« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月30日 (土)

有終の4月の晴れ

気温は低めだったけど
日射しはいっちょ前
眩しくて、影が足元で主張して
夏の気配をかんじる4月最後の30日
大型連休初日の昨日が生憎の天気だったから
今日のこの晴れは
昨日の分を取り戻し尚且つお釣りがくるくらいでした


青葉通りと晩翠通りの交差点
このまま行くと青葉山方面
この信号の左には
いまはコンビニになっていますが
以前はヤマギワがありその隣は東急ホテルでしたね
ふるい人間なので
いまの店舗より学生時代の店舗のほうが記憶が・・・
この先にはワシントンホテルもあって
裁判所とホテルの多いところ
っという感覚でした

今日は黒柴くんを連れ出して
黒柴Rさんの地元、泉の七北田公園へ


すっかり新緑に覆われた七北田公園
家族連れが多く、子供たちの明るい声に満ちてました

4月も今日を残すのみ
気温は16度に届かない低めの気温だったけど
この降り注ぐ光は
有終の美を飾るにじゅうぶん


日陰の木々の下をくぐるようにして散歩
ちょっとダニが気になるけど
やっぱり柴は芝の上が好きみたいです
あとでじっくりダニチェックしなきゃな


なにやらイベントを開催中で
キッチンカーが並び
ライブも行われてました

なるべく人の多いところは避けつつ散歩満喫


陽が傾いてきた頃は
だいぶ肌寒さが出てきました
あまり小型犬のお世話はないからか
小型犬だからといって目が離せません
足元を気をつけていないと
つい踏んづけちゃいそうでコワイ。

露天の頭上に天の川

つい数日前にてっぺんの残雪も見えなくなっていた泉ヶ岳が
ふたたび雪をかぶって真っ白になっていました。
冬の姿に逆戻り

昨夜の9時に気温が1.5度まで下がったので
山は氷点下になっていたかもしれません
平野部で雪になったのかどうかは
ぬくぬくの布団に潜りこんで爆睡していたのでわかりませんが
朝起きたときの冷えた感じは冬に近い感覚でしたが
朝の方が気温が上がって5度近くありまたけどね


すっかり雨も上がり青空に。
そして雪の泉ヶ岳


伊豆・稲取から眺める伊豆大島の向こうからの日の出

今日の仙台の日の出時間は4時42分
夏至のもっとも日の出時間の早い4時12分まで
ちょうど30分となりました
もうそんな時期になったんですねえ
ついこのあいだまで朝が暗いと嘆いていたのに・・・


朝の気温がもっと高くなっていれば
深い霧に覆われて幻想的な朝になるかも
そう期待したけど、霧は霧でもキリッとした清々しい朝でした


松代の古民家
露天風呂に浸かりつつ缶ビールをグビリッ、プハァ
見上げると満点の星空
立ち昇る湯気の向こうに
その湯気のつづきのような天の川
 
夏の夜空の真上に輝く青い一等星ベガと
対岸にわし座の白い輝き一等星アルタイルが七夕の主役
その二人を導くように一等星デネブのはくちょう座
この3つの一等星が「夏の大三角」


本格的な春を迎えた4月も今日まで
明日からは初夏の5月 「牡丹華」ぼたんはなさく

2022年4月29日 (金)

やっぱり降り出す昭和の日

明日で4月も終わろうかという29日で
13.7度はだいぶ低い気温だとおもいます
厚手のパーカーを着ていても
肌寒さがあって
その寒さに対抗しようと
敢えてサッサと足早に歩いてみたりして
体を火照らせました
黒柴クンがビダッと急停止してクン活するので
すぐ冷える


泉の国道4号線は自動車道が近いということもあって混んでいましたが
仙台中心部へ向かう道は空いてました
西公園も、休日でありながら
この肌寒さで人影まばら
っというか遠くへご旅行なのですかね
ペットのお世話はワタクシに是非。


西道路の出入り口も
いつもより交通量は少ないようです


屋根でお昼寝中の野良
雨が降る午後は雨宿りできる場所を確保せねばね


今日はフーフー熱いお茶を啜りつつ
団子でもモグモグしたい気分>源太茶屋


予報どおり午後になると降り出して来ました
冷たい雨です
夜になると1度まで気温が下がるという予報なので
もしかしたら平野部で雪が降るかも。
ミゾレ程度は大いにあり得そう

連休初日は降る予報

ゴールデンウィーク突入
初日の今日は「昭和の日」
たしか「天皇誕生日」から祝日となって
のちに「みどりの日」
そして「昭和の日」になりました・・・よね
間違ってるかも

定かでないことを平気で書いて
恥をかくことが多いのですが
いつも「まあいいべ」で済ませてしまってます


5時過ぎのいまは曇っているものの
東の方はまだ雲に厚みがなくて明るいです
このまま晴れていく方向ですすんでほしいところですが
今日は午前中は曇り
午後から雨になってしまいそうです
連休初っ端から出端を挫かれる天気ですが
曇天の次は晴れることに決まっているので
前向きな考え方で切り替えていきましょかね


めずらしく正座されてのお出迎えだったので
「おはようございます」とちゃんと挨拶してみました


ときどきそういう目つきするよね
疑いの眼差しっていうのでしょうか
見抜かれているような気分になるからやめてほしいんだけど・・・


大型連休初日のわりに仕事は少なくて
淋しいような、午後から雨と聞いてホッとしているような
複雑な気分
やっぱり仕事はあったほうがいいけど・・・
カッパ買いに行こうかな
犬の

2022年4月28日 (木)

ビミョ~な騎馬像


風はありましたが
気持ちのイイ陽気になりました>19.8度

もうすっかり葉桜となり新緑になった西公園
ついこのあいだまで桜が満開だったとはおもえません


今日も黒柴2頭で西公園散歩
花見が終わり、・・・夢の跡
人が少なくてまさにそんな言葉が出てしまいます
でもコロナ禍なので安心感もあって複雑な気分


直ったのか、一瞬そうおもったものの
よーく見たら作業幕に描かれた伊達政宗騎馬像でした

うーん
これでいいのかと脳裏を過る
明日から大型連休
観光客がこれを見てどうおもうのだろう
せめて修復中であることを知ったうえで訪れてほしい
これはこれでそう何度も見られるものではないですよ


髪を切っている最中
ウトウトしている黒柴Rさん


髪を切り終え、姉ちゃんボーダーを塩釜の動物病院へ
診察中はいつものようにチビ・ボーダーと散歩

得した気分の1000円ナリ

今朝はちょっと寒いかな
そっこうエアコンで部屋をぬくぬくに。
それにしても夜明けが早くて
気がついたら陽が出てる
今朝は4時44分の日の出でした


春爛漫 県森からの眺めはずっと見てられます
淡い緑のグラデーションが優しい気分にしてくれます

・・・・・・・・・ 得した気分の1000円ナリ

本屋さんに行くとCDのワゴンセール中でした。
これってお役御免になったレンタルCDですね
よりどりみどり5枚で1000円
ただ、いつもこういうワゴンセールを見て思うのは
「ろくなものがない」と相場は決まってます
セール序盤で「イイやつ(CD)」は持ってかれちゃってるんですかね
ところが今回は
和洋の演歌からポップ、ロックまでごちゃまぜの中に
「おっ」と思わせるものがありました


レコードですでに持っているものもありますが
CDとして持っていても損はないと
ボズ・スキャッグス ミドル・マン
キャロル・キング タペストリー
シカゴ シカゴⅨ
ジョン・レノン プラスティック・オノ・バンド
ベック・ボガート&アピース
どれも名盤と呼べるものです

ベック・ボガート&アピース(1973年リリース)
20年くらい前に中古レコード屋で見つけて即買いしたものを
今回なにげにCDで見つけてしまったのでしたw
キャロル・キングのタペストリー 邦題は「つづらおり」
1971年リリースで名盤中の名盤
当時はまだ小学生の低学年だったので
リアルタイムで聴いてたとしても
記憶はありませんが・・・
ロック少年だった頃はあまり琴線に触れることはなかったけど
いまになるとしみじみとイイなぁと感じます
ボズ・スキャッグスのミドルマンは15歳前後のときに
輸入盤で手に入れたものです
数あるシカゴのアルバムの中で
このシカゴIXは、これぞシカゴと呼べるもの・・・かな。

これら5枚を1000円で買えたのは得した気分でウハウハです


今日は病院へ>ボーダーコリー

ベック・ボガート&アピースから

2022年4月27日 (水)

晴れたら風増す

朝から日中は20度前後あって
寒さはなかったけど
午後になると晴れてきたかわりに
風の強さが増して湿度が下がり
じわりじわりと気温が下がってきています


生暖かった朝
雨上り、遠くまで見渡せる透明度
でも
午後になってくると薄ぼんやりとした眺めに。
なんだろう
黄砂が飛んで来たときみたいだ

黒柴散歩はいつもの西公園へ
櫻岡花見の提灯などの撤去中だったので
早々に退散して国際センターへ
そこから道路を渡って引き返す

いつもの風景も
新緑で新鮮な気持ちで歩けました



黒柴2頭はいつものように、しっかりとした足取りでてくてく。


風が強くてダメでした>ディスク
それでも投げてくれと催促するのでピュンッ
明後日の方向へビュー―――ン

飼い犬に手を噛まれる

どんよりとした重たそうな雲に隙間が出来て
そこから青空が見えます
このまま青空が広がる、ことはないみたいです
1時間毎の予報を確認してみると
7時から9時までは雨が降りそうで
完璧に晴れるのは昼頃になってからのようです

ただ気温は上がって22度~23度
高い気温は大歓迎 手放しでウェルカム
てか
朝にもかかわらずもう20度あって
窓を開けたら生暖かい
 
がしかし、日中は強風が・・・


むかし、テントの中でご就寝中に目を覚ましたら
どこからともなく聞こえてくるカサカサという小さな音。
何の音だと照明を点けてみると
隅っこに数匹の山アリが
レジ袋に侵入を試みているところでした。
あのサイズのアリになると
足音が聞こえることを知った瞬間でした


相変わらず目を合わせない黒柴Rさん


「飼い犬に手を噛まれる」数秒前
おやつを前にしての「待て」は
黒柴クンにとっては「噛め」と理解しているらしい


今日もオイシイおやつをいただいて満足
っさ帰りましょ帰りましょ

2022年4月26日 (火)

シットリ曇り空

時間の経過とともに
雲に厚みを増しているようでした

そして湿度が高いことに
肌身をもって感じます
今日は21度でしたが
25度を超えるような気温だったら
蒸し暑さがあったのだろうな

朝、起きたときは
久しぶりに湿度100%を記録
霧が湧いているわけでもないのにこの湿度は大したもんだと
感心してしまう
日中も70%~90%
いつ雨が落ちてきても不思議じゃなく
シットリと肌寒さがあり
って降ってるね・・・


クサノオウの黄色がとても目立っていました
あちらこちらで見かける山野草


いつもの空き地にいつもの野良クロ
もう一匹、寝転んでいました


広瀬川を眺めつつなにおもう>渋いカラス

朝には熱もなく
腕の違和感も薄れていましたが
夕方のいまは
注射を打ったことも忘れてしまうくらい元どおり


最後の黒色は柴犬2頭
西公園で黒柴クンを存じていた方と遭遇
以前より若返ったわね、と言われる
まんざらでもない黒柴クンとワタクシ。

一晩寝たら熱下がる

曇りか・・・
ずっと晴れてればいいのにな
いい歳こいて、本気でそんなことをおもってるオレw

今日は午後から雨になる予報なので
飼い主さんが許す範囲で
前倒しでお世話に行ったほうが良さそう

たとえば
4時の約束で2時はあまりにも早過ぎだとおもう
せめて3時くらいがギリかな
でも、雨で散歩が出来なくなるよりは
降る前に伺った方がワンコにとってはいいかな
濡れないにこしたことはないのだから

・・・・・・・

今朝目覚めてすぐさま検温
36度3分
平熱に戻っちゃった、へへ
一晩寝たら熱が下がる
我ながら単純な体である

でも、風邪のときに出る熱と違って
節々が痛いとか
フラつくようなこともなく
ふつうに食欲もあるので
熱によるダルさだけで大したことはなくてよかった。

注射した腕のズキンという痛みもどこへやら
もうほとんど違和感もなくなってます


県森には何種類ものスミレが咲いてます
それを見つけて散策するのもたのしいです
途中、ポットに詰めたお茶をのみつつ
持参したクッキーをポリポリやるのもイイですね


黄緑色の若葉が朝陽を浴びて輝いてます
野鳥の囀り、足元には山野草
みな生きてんな
実感出来る春です


こやつも全力>柴

2022年4月25日 (月)

気温高め 体温高め

キッパリとした青空ではなくて
モヤァとした白い空
日射しが強いのでけっして曇りではありません
立派な晴れです


本日の最高気温は25.4度
今年になっての最高気温になりました
夏日としては2度目(4月13日の25.0度以来)
もう初夏のようで、広瀬川で軽く手足程度、水に浸かりたいとおもいました


柔らかい草の上で昼寝中の野良を
強引に起こしてしまった>すまんすまん

昨日3回目のワクチン接種を終えて
体調の異変に気づきました
まず、注射した腕をさわるとズキンとする
これは1回目2回目と同じ症状
この程度は副作用などとは呼べない。
しかし
今日は暑いからかな、ちょっとボーッとするな。
そう感じたので帰宅して体温を計ってみる
36度7分
おっ、これは高いw
平熱が低いワタクシ、ふだんは36度2分くらいで
昨日、接種前の検温では36度だったので
0.5分から0.7分高いではないか。
数値を見た途端
我病人と化す・・・

ううっもうダメだ死ぬ

ヨギボーに倒れ込む


ロングリートで芝生と独占する黒柴クン


ヨギボーにばかりしがみついてはいられない
お世話に行かねば
ヨギボーの代わりにバーニーズにしがみつく
「ウザいッ」とアゴで振り払われて悲しい

棚田の季節に

23度~24度になる予報が出ている仙台
月曜日なのが残念ではあるけど
月曜の雨、
よりはね
それに今週はゴールデンウィークに突入します
木曜日までの辛抱です
昭和の日の29日金曜日から連休で
大企業さんは10連休なんてところもあるとかないとか。
あ~ぁ10日間同じワンちゃんのお世話したいわ・・・


エド(江戸)と呼ばれる桜だそうです
この八重咲きが絢爛豪華な雰囲気
県森にある楊貴妃という桜の仲間も
これにそっくりな八重

・・・・・・・・・・

昨日、ようやく3回目の接種を終えました
1回目、2回目が大規模接種のヨドバシカメラでしたが
自宅から10分少々で行ける七北田公園が会場なので
行って帰って1時間ほどで終わりました
最後の15分間の様子をみるための待機が長くかんじしまうだよなねえ
次はおふくろを連れて行かなくちゃ

・・・・・・・・・・

新潟県十日町松代周辺にある棚田
有名なところはだいたい見ましたが
天候や季節、時間で
同じ棚田でも見栄えが違うので
いつも見ごたえのあるウツクシイ姿を見ることが出来て飽きません


この湖は田子倉湖
いわゆるダム湖です
アルプス的な荒々しい山稜と残雪
緑と残雪が東北の初夏らしく見えます


たまには違うルートで十日町を目指します
山越えからの17号線
日本海側から十日町へ
ときには三条などに寄ってから。


蒲生の棚田
田植えを終えて数週間
緑も濃くなり初夏から梅雨へ


古民家から見上げる夜空
北斗七星が逆さまに。
柄の端から2番目の星はミザール
2重星でミザールの脇に小っちゃな星がくっ付いて見えます
これを肉眼で見える人と見えない人に分かれます
私は高校生まで見えました


森の向こうからヌッと現れたサソリ
アンタレスの赤く燃える1等星は夏のシンボル的

2022年4月24日 (日)

風が冷たい日曜日

いつもよりも早い時間に黒柴クンのお世話へ

8時30分頃には歩いてました

そうだ、今日は一眼レフを持って行こう
交換レンズも1本用意して
そのつどイイ被写体があれば
レンズを取り換えて撮りまくろう
俄然やる気が出てきていざっ

いつも昼寝をぶっこいてる2頭の野良が警戒中でした


この画像は10年前のコンパクトカメラで撮ったものです

肝心の一眼レフは
交換レンズだけ持って出て
カメラ自体を部屋に忘れていくという大失態
おもわずレンズを握ったまま苦笑い
まったくもうなにやってんだか・・・

風が冷たかったです
天気自体もイマイチ
薄雲の空から本曇り
いつまでたっても晴れやしない
晴れるから
って予報だったはずなのに


ハーネスの装着にも慣れてきた黒柴クン
最初はもがき逃げようと必死だったけど
ハーネス着けたら散歩へ行ける
そう理解していただけたのか
それとも私の着け方が上手くなったのか


薄い雲に飛行機雲の影が映って二重線に見えました

ようやく3回目

17度なんでだいたい平年なみの気温だけど
うーん、なんだか満足できない数字
人間って上をみたらキリがないことを知っていながら
上ばかり見てしまう
この場合は「20度がイイッ!」


さて、やっと3回目のワクチン接種の通知が着ました
2回目の接種が遅かったから当たり前なんだけど
先週、友達にボヤいた矢先に届きました
んで、今日予約が取れたので七北田公園に行って来ます

注射が怖くて昨夜は眠れなかったよ~~
ってことはないですね
去年、変形性股関節症の置換手術までの1年半
さんざん採血やら何やらとブチュブチュ注射しまくっていたので
モデルナだろうがなんだろうが
打てるものなら何でもドンと来いだ

1回目、2回目のとき
副作用というほど大袈裟な副作用はなくて
翌日にちょっと注射した腕を上げる動作をするときに
違和感があったくらいで
体重40キロを超えるやんちゃなゴールデンレトリーバーの方が
はるかに辛いんじゃと豪語しておりました
今回の3回目は果たしてどうか


今日は黒柴クンのみのお世話
お世話といってもこの子の場合は散歩が主。
お昼寝用のお気に入り段ボールに敷いている毛布の
ホコリを払うくらいしかやることがありませんw
強風だった日、その段ボールが飛ばされて
庭の端っこでひっくり返っていたとき
その様子を悲しそうに見つめていた黒柴クンを
おもわず抱きしめてしまうのでした・・・


今日はバイク移動

2022年4月23日 (土)

雲行きが気になる土曜日でした


県庁前のイチョウ並木の新緑
ここはこの時期も夏も秋もキレイな並木で
通りすがりに写メを撮っている人をよく見ます

朝の9時に22度になったので
今日は暑くなりそうだな
っとおもったのもつかの間
気温は頭打ち
昼を過ぎると17度前後まで下がり
風は強風と呼べるレベルでした


今日は天気がイマイチ
にわか雨が降り出しそうな黒い雲が迫ってきたので
気になってしようがなく
足元のワンコを見下ろしたり空を見上げたり
頬にポツリと雨粒が当たったときは
ああ来たか
と濡れることを覚悟したけど
本気で降り出すことはありませんでした・・・やれやれ


ワンコが大好きな男の子が来てくれました
犬には厳しく人には優しい黒柴Rさんです


大勢のボランティアの方々が
広瀬川沿いのごみ拾いを行っておりました

久しぶりに銭形不動尊で手を合わせて帰宅

23度の雪はコンコン

午前中は曇りっぽいようで
晴れてくる昼過ぎに22度くらいまで上がるそうです
今朝も昨日ほどではないけど
あまり寒さはありません


ゴールデンウィーク前ということなのか
今日、明日はワンコのお世話は少なめ。
ポツン、ポツンと飛び石で
帰宅しては時間まで待機。
できれば次から次へと行きたい
時間つぶしが苦手なタイプ


疲れたふり
帰りたくないんです

・・・・・・・・・・・

23度まで上がって暑さがあった昨日
そんな日中、移動灯油販売車のコンコン車が
「ゆーきやコンコン~~♪♪♪」とやって来た。
その曲を耳したときの違和感ったら
ジワリと汗が出た・・・
仙台のコンコン車はインストルメンタルwなので
実際にはメロディーのみだけど
さすがにもう5月目前で灯油っていうのもなんだかな。
でもヒーターを使いたくなるような日もあるから需要があるのだろう。
でも、せめて曲を「夏も近づく八十八夜♪♪♪」に変えてもいいじゃないか
余計なお世話だろうけどさ

夕方頃にやって来る「せいきょう便」
てっきりはいだしょうこさんが歌っているものと。


嬉しさのあまり暴れることもなく
大人しく車に乗っている黒柴Rさん
もう何年も載せているので堂に入ったもんです


歩いている人が居るとアピールも忘れません
信号待ちでは顔出して注目されたがり。
カワイイーがおやつの次に好き

2022年4月22日 (金)

新緑の仙台

雲が多い晴れでした
23.3度の最高気温は蒸し暑さを感じて
もう初夏的な雰囲気。
でも、ときおり太陽が雲に遮らると
若干強めの涼風に素肌の腕と首筋がスーッ


上杉通りにある「勝山公園」
イチョウやモミジの新緑に。
いつもだと親子連れで賑わう公園ですが
今日、この時間は人はまばら


青葉通りのケヤキ並木も緑に覆われてきました
芽吹きからここまで、ほんの1週間ほどです
ゴールデンウィークまでには
緑のトンネルになるのでしょうね


西公園のソメイヨシノはほぼ終わり
葉桜の様相に変わりつつあります
花見の露店は日曜日までかな
ちなみに並べられたテーブルには
お客さんは3人
うち一人は新聞を読むお父さん


このくらいの陽気になると
水分補給は欠かせなくなりました
冬、まったく飲まなかった黒柴たちも
いまは我先にングッングッ
公園の水道でペットボトルに水を補充して戻り道へ


花びらが敷き詰められた遊歩道
いつもの野良。
もう逃げることもなく
睨みだけを利かせてます

 

トンビもタジタジ

暑くも寒くもない朝って久しぶりの感覚>朝13度
いままでだったら
暖房を入れたりしてましたが
まったくその必要もなく
それだけのことでも生活が楽に感じてしまいます
エアコンやヒーターに依存しているのだな


ニリンソウ満開

雨がやんで曇り空
午前中には晴れてくる予報で
曇天から青空になっていく時が楽しみ
そして気温が上がるみたいです
仙台で22度~23度
ちょっと暑い陽気になるのかも。
草木がメキメキ成長しそう
そろそろ野菜の苗とアサガオの種を撒こうかな


子育て時期に入ったのか
やけにカラスが好戦的で
トンビを追い回している姿をよく目にするようになりました

西公園では「くるみ割りカラス」がいて
咥えたクルミの実を空中から落下させて割るという
オレでも考えつかないような方法で
実を食べたりして
カラスの賢さを改めて実感させられます
県森で見るカラスは
ただただボーッとしているようにしか見えなかったからw


木にとまって休憩中のトンビにまで気に喰わないのか
ときには集団で追っ払っていて
大きさでは断然トンビが上回っているのにお手上げ状態
見ていると、けっこう遠くまでしつこく追いかけていくカラスでした


食いしん坊な2頭
おやつはお客様優先がどうしてもナットクできない黒柴くん
とうとうご主人の手にむかって
ジャンピングがぶっ!

2022年4月21日 (木)

桜から新緑の街へ

春独特のカラッとした空気とは違うように感じました

天気が崩れていく天気というのか
晴れてはいるけど白っぽい空
湿度の高さもあったような空気感
午後になるとそれが顕著で
20度を超えた午後は
このまま気温が上がると
蒸し暑さが出てくるんだろうなと。
ただ風が爽やかなのが如何にも。

午前中は快適のひとこと
新緑と桜が交じり合う街路樹。
青葉通りのケヤキも芽生え
来週にはすっかり新緑の空気に包まれそうです


広瀬川に架かる大橋
そこにあるオオシマザクラが純白な花をつけています


ぼちぼちとワンコの散歩をする飼い主さんを見かける西公園
風が吹くと勢いよく散る桜の花びら
ただその花びらも残りわずか
今晩雨が降るとソメイヨシノはお終いかな


勇気のある赤柴
黒柴Rさんがそっぽを向いてるときがいちばんデンジャラス
ワンコってみなそうだよね
見ていないようで気になってしようがないの。
だからこういうときはリードを持つ手にチカラが入ってます

早い目覚めでございます

眠気に負けて
布団に潜りこんだら
瞬時に夢の中
いや、夢も見たのかどうかも定かではない
とにかくズブッと沈んだ
たしか9時頃
そして
ハッと目覚めたのが午前3時
起きるにはあまりにも早すぎる
もうすこし眠っていたいとおもったものの
6時間眠ると体的には十分だと判断するのか
ざんねんながら惰眠を貪ることは叶わず


カーテンをずらして外を見る
もちろんまだ暗い
南の空に月が。
するとその月の左脇を
国際宇宙ステーションだろうか光の点が下から上へ。
そして間もなくスーッと消えていきました
カメラに納めたかったな


この晴れは今日までのようです
夜には雨になる予報
じゃあ明日は天気が悪いのか・・・
いいえ晴れるんです


葉桜になりかけているなか
幼稚園の庭で満開になっていた桜に
おもわず足を止めました


ワンコの散歩をしている最中に
そのワンコの飼い主さんがお孫ちゃんを乗せた自転車で通りかかる

2022年4月20日 (水)

朝昼夕の1件ずつ

3.9度の早朝
快晴で冷え込みました
冬はお世話が終わる6時を過ぎても
まだ夜のままですが
いまは5時前に日の出を迎えているので
今日のはじまり、目覚めの散歩
そんな気分のお世話です


仙山線沿いをてくてく
まだ寝ている人が多い時間なので
道路に人影はなくて
ワンコの散歩も開放的な気分
通勤時間になるとけっこう人が多くなる道です


静寂な住宅地も吠えない子たちなので
気が引けるようなこともありません
高齢とおぼしき散歩中のご夫婦にナデナデされる


昼前に13.9度の最高気温が出ました
平年よりも3度近く低い気温で
吹く風も爽やかというか微妙に冷たさをかんじました


強い陽射しに目がショボショボの黒柴クン


園児の声、建築現場の音、車の騒音
耳が忙しい黒柴Rさん


本日最後はゴールデン
相変わらず元気
ガップリ四つで取っ組み合ってから
ちゃんと歩く練習を。
やれば出来る子、やれば。

ペットシッターのお仕事

今朝は気温が下がったので
すこし厚着をして早朝のお世話へ行きました
散歩は5時スタート
4時55分の日の出なので
もうすっかり明るくなってます


昨日の日没
今日も無事に終わったな、っと眺めつつ安堵感

・・・・・・・ ペットシッターの役目

「楽しそうですね」と言われることがあります
楽しいと言えば楽しいですが
楽しいことばかりじゃないんです。
料金が発生している以上遊びじゃありません
大変なことのほうが多いのです

被災犬ボランティアのときも
生き物を扱う緊張感がありましたが
ペットシッターとして犬を扱うようになってからの
緊張感はボランティアのときをはるかに上回ります

誰も助けてくれない個人商店
もし、いまこのリードが外れてしまったら
そう考えるだけで冷や汗がでます
誰も居ない原っぱならどうってこともないかもしれませんが
横では車がビュンビュン走っているところを
歩くこともあるのです


楽しそうに見えるのは
散歩をしている姿を見てそう感じるのでしょうね
たしかに楽しいです
でも、楽しいのはちゃんと散歩してくれる犬に限ります
そういう犬ばかりじゃないのです
吠える、噛みつく、暴れる、逃げる、物を咥える、食糞、ケンカ、肥満
そんな犬もいます
いや、そんな犬が多かったりします
そういう犬をお世話する依頼が多かったりするんです


片足を失った犬もいます
病気が悪化して意識を失いかけた犬もいます
噛まれても平気なように厚手のグローブをはめて
首輪にリードを着ける犬もいます
噛まれたことも何度もあります
怖いから出来ませんではペットシッターは務まりません
依頼があればどんな犬でも
お世話しなければなりません
どんな犬でも手懐ける
それが私のモットーなのです


ただ散歩させているわけではありません
歩き方、排便排尿の状態、前回までとの違いがあるか否か。
食欲や水分補給、気温によるオーバーヒートとその対策。
歩いているときは常に前後左右に気を配り
人、他犬との遭遇に気を遣ったり
あるときは駆けっこしたり
ボールで遊ばせてみたり
やることは山盛りです
だからウエストバッグはずっしりと重くて
驚かれることがありました
「えっいつもこんなに重いの腰にぶら下げてるの」ってw


日常のしつけも散歩中に行います
一時停止や信号待ちでお座りさせて「待て」が出来るようにしたり
無駄吠え、飛び跳ねをさせないようにするとか。

忙しい飼い主さんに代わって
病院へ連れて行ったり
クスリを投与することもあります
病気を早期に察知して飼い主さんに伝えることも大事な役目
病院で検査をと促します
パソコンや参考書を読んで知識を得たりすることもしています

犬と接していないときも
その日にお世話した犬の状態を書類に記入して保管することも
国からのお達しで行わなければなりません
動物管理センターから抜き打ちで監査もあります
また
私はペットDVD、カレンダー、アルバムなども制作しているので
撮影、画像編集などの時間のかかる作業があり
仕事が重なると生意気に忙しかったりします、たまにですけど。


そして犬の散歩で心掛けているのが
スマートに歩くこと。
見っともない歩き方、だらしない歩き方は禁物
誰に見られているかわかりませんからね。
大切な愛犬を任せていただいている以上
飼い主さんに恥をかかせることはできません
二度と依頼が来なくなってしまいます。
むしろ、そんなお世話を見て
「うちも頼もうかしら」そう思われたらウレシイです
実際にそういうこともあります
それでも、人に使われてこき使われるより
自分で考え行動できるこんな仕事が性に合ってるし
もしかしたら人間より犬や猫たちのほうが
気が合うのかも・・・

 

2022年4月19日 (火)

