お墓参り渋滞
10度以下、強風
太陽は雲から出たり隠れたり
ポツリポツリと雨粒も。
そんな空模様の春分の日
眠っていたところをスミマセン
朝ごはんの時間でございます
食べ終わったら散歩ですよ
祝日なので朝の通勤渋滞はなく
スムースに宮床ダムへ到着
ロングリードでお好きなように。
予想外にお散歩しているワンコが少なくて
芝生の広場はほぼ貸し切り
ここに来て、広場の隅っこを散歩している意味がわからない
おもいきり走らせてやらなくちゃ
宮床ダムの散歩を終えて
葛岡墓地へお墓参り
墓地までの道は空いていたけど
黒柴クンのお宅へ行く48号線は絶賛渋滞中
おそらく歩者分離信号になった折立交差点が原因。
そこを抜けたとしても
仙台西道路(トンネル)の出口も間違いなく混んでいるはずなので
ここは48号線上り線で八幡町まで走って
八幡宮を右折、三居沢の牛越橋を渡って
国際センターへ至った方がイイだろうとハンドルを切る
これが大正解でスイスイ
スイスイだったけどヤレヤレと帰宅
« 昼と夜が半分こ(春分の日) | トップページ | まだつづくしつこい寒さ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント