カワイイやつら
だいぶ朝が楽になってきて
これまでのような起きるときの勇気、ココロの準備が
必要なくなってきました
今朝も5度くらいあり
うっかりタイマーOFFだったファンヒーターも
すぐに部屋が暖まるのでウレシイ
まだヒーターを仕舞うのは不安だけど
ここまでくるとエアコンにバトンタッチするかな
長い尾が特徴的
そこからエナガと名付けられたのかな。
見た目、動き、すべてが可愛らしく愛嬌があり
ヤマガラやこのエナガはお気に入りの野鳥です
大型犬が甘えてくるのは
愛くるしさでは小型犬にはかなわないかもしれないけど
大きな図体して懐いてくれるというだけで醍醐味があります
だって、彼らが本気を出して襲ってくれば
オレなんかイチコロだとおもう。
そんな生き物がゴローンと腹を出して
「撫でてぐでぇ」と催促してくる
そんな態度を前にすると「よーしよーし」と
手懐けた達成感にも似た気持ちになります
枯れ葉をめくったらテントウムシがいた
ジッとしている
風に冷たさがあって
長い冬から目覚めたものの
「まだ早かったかな」って感じで寒さから身を丸めて凍えてる感がある
寒くなくても体はまん丸いんだけど
やんちゃなゴールデン
まだ子供っぽいというか甘えたがりというのか・・・
でもじつは人を見てる節も感じられ。
散歩中に必要な躾けというかマナーは教えているけど
遊ぶときは本気で遊んでやっています
そのときの嬉しさといったらもう「ぬいぐるみ怪獣」
でも最後には必ず、オレに組み敷かれてマイッタをさせます。
« モッタイナイ16.9度 | トップページ | まさかの雨 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント