんねんだったけど
ナイスファイトのロコ・ソラーレ
堂々の銀メダルでした
強かったイギリス
前回のリベンジといったところですね
風が吹き出す前にお世話が出来たので
さほど寒くもなく出来ました
昼に7.4度まで上がったようですが
その恩恵はなく
風の強さだけが目立っていました
とくに14時を過ぎた頃から
風音が気になって
おもわず外の様子をうかがってしまうほどでした
夜に降った雪も
仙台市内の道路には積もらず
凍結もしていなかったので助かりました
今日の黒柴クンのお供はチビ・ボーダー
橋の下は雪はおろか乾燥していて
快適ではありそうな黒猫
青葉山を立ち昇る雲の上に伊達政宗騎馬像
雄姿そんな言葉がぴったりくる眺めでした
今朝も雪が積もってる
雨は夜更け過ぎに雪へと変わったのである
雨音を聞きつつ眠ったからね
でもさっきテレビで仙台駅前が映し出されていたけど
雪が積もっていなかったように見えた
この雪は泉界隈だけなのかも
泉区は北国なのだなぁ
今日はカーリング女子決勝、ロコソラーレの試合を見たいので
早めに黒柴クンのお世話へ行きます
ミニトマトを大量に買って
それをパクつきながら観戦なのだ
むむっ 貴方見かけないわね
赤柴ちゃんの尻尾がクリンクリン
うちのご主人ったら、よその柴犬に甘いんだから
っとちょいジェラの赤柴
そろそろバイクのメンテをやりたいなぁとおもっているだけで
行動に出ないのはやっぱり寒いから
西向きのガレージは我が家の冷蔵庫よりも冷えている
ぼんやりと透かして太陽の輪郭がわかる明るい曇り空
日中は降り出しそうな気配はかんじられませんでした
黒柴Rさんは
車に乗っているときは
前脚を私の体にピトッと触れてます
安心するのでしょうかね
ササミをもぎ取るように喰いついてきます
まだまだ噛む力は強い黒柴クン
なにやら西公園で激しい銃撃戦が繰りひろげられたようです
血痕や遺体の一部は見当たりませんでした
もう2月も後半に入り
残り10日ほど。
寒がりなので
瞬く間に過ぎていく短い2月だけはありがたい
今日は二十四節気の第二節「雨水」
第一節の立春のつぎ第二節目
意味は字のごとく「雪から雨に変わる頃」
実際、今夜は雨が降る予報です
時間が経って雪に変わってしまうようですが
暦どおり雨が降るという季節の移り変わりに感心するばかり
実際のところ
東北は3月に入っても
どっちかっていうと雪の降ることの方が
雨よりも多く
ドカ雪が降るのも3月だったりします
あたかも冬の断末魔
最後の嫌がらせ
そんなイメージ
それでも暦では春
寒くて雪も降るけど
春を感じさせてくれる日もあります
三寒四温を繰り返して春本番、そして初夏へ
ただ、宮城の悩みどころは日本一風の吹く日が多いこと。
これから春の強風が始まります
冬は南岸低気圧
春は爆弾低気圧・・・
今日の最高気温は
平年よりも0.5度高い7.2度
けっして暖かいといえるほどの気温ではないけれど
個人的には今年いちばんイイ陽気にかんじました
午後になると風が強く吹き出したけど
午前中の黒柴散歩のときは穏やかで
遠くに春が見えた気にさせてくれました
ほんとにちょっと見えたかも・・・
広瀬川の瀬音が軽やかに耳にはいってきました
太陽の存在を意識する陽射し
足元の影が短くなってます
太陽の角度は冬至の28度から
いまは40度を超えてきています
保育園の子供たちの明るい声が
公園全体を明るくしてくれていました。
いつもならうるさく感じる工事の音も
車の音も全部許せてしまう前向きな気持ちになりました
エサをくれるご主人を待ってるハト
今日の日光は黒い体をぽかぽかにしてくれそう
ダウンの下は長袖のヒートテックのみ
でも散歩が終わる頃には汗がじんわり
銭形不動尊に2頭+1人でお参り
どうしてこの時間になると降ってくるんだろう
夜明け間近、ほんの数時間雪が降ってサラッと積もる
まったく大したことはないけど
せっかく乾いた道路なのに
またイチからやり直しって気持ちになる
洗車しても汚れるので
ボディーは汚れっぱなし
ボール命のテリア
全身でヨロコビを震わせる、それが私のテリアのイメージ
さしもの寒波も
居座って長引くようなことはなくなってきましたね
まだ平年以下の寒い日はあっても
平年を上回る日も多くなりつつあります
来週の終わり、月末になると
10度を超える日も予報では出ています
東日本大震災のときは
雪の降る「寒の戻り」で身もココロも寒くなった記憶があります
でも3月13日は16度、14日は20度に迫る陽気だったのです
17日は1.8度で一日雪だったけど覚えているでしょうか
「暑さ寒さも彼岸まで」
むかしの人はよく言ったもんだねえと感心しきり
2011年のツーリング
これは滋賀から福井へ向かう途中、敦賀の国道8号線から
道端で休憩中に撮ったもの。
具体的にどこで撮ったのかは覚えていないけど
海岸線を走っているとき
釣り人の姿を多く見かけた記憶があります。
このあと内陸部に入り
九頭竜川湖を目指して走り、最終的に岐阜の郡上白鳥へ至りました
最終目的地は当然のように郡上八幡
ここで2日間のテント泊
郡上の町をたっぷり堪能
朝に降った雪も
積もったっけ?
って思わせるくらい瞬く間に融けてしまって
西公園に行った11時頃は道路も乾いていて
滑りやすそうなところもなく安心散歩
真っ青な空と真っ白な雲
くっきりなコントラストで描きやすい空
だいぶ陽射しの強さを感じてきました
今日の日没は17時17分
1時間も遅くなりました
黒柴クンが慣れてくれたのか
それとも私のやり方が上手になったのか
耳のクリーニングも点耳薬も
嫌がらなくなってきました
たまに見かけるジャック・ラッセル・テリア、1歳
黒柴Rさんとガウガウ対決
この風がなかったらどんなに良かったか
陽だまりのぽかぽかがため息を誘うのでした
でも、また今晩雪が降って積もりそう
ちょびっとだとおもうけど
あまり早く起きるのもダサいな
無意味にそんなおもいに駆られて
では明日から起床時間を1時間遅らせることにする!
高らかに宣言をし
さきほど目が覚めたところです
寸分たがわぬいつもどおりに・・・
1時間ずらしてセットした目覚ましたが
鳴る前にこれまでどおりの時間に目が覚めてしまいました
正確無比な体内時計は侮れないと感心してしまいました
仕方がないので
しばし布団の中で本日のスケジュールを思い浮かべつつ時間をつぶすが
スケジュールというほど忙しいことはく
十数秒で確認完了
むっくり起きて一日が始まったとさ
目薬が無くなりかけてきて
そういえば今月は眼科だったな
確認のため診察券を見てみると
とっくに診察日を過ぎてた
あららっ
予約取り直さなくちゃ
枝に残った雪がまるでサクラが花が咲いたよう
本当の開花まで2ヵ月を切りました
はやく春が来ないかな
白黒パンダ柄のキンクロハジロ
昨夕から降った雪は3センチ
冷え込みはさほどではないにしても
凍結はするだろうと
いつも以上に早い時間にお世話を。
雪のない濡れた路面はテッカテカに凍結して滑るので
敢えて雪のあるところ歩きました
バリバリに凍った雪は
かえって滑ることがないから。
もう捻挫はこりごり
静まり返った住宅街
歩くたびにバリバリと派手な音が響いて気が引けたw
西の空には明日満月になる月が照り
東の空には明けの明星・金星の輝く
今日はやけにシンクロしているワンコたち
初めの一歩も曲がるときもピッタリ息が合ってる
そんな姿が妙に可笑しくてクスクス笑ってしまった
お世話が終わる頃にはだいぶ明るさが出てきました
やはりこの凍結で渋滞するだろうと
早めに出勤する人が多いようにみえ
混んでくるのが早そう
さっさと帰路につき
ちょうど日の出のとき帰宅
熱いコーヒーがウマイ
黒柴クンはいつものように西公園
このあいだより雪解けが早くて
歩いていると頭上から湿った雪がボトッと落ちて
ダウンのフードを被っていないと危なくって
おちおち散歩もしていられない
快調に歩いてくれた黒柴クン
帰宅してオヤツを。
どうして私には飛びつくのに
〇〇さん(私のこと)には飛びつかないんだろう
と飼い主さん
ハハハハッ・・・と笑ってごまかす
日中は晴れる時間もあって気温は7度
昨日のことをおもえば二重丸◎
昨日、隣りの住宅地にあるスーパーに買い物に行ったら
「あら、こんにちわ」って挨拶された
マスクをしていてあまり顔がわからないし
そもそもオレは恥ずかしがりなので
まともに顔を見ない
てっきりこの住宅地に住む
ワンコのお世話をしている飼い主さんと思い込み
「あ、あ、ども、えーと 元気ですか」と言いつつチラ見
不思議そうなかんじで「ええ」と
この軽い挨拶で別れたけど
しばらくして気がついた
うちの隣りの隣りのお母さんだって・・・
いやハズカシイったら
顔が真っ赤になる
だって数日前にゴミ出ししたときに会ってるんだもの。
たまにこういうことがあってトラウマになっている
似てる人だなぁ
そういう場合はこっちから挨拶することができない
そもそも人見知りだし
いまはコロナ禍で
こっちからずかずか寄って行くと怪訝そうな気配を
醸し出す人も少ないくないし。
だからオレを見つけたら
遠慮なく挨拶、もしくはお尻を蹴り上げてください
そのときは「こんにちわ」と元気に挨拶をしますから。
今朝は久しぶりにこの2頭のお世話を。
もう帰って来てるかな
変形性股関節症で股関節が痛む直前まで
毎日ジョギングを欠かさなかった3年前
あのときの体力と筋力が欲しい
今年一年をかけて取り戻してやるんだ
散歩の前にゴハンくれ
止み間もあったけど
ワンコのお世話で外で活動していたときは
細かい雪が降り続いてました
最高気温3度はさすがに寒かった
気温が低いわりに
早朝に降った雪が積もっただけで
早々に融けてしまいました
サラサラでもなく水分過多でもなく
粒が細かい雪でした
放っておくと雪は雨粒になっていきますが
その前に払ってしまうとさほど濡れることはありません
黒柴クンがブルブルッと体を震わせたあと
体に触ってみてもしっとりしているだけでした
さすがにこの天気ではワンコの散歩をする人も
寛ぐなんて人もなく
数人横切って行った人くらい
源太茶屋の前にある駐車場に止めた車に戻ってから
耳の掃除と点耳薬をピッピッ
建築中のビルの上にあったクレーンの撤去がはじまりました
さすがにこの天気では作業は中止なのかな
昨日は10時頃に雪が降り出す予報でしたが
1時間繰り上がって11頃になりました
でも、いま降ってますけど・・・
この雪はすぐに止むようです
そして気温はたったの3度
たったの3度なのに
雪は午後になると雨に変わるということです
今日の雪は湿った雪
どうか降り出す前に黒柴クンのお世話を終わらせたい
サラサラ雪ならポンチョなしでも
手で払えて濡れないけど
湿った雪は雨と同じだから。。。
快晴の月曜日
強めに吹いた風さえなければ
おもったほど上がらなかった気温でも
寒さは気にならなかったかもしれません
っま、どんな天気だろうと
ワンコのお世話は滞りなく
今日は快晴のなか仙台市博物館へ向けててくてく
寝ていた黒柴クンを起こして散歩スタート
仙台駅からつづく青葉通り
その通りのケヤキ並木が終わって尚も行くと
大橋(おおはし)に辿り着きます
大橋(おおはし)
左に早阪サイクル、右には仙台キリシタン殉教碑
広瀬川の流れを見下ろしつつ渡ります
大橋を渡って間もなくすると最初の信号機
そこには仙台国際センター
ここを左に行くと青葉山の長沼(外堀)
200メートル以上はありそうな長い外堀沿いを南へ
途中ベンチがあって休憩したり
お昼はお弁当を食べている人もいます
冬はカモ、夏になると甲羅干し中のカメが見られます
3度~4度くらいだけど
太陽の温もりが背中に貯めこまれてぽかぽかしてきます
青葉山が風を遮ってくれて快適
長い外堀が終わると青葉山へ上る道がでてきます
画像の正面、左へ行くと青葉山公園へ至り
右に行くと博物館
裏からの入り口というのかな
仙台市博物館の敷地は散策できます
様々な像や石碑があります
そこで休憩
いつものように黒柴クンの耳掃除と点耳薬
近頃は最初だけ抵抗するけど
すぐに諦めてなすがまま
終わるとこの表情
仙台市博物館
現在は建物の修復するため長い休館にはいってます
仙台市博物館の正面
この散歩コースのいわばゴール
復路は正面出入り口から戻ります
博物館の出入り口にある日本フィギュアスケート発祥の地である五色沼
いまは結氷して雪を被ってました
帰り道はまた国際センター前を仙台駅方向へ
大橋から見る広瀬川
飼い主さん宅までの歩数は3000歩程度でした
今日は言わずもがな「バレンタイン」ですね
誰もが14日と言えば
100人中99人はバレンタインと答えそう
残りの1人は結婚記念日なんて言うのだろう
バレンタインに籍入れたんですよおって。
そんなバレンタインですが
貰える人、そうでない人と2分されてしまいます。
こういうのは、世界で問題になっている
「差別」には触れないのだろうか
いちいち目くじらを立てる輩がいて
たいていどこかの団体が文句を言ったりしますね
まあたいがい相手にされないけどw
なんでもかんでも訴えてるっていう
マヌケはいるものです
(暴れまくったあと疲れる。自業自得。でもすぐ復活する)
バレンタインデーがあまりにビッグメジャーなため
それに隠れてしまっている記念日があるのですね
チョコレート日とネクタイの日
これは完全にバレンタインとの抱き合わせ、相乗りですな。
便乗商法とも呼べるのではないか
そう上手くはいっていないようだけど・・・
それよりもオレとしては
「煮干しの日」と「ふんどしの日」を押したい
てっきりチョコだとおもって開けてみたら
中身が煮干しだった
もしくはふんどしだったら
??????
想像しただけでおかしい
これはなにかの復讐ではないかと勘繰ってしまうぞ
でもチョコは食べ過ぎ注意だけど
煮干しの出汁は最高じゃないか。
体に気をつけて
って言われているのか
バカなオレは惚れてまうぞ
ふんどし貰ったら
そーかそーかムフフッ
と完全にバカであることを晒ししまうだろう
それにしても
語呂合わせにしたって
わざわざこの日にしなくってもいいのに
ぜったいバレンタインの巨大さに埋没してしまうのは
火を見るより明らか(近年制定)
そもそもこの日に買ってもらおうとはおもっていないのか
というそんなお話し
クルミ割りカラス、中身をゲット
今日は博物館へ散歩
エンジン暖機 アクセルをブンブン回す
予報どおり8.2度まで上がりました
黒柴散歩は9時だったので
その気温の恩恵はなかったかな・・・
それでも
無風だったので気持ちの良いお世話が出来ました
今日はこれまでにない散歩コースを開拓
大手町の大橋から広瀬川沿いを下流へてくてく
銭形不動尊から一旦住宅地の中
車は通ることのできない狭い路地を抜けて
ふたたび広瀬川沿いに。
花壇自動車学校の白いフェラーリを眺めつつ通り過ぎ
評定河原球場に突き当たります
見えないけど、左側に評定河原公園陸上競技場
橋の見える道路の向こうに評定河原球場
むかーし高校野球の県大会を観戦したことがあります
橋を右へ渡ると霊屋方面、瑞宝殿はすぐそこ。
橋を渡らずに左折、突き当りの信号を右へ行くと
去年出来たラーメン屋さん味噌政宗と
サラリーマン時代に食べたことのある、かつ丼のかつどん屋あって
マンションを超えるとそこに藤坂神社
聳えるビルに挟まれてひっそり残る小さな神社
ここでお参りして横にある石段を上がると
南町通りと西公園道路の境目となるカーブ
西公園道路を行くとすぐ青葉通り
西公園(交番)と輸入車の老舗、仙台ヤナセのある交差点
信号を渡ると地下鉄東西線の大町西公園駅・西口
公園に到着
いつものように西公園で休憩
耳のクリーニングと点耳薬
ご褒美のオヤツを。
このあとはいつものように
仙台キリシタン殉教碑から広瀬川沿いをてくてくして
もと来たところに戻って1周
せっせと歩いたのでちょっと汗ばんでしまいましたが
気持ちが良い散歩ができました
黒柴クンも元気に完歩
1時間を切る道のりでした>3500歩
明日は仙台市博物館コースをご紹介
今年になって2度目の3連休
そして連休最終日の13日日曜日です
午後になってくると曇って来るようです
気温は8度予想
その低気圧は、また関東で雪を降らすかもしれないそうです
広瀬川にいたハクチョウたち
このあたりではあまり姿を見ません
北へ向けて移動中の休憩といったところでしょうか
さて本日、黒柴クンの散歩はどこへ行こうかな。
天気がイイとワンコたちにいっぱい会えそうなので
いつもどおり西公園にしようか
それともコロナ禍でもあるので
静かな仙台市博物館か
はたまた、久しぶりに広瀬川沿いを歩いて
評定河原球場方面に行くのもいいかも
さあどうしようかな
午後からは仕事がないので
部屋の整理整頓をば。
パソコンまわりは一新したので
その他を。
気になっていて見て見ぬふりをしているところが
あっちにもこっちにも。
ちゃっかり者の黒柴Rさん
両方からオヤツをもらってます
せっかく痩せてきたので
間食はほどほどに。
オレが着ているダウンよりあきらかに高そう・・・
陽射しが絶えない土曜日でした
風もさほど気にならず
気温も平年を上回り
歩いているうち
ダウンの下に着込んでいたハイネックが邪魔に感てしまいました
今日は黒柴2頭とボーダーコリー2頭を連れて西公園
ボーダーコリーの飼い主さんが
白内障の手術を終え
ようやく普段どおりの生活が出来るようになったので
黒柴2頭の散歩にお連れした次第
手術前に比べて視界がとっても明るいそうです
さっそくダックス2頭と出会いました
黒柴Rさんがひと吠えしたら
ダックスがビックリして旦那さんの懐に逃げ込み
その拍子で尻もちをついしまい
笑いを誘う
なんかイイ雰囲気
今日の西公園は
サッカーボールで遊んでいる人が目につきました
大きめのボールのボンッという音が苦手な黒柴Rさんは
オヤツを口にしないほど警戒していました
こちらはピンシャーかな
ホワイトは初めて見るかも。
11歳になるそうで、とっても寒がりだとか。
穏やかにみえますがいざとなれば
すばっしこいのかな。
それにしても今日は快適な陽気で
実際には暖かいってほど気温は上がっていないけど(平年なみの6.2度)
どこか春が近づいていることを感じさせてくれるようでした
黒柴クンのお宅に戻ると
待ってましたとおやつタイム
サッとお座りしてオヤツを待つ、飼い犬である黒柴クン以外は・・・
晴れて8度になる予報
本来なら、3連休の土曜日で
外出する人が多くなって街は賑やかなになるんでしょうが
第6波に真っ只中でそうもいかない状況
もしかしたら、そんなの関係ねーって輩も
けっこう居るんだろう
昨日、スノーボード・男子ハーフパイプをテレビ観戦してました
順位が決定する平野歩夢の3回目
さあいよいよ
画面に平野選手が映し出されイザッ
ってときになって「サブチャンネルでご視聴ください」って・・・
なぬおっ
オレのテレビは切り替わらんのじゃ!!!
そんなときは
録画デッキを起動して、デッキのリモコンでサブチャンネルに
切り替えねばならず
慌ててデッキをON!・・・はやくはやく
起動・チャンネル変更
・・・平野選手競技後の姿が映し出される
これはオレの問題ではなく
NHKの問題である
これは視聴料返せレベル
怒りの11時55分でした
最高気温5.8度
えっ? そんなもん
もっと上がったような感じたけど
昨日のあまりに寒かったせいなのかな
朝9時、まだ雪が新鮮なうちに黒柴散歩へ
祝日なので道路も混まず
泉から市中心部までスイスイ
樹々に被る雪がいつも見る景色を別世界に変えていました
おもわず足元に居る黒柴クンを忘れて写真を撮ってしまう
西公園交番の横にある木に陽が射して
枝の積もった白い雪が光って
あたかも満開の花が咲き誇っているかのように見えました
来た甲斐があった
黒猫2匹 イイ場面に出会えました
午後遅くになって晴れてくる予報が
午前中には晴れる予報に変更されていました
こういう変更は手放しでウレシイ
気温も昨日の1.6度から
平年並みの6度
昨夕降った3センチの雪も早々に融けてくれそ
今日は11日
来月で11年になる東日本大震災
報道も少くなったこともあって
だいぶ過去の出来事のようになってしまいました。
皆が平穏な生活が出来ているならそれでもいいけど
被害を被った方々が癒えるまでは
過去という言葉は存在しないのかもしれません
いまだ2011年3月11日で止まったままの人もいるのだろう
でも
前に向かって進まねばならないのが人なんだとおもう
歳を重ねると
いろんなもの背負ってるよね
滅多に飛ぶことのない夜間飛行のヘリが
あの夜は飛び交っていました
しばらくのあいだ、ヘリの音を耳にすると
あの夜をことが蘇りました
さて今日は金曜日で「建国記念の日」の祝日
金土日で3連休
なのに仕事は微々たるもの・・・
2月は1年の中でも暇なときだけど
やっぱりコロナの影響が大きいようです
いつになったら終息するんだろう
早朝の予報では昼頃に雪が降り出すということだったけど
それを鵜呑みにしていましたが
気がつけば降っていた8時
もういちど予報を確認したら10時になってました
もう積もってるんですけどね・・・
っと厭味ったらしく文句を言う
ワンコもオレもハアハア白い息
〇ン〇から湯気~~
いつもよりは渋滞気味だった道路ですが
積もっているところは少しだけ
日中は雪の止み間もあって
道路に雪は残っていませんでした
西公園はひっそり
こんな天気で誰が行く
オレが行く
っとひとりツッコミ
公園に行くまでに真っ白けになってしまうので
飼い主さん宅から車で連れていって散歩
元気になった黒柴クン
雪などお構いなしでクンクン
排泄も早々に元気な様子に大満足
2週間前は傾いていた耳も
すっかりピン!となって凛々しいお姿に戻りました
飼い主さんもホッ、喜んでおりました。
先週から
降るぞ降るぞと脅すように伝えている今日の関東
どの範囲までが雪で雨なのかがむずかしい南岸低気圧
日中と千葉をのぞき
だいたいが雪を覚悟した方がイイようです
最大で10センチの積雪を予想
気をつけろとニュースのたびに言ってます
雪が降って全力でタイヤを空転させてたり
お約束の転倒シーンを見るのは
申し訳ないがキライではない
むしろ期待に応えてくれているよう
しかし毎回雪が降るたびにこうなるのか。
何故学ばないのかが不思議
たった1回の雪でも準備しておけば
これくらい何でもないこと
車に乗らなければいいのだ
これだけで鉄道が発達しているんだから(不通にならなければだが)
滑りづらい靴を一足でも用意しておけばいいのだ
一台の車が動けなくなっただけで
すべての車が動けなくなる
交通社会の仙台も他人のことは言えた立場ではないんだけど
仙台は道路事情が悪いところ。
その仙台も昼頃から雪になる予報
どの程度降るんだろうか
曇ったり雪になったりという予想している気象会社もあるし
ずっと雪というところもある
降らないと勇気をもって予想しているところはないようだ
カラスの足跡と小動物の足跡
マヒワ この個体、多と比べてフォルムがツルンとしてる印象
ツグミ セキレイほどではないけど、ときどき地面を闊歩している姿を見ます
ミヤマホオジロ 県森ではめずらしい部類かも
風、強かった
誰だ、穏やかだって言ったヤツは。
気温も6.9度で昨日ほどは上がりませんでした
救いは陽射しがあったこと、これに尽きます
今日は黒柴くんが病院へ行く日
その前に、黒柴くんを連れて
黒柴Rさんのお膝元、七北田公園をいっしょに散歩。
本日公園は賑やかで
黒柴Rさん、ひよってました
尻尾は弛んで帰りたいアピール
おおっ、これはタンポポ
落ち葉の隙間から顔出してましてました
春一番です
散歩後、いざアセンズ動物病院へ。
検査の結果は良好
菌もほぼ消滅
やったね、っと頭ナデナデ
っということで薬もなし
新たな点耳薬はやや弱めのものになり
耳のクリーニングは1週間ほど行ったのち
間隔を空けて行うことにします。
また異変があったら即病院へ
ということでこれで病院通いはお終いとなりました
よく頑張ったな
ご褒美のおやつを
昨日と同じ7度になる予報です
目立った風は吹かないようなので
さらに過ごしやすい一日になるのかも。
たっぷり陽射しを蓄えて
明日の寒さに備えましょ
東京で積雪のおそれ
仙台でも雪になって今年の最高積雪になる可能性があるかもって。
夜の生活時間は冬の星座が勢ぞろいしています
オリオンやおおいぬが目立つ存在で
多少の光害でもその姿を形づくっていて
まだ冬だナァと寒空をチラ見して窓をピシャッ
そして
まだ夜の午前5時
積もってるってことはないよな
っとおそるおそる外をチラ見
雪がないかわりに
いつの間にか宵から明けの明星になっている金星とともに
昇って来るさそりの姿が。
その手前には(個人的に)春の訪れを知らせるからすの4つ星
その後ろからすこし頼りなげがスピカ
東の窓を開けて見ると
頭上近くにうしつかい
そしてベガの青白い光り
寒い空気の中で見る夏の星座は
ひと味違って見えたのでした
日中の空にハクチョウが飛んで行く姿を見ると
ああ、そろそろお帰りか(シベリアへ)っておもう
今日は3度目の動物病院
さらに良くなっているといいな
はやく(窓)開けてくれえ っという様子
わざと開けないでいると
ふんふんと鼻息が荒くなってくるバーニーズ
ゴメンゴメンと開けてあげると
待ってましたとばかりお庭へ
ダウンを着ている背中がぬくぬく
数カ月前より太陽の角度が増しているのを
いつも見ているビルと比較してわかるくらいに。
久しぶりに平年気温を超えた7.4度
たったこれっぽっちの気温なんだけど
寒さに慣れてきたせいなのか
暖かさを実感できるほどでした
今日は黒柴2頭で西公園を散歩
公園に行きましょ行きましょと、わっせわっせと歩を早める2頭
例によって黒柴クンの点耳薬と耳のクリーニング
今日も確認いつもの野良たち
西公園を根城にしている野良たちは
ほぼ避妊、去勢が施されているようで
耳にお印があります
大橋の下にもいつもの黒猫とあまり見かけない黒猫もいました
まだ子供かも。
でも、ケンカでもしたのか頭の傷が痛々しく
こちらはたまに見かけるトラ
遠目から撮影はしているけど
数メートルくらいまで近づいても逃げない野良たちです
おやつをいただきに帰りましょ帰りましょと、足早になる2頭
でもザンネンお留守でしたねえ
天気予報は6度の最高気温
やっと平年なみまで回復するみたいです
この先は平年気温を上回って
8度とか9度って日があります
まだ先のことはわからないけど
低くなるって言われるよりは
前向きな気持ちになりますね
今朝の日の出は6時35分の仙台
14分早い日の出になりました
太陽が昇る方角も北寄りになって
部屋の壁に当たる朝陽の場所が以前より左に寄ってきました
6度とはいうものの
まだ冬型の天気らしく、ときどき風が強めに吹くらしい
ウソのような本当の名前>ウソという野鳥
いちど覚えたら忘れない
ここのところの寒さのせいか
変形性股関節症で手術した患部が
ジーンとした違和感があります
痛いということではないけど気になってます
寒くなると古傷が疼く、そんなかんじでしょうか
そこで、試しに貼るホッカイロをペタリ
するとどうでしょう
寒い外気に晒されても疼くことはありませんでした
しばし厄介になりそうです>ペタリ
今日の日没は17時7分
もっとも遅かった日没時間だった16時16分から52分も遅くなった
素手でお世話をしたので
かじかんでしまい
指の感覚がだいぶ麻痺してしまいました
風はなくてさいわい
っというか風が吹いていたら
問答無用で手袋してた
今日の西公園は可愛いおチビさんたちの
散歩姿が目立ちました
さっそく黒柴クンに点耳薬と耳のクリーニング。
準備している様子をジー―ッと見つめる黒柴クン
「おいで」とひと声かけると
猛然と抗う
「自信のためじゃ我慢せえ」
すったもんだした末にあきらめたか
唸りつつもなすがままに。
ペットシッターは好かれるだけではなく
飼い主さんに変わり
みずから憎まれ役もかって出なくてはならない
じつにツライ立場なのだよwっとブツブツ
でも、耳のお手入れ後
ご褒美のおやつを前にすると
嫌がったことも忘れる黒柴クンでありました
陽気にスキップしているセキレイ
西公園はハトとカラス、そしてセキレイが集ってます
野良にとっては我慢の冬
こちらの野良は眠れないけど
目は開けていられないってかんじでした
日本海側を中心に雪が降り続いていて
もはや大雪を通り越して豪雪
雪国に住む人が勘弁してくれと弱音を吐いてしまうほど。
それに引き換え太平洋側は連日青空が見えています
ここ仙台はこれまでの最高積雪が4センチ
この冬に積もった雪を足しても25センチ程度で
申し訳ないとおもうほど少なく
ここ数年は小雪つづきで
去年も今年もこれまで雪かき用のスコップは使っておらず
ホウキでサッサッと掃いて寄せてるだけ
むしろこの程度の雪なので
本当はそのまま放っておいた方が
早く融けるのかもしれませんが
1センチの雪でも、滑って捻挫する愚か者がいるのです>オレ汗
期待していたわけじゃないけど
やっぱりこうなるか
っとおもうことしばしの北京五輪
それは応援と審議
昨日の女子ホッケーの中国戦
ほぼ中国関係者の中で行われた試合
ふつうに中国の応援が行われていて
あれ?なんだこれ
ってなった。
まあ中国選手への歓声のすごいこと。
コロナ対策はどこへいったんだろうと。
大会前から応援するなってことだったのでは?
だから一般客を入れないことになったのでは?
さすが中国
大会がはじまったばかりで
もうそういった中国有利な状況、審議が問題視されてる
アメリカ、中国戦のショートトラックの審議も
よもやよもやで呆れてしまった
ぶつかってもいないのに失格になって中国勝利って・・・
こういうのを見ていて
中国人民は恥ずしくないのだろうか
日本人のワタクシは「ああ中国だから仕方がないか」
って呆れてしまった
・・・・・・・・・
コロナウィルスまん延直前まで行われた世界ツアーがもはや懐かしい
ときどき風が吹きつけてきます
っとおもうとピタッとやんだりしてホッとしていると
またブワッと吹く
まったく油断ならない日曜日
広瀬川 大橋の下に鋭いツララ
ここのところの寒さで成長著しい
今日の最高気温は2.4度でした
外耳炎の抗生剤、点鼻薬、耳掃除を続けてから10日目
一見すると回復してきているようにみえます
いつもの野良黒を発見 「またお前か」
西公園の野良は柵向こうで日向ぼっこ中を発見
こちらも「またお前か」と睨まれた
気温上がらずの2度予想
天気は晴れたり曇ったり
問題は風だね
吹くのかどうなのか
今日は手袋を忘れないようにしよ
感染者が744人で過去最高になった宮城
20代前後の感染が多く
やはり仙台はダントツです
いつになったらピークになるのか
まだ増えていくのか
困ったもんだなぁと思う反面
今日も増えたかな
と期待するような妙な気持ちにもなる
どうしてだろう
自分は感染しないとおもってるからからなのかな
そういうココロの隙間から
コロナは入り込んでくるかも
その人数のひとりにはなりたくない
雪の中にアタマを突っ込んで雪まみれ
そんなことまったく気にしていないゴールデン
このまま放っておくとピレニーズ・・・
雪のない道を歩かせていても
どんどん雪のほう、雪のある方へ接近していく2頭
雪の中をクンクン
ときどき前脚でホリホリ
何度も繰り返すのでキリがない
いつもおっとりしているのに雪を見た途端に豹変。
DNAが覚醒するのか
スイス生まれのバーニーズ
今朝は氷点下4.5度まで下がり
日中は2.5度しか上がらず
このブログがアップされる18時はもう氷点下
コタツとミカンと文庫本で冬眠したい土曜日でした
この冬いちばん寒い一日かも
っとおもったらそんなことはぜんぜんなくて
もっと寒い日がありました
とくに元日は氷点下5.1度まで下がってた
土曜日だったので交通渋滞らしい渋滞もなく
仙台市内の道路は
ビル影のところだけ雪が残っているだけで
泉界隈とはえらい違い
今日は黒柴クンと黒柴Rさんの2頭で西公園
ほかにワンちゃんの姿はなく
そのかわり
小さいお子さんを連れた家族が数組
みな競うように雪だるまの製作に余念なく
青空の中を急ぎ足で横切って行く
風が体感気温を下げる中
黒柴クンの耳掃除と点耳薬を。
はじめは嫌がるけど最後は観念してなすがまま。
やさしく耳の中を拭き拭き
点耳薬をそーーーっと奥に差し込み注入
終わるとぶるぶると頭を振る黒柴クン
よく頑張りました
ご褒美のおやつをば
そんな様子を見て見ぬふりの黒柴Rさんでしたが
おやつだけは欲しいらしい
まだまだ硬いツボミもほのかに赤みを帯びていた桜
眠っている間に雪が降ったようで
トイレに起きたとき
カーテン越しにどことなく明るいかんじがして
開けて見たら積もっていました
積雪4センチ
この冬の最高を記録w
今日が土曜日でよかった
平日だったら朝は大渋滞になっているレベルw
黒柴クンと瑞宝殿
いつも散歩中のマーキングを欠かさない黒柴クン
駐車場を出るとすぐに排便、排尿
敷地内では一切せず
マナーを心得ているのである
いっぽう黒柴Rさんは
池にカモが居なくてつまらん
陽射しがあったりなかったり
相変わらず寒い一日
雪が舞うときもあって
立春とはいいっても見た目は真冬
今日は今年になって初めての瑞宝殿へ
黒柴クンと行って来ました
早い者勝ちではあるけど無料駐車場があるので助かります
※ただし入場料的なものが必要なのか
受付でもらったパンフを
出庫の際に駐車場の管理人さんに提示する必要あり
早い時間だったので人の姿もまばらで
比較的気兼ねなく歩くことが出来ました
目が覚めるような鮮やかさ
否応なく背筋がピンッとなります
さて黒柴Rさんは七北田公園
広場はフェンスで覆わていました
なにかイベントがあるのかな
おやちゅ~~ん
おねだりするときだけ甘えてくる
相変わらず寒そう
暦の上では「立春」です
二十四節気の先頭、第一節目
体感的にも春を感じたいです
ちょっとでもいいから。
昨日はシニア犬の黒柴クンをアセンズ動物病院へ
だいぶ良くはなってきていますが
土曜の診察から6日しか経っていないので
まだ腫れが残っているようでした。
しばらく抗生剤を服用しましょうということに。
最後に耳の洗浄をしもらい来週再診。
点耳薬と耳の掃除は毎日私が怠らず。
診察前の空いた時間に
歩いて数分の折立公園を散歩
自然を模した池のある公園で水鳥が寛いでいます
夏は蓮の花が咲き
春になるとソメイヨシノのもとでお花見
水鳥の中でひと際目立っていたヒドリガモ
堤の上の渡り廊下をリズミカルにトントントンと歩く黒柴クン
耳の洗浄が終わって違和感があるようで
ブルブル頭を振っている黒柴クン
昼になるときには曇り空
気温は4度以下
今日は午後からワンコのお世話で
部屋のぬくぬくから出づらいっす。
去年、新品のマフラーに交換した車
車検の際に錆止めを施しましたが
家にまだスプレーが余っていたので
溶接してある箇所に吹きつけました。
車のボディーにとって天敵なのが融雪剤
仙台では必要な処置です
時間があるので久しぶりに豆からコーヒーを。
黒柴クンは15時からアセンズ動物病院
1時間くらい早めに行って
散歩させてから診察
オレのグリグリ攻撃も遊ばれているくらいにしか感じないゴールデン
オリンピックがスタートします
開会式は明日だけど競技は
日本時間の夕方頃から始まります
2月の寒さはオリンピックで乗り切りろ
・・・・・・・・・・
今日は「節分」です
豆を撒きながら
鬼は外、福は内、ってやつですね
思い出せないほど子供の時に
幼稚園かなにかの行事として
いちどはやっているとおもう
家庭でやった記憶はまったくない
節分の時期近づくと
赤塚不二夫さんが描いた鬼の面が付録になったでん六豆の
コマーシャルは覚えてる
しかしいまは影が薄くなっている節分
2週間後に迫るバレンタインデーに押されていて
スーパーに行くと
節分コーナーはないが
特設バレンタインチョコのコーナーがあったりする。
女性が興味を示さないものは流行らない典型
しかも
近年は豆よりも恵方巻という極太のり巻きが
節分のメインになってきているではないか
完全にやられましたね、のり巻き業界に。
一年の無病息災を願って
黙って一本食べ切れっていうんだから実に上手い商法だ
ひとり1本ですよ
家族4人で4本w
オレは食べたことがないけど
家族全員が一定の方向を向いて
もくもくと食べているというのだからオソロシイ
想像しただけで妙だ
外国人がその様子を
偶然にも見てしまったら
日本人の正体見たりと思うに違いない
やっぱり日本人は宇宙人なんだって・・・
っということで今年の節分も豆を撒くことも
極太のり巻きを食べることもないのだ
そう、どっちかっていうと豆派
とくに柿が入っていて
すぐに口の中に頬張るやつ
今日は黒柴クンを動物病院へ
耳の状態が良くなっていますように。
いま履いているスタッドレス
とくに駆動輪の前2本の減りが著しく
履き替えようと思うのですが寒くて腰が上がらない
去年ホイールから外したり履いたり
16本近く作業しているので
やりたくない病が発症してる汗
あと2ヵ月もすれば普通タイヤに交換だしねえ
午後になって安定の晴れになりました
それまでは
青空もところどころにありましたが
雪が舞うときもあって
見るからに寒空
今日は黒柴2頭を連れていつもの西公園
アラレのような雪が降りだして
黒柴の背中に丸い雪の粒がくっ付いてまだら模様
ワンちゃんの散歩をしている人は
私とセントバーナードのベートーベン
珈琲豆の店ベートーベンのマスコット犬だけでした
西公園から広瀬川沿いへ。
ちょっと風の強さが気になりした
何百メートルあるのかな、この川沿いは。
2頭仲良くてくてく歩き
最後にオヤツ休憩
本日最後のワンコはCクンと住宅街から県森の中を歩く
今日水曜日はTVガイドの発売日
どーでもいい
でもオリンピックの各種目のタイムスケジュールを把握するには大事
テレビでも番組は検索できるけど
1週間先の番組表を知ることができるので
仕事とダブらないよう調整できるのである。
見れない種目は予約録画して見逃さないように出来るのである。
とても忙しいのだ、まいったか(笑
今日、2月2日、仙台の日の入りがピッタリ17時です
16時台に太陽が沈んじゃうなんて
オレからしたらあまりにも早過ぎです
ときどき17時にワンコのお世話で車で出かけることがあるけど
12月から1月上旬まではすっかり夜で
ヘッドライト点灯は当たり前でしたが
いまはまだライトの必要がないくらいになりました
これからグングン日没の時間が早くなっていきます
日2分というときもあり1週間で10分近く短くなることも。
日の入りに比べ出遅れていた日の出時間も
これからスピードアップ
春に向けて進んでいくのです
なんだかんだいって、姉ちゃんボーダーのことが心配なチビ
その姉ちゃんは大事にいたらず
黒柴クン 「もう行っちゃの?」
黒柴Rさん 「もう行っちゃうの?」その2
2月の初日はまあまあの天気だったかな
陽射しはあるけど雲が多い
ときどき強めに風が吹くけど雪はなし
午後はピタッと風が止み穏やか
4.5度で寒いけど
手袋をしなくても平気でした
元気を取り戻してきた黒柴クン
いつものように西公園へ行く。
休憩中、点耳薬と耳掃除を。
さほど嫌がることもないので手こずることもありません
明後日の診察でイイ結果が出るといいな
いつもの野良がいつものところで丸くなっていました
毎日会うので居ないと心配になってしまう
おそらくいつものシラサギ
黒柴Rさんは地元 七北田公園を散歩
人が少ないのであまり抵抗感がないようでした。
好きなところを好きなように歩いて匂いを嗅いで満足そう
今日は午前中に1万歩近く歩いたので
夕方、最後の1件の足取りが重かった。
まだ捻挫の影響があるのかな
股関節症発症前のような体力がないのが悔しい
2月になりました
寒さで挫けそうになるけど
今年は冬季オリンピックが今週から始まるので
日本人選手の活躍を観戦して寒さを忘れたい
2月は28日間しかないので
気がついたときには月末になっているかもしれないなw
それにしても
オリンピックのニュースで
調理の自動化でロボットが料理するとかいう映像を見たけど
これがなんともちゃっちいので笑ってしまった
しかも自動化とかいいつつ
調理場の奥で、人が麺の湯切りをしていたり
ロボットがコーヒーを煎れたあと
それを客に運んでくるのはお姉さんだったりして
これでなにが感染対策だろうか
まさに本末転倒
これだったら運んできたお姉さんにコーヒーを煎れてもらった方が
ウレシイし美味そうなきがするけど。
まあ大会自体そのものと
それ以外でいろいろ面白そうなエピソードが連発しそうな大会に
ある意味期待しているのである
2月1日 今日の日の出は6時42分(-12分)
日の入りは16時58分(-42分)
初っ端の天気は概ね晴れて
平年なみの気温になる予報
姉ちゃんボーダーが診察中
本日2度目の散歩
塩釜のイオン周辺をかるくひと回り
本日は2件のお世話の予定
黒柴Rさんのお世話もあるかな
動物病院で購入したペットの耳クリーナー
けっこうなお値段ですが
毎日使ったとしても1年以上持ちそうな量です
最近のコメント