日射しがカッ、頬がヒリッ

今日はひと言でいうと「爽やか」
日中の気温はそれほど上がらず
風も吹いたので
日射しが強いわりに「爽やか」な印象でした

16.4度の最高気温が出たのは午前9時30分
北東の風から南東の風に変わった10時以降は
12度~14度を行ったり来たり

暑さがなくても陽は強く
半日以上野外活動しているから
家に帰ってドッコイショ
フゥ~とため息つくと
頬がヒリッとしていることに気がつきます

明日から帽子をかぶろう
っと思いつつ忘れてしまいます


木々の芽吹きが本格的になってきました
この淡く薄黄緑色の若葉に包まれた林を眺めているときが
いまいちばん気持ちがイイ


花より赤い若葉のほうが目立ち始めたソメイヨシノ
3年ぶりの「櫻岡花見」もそろそろ終わりかな。
今日は朝から一組(推定10人以上)のバカたちがいた。


静かな南側の芝生が落ちつけます
黒柴クンも黒柴Rさんも尻尾はクルン


冬だったらとっくに暗くなっている時間も
いまはまだ明るくて
朝夕のお世話がらくです

 

 

苦労するペット撮影

朝起きたら
もう雨はおろか雲もなくなってました
霞のかかったぼんやりとした空が
いかにも春ってかんじ

日中もこのまま晴れて19度の予想気温
アリガタヤアリガタヤ
快適なお世話が出来そうです
雨の日も雪の日も暑いとき寒いとき
関節痛の日々もふくめて
やっててよかったペットシッターとおもうときです
この良き日はほんの一握りしかないんだよなぁ・・・噛みしめよ


昨日の日の出前
観音様の向こうに雪を被った蔵王
そして月
今年の蔵王エコーライン
雪の回廊は高いところで10㍍余りだそうです

昨日の撮影では
春らしくふんわりとした毛並みになるよう意識したつもりでしたが
帰って早速、画像を確認してみたところ
おもったように撮れているものは少なかったです
日射しが強くてむしろキッパリくっきりビシッと写ってたりして・・・w
もっともっとビビらず大胆に動き回り、露出設定すればよかったかなと反省しきり


基本的には人も犬も目でピントを合わせるように心がけてますが
生き物はいうことを聞いてくれません
それが当たり前とおもって撮影はしていますが
苦労します
ブラッシングしたり目ヤニを拭いたり
体に何か付着してないか確認したり・・・
 
あまり(F値)絞りを開放しすぎると
鼻先がボケたりするので
絞りを変えつつ何枚も撮影
その中の一枚が上の画像
体全体をぼかすことで
柔らかい毛並みが表現され
ぎゃくにピントの合っている顔が浮かび上がって強調され
表情が生きてきますね


これは若干露出オーバー気味で
白毛がとんでしまいました
でも黒毛の色合いが良くてこの子らしく、表情もいちばん良かった。
このアングルで50枚ほど撮影した1枚です
この日は一日で1000枚を超えるくらい撮りましたが
一回目の画像確認で700枚
二度目の絞り込みで500枚
最終的に300枚を保存
ここからDVDも含め、何らかの形で日の目を見るのは数十枚か・・・


私がお世話している大型犬たちは
比較的やんちゃな子が多いのですが
このバーニーズは手に負えないような激しさもなく
この子はとても穏やかで
人懐こくて優しい性格の持ち主です

短命といわれる犬種ですが
ごはんも良質になり動物病院さんの医療の発達などにより
寿命も延びてきているようです

2022年4月18日 (月)

天気下り坂 ハロがハロー

暖かい空気に湿気をかんじましたが
ふうっと吹く風が爽やかで
これがイイあんばい

見上げた太陽に虹のリングがかかってました

天気が崩れてくるお印
その証拠に午後になるとすっかり曇に覆われてしまいました
でも天気は大きく崩れることはなさそうで
ちょっと雨が降る程度で
今晩中には天気は回復して
明日はまた晴れる予報です


日暈ハロと呼ばれる気象現象
さほど珍しいものではありません
満月でもおなじような現象がみられることがあります
そのときは夜なので「ハロ」より「こんばんわ」がいいよね・・・スミマセン


天気の良かった午前中はボーダーコリー2頭のDVD撮影
数か所、桜のキレイな場所をはしごして
最後は黒柴クンも参加して西公園へ


桜の花は見頃を過ぎて葉桜になりつつある最中
これはこれでイイかんじ
平日の月曜日だけあって人もまばら
いつもの西公園に戻りつつありました


クンクン フンフン なるほどなるほど>シュナウザー


チョコバナナ 300円ナリ
さほど大きくないバナナなので
労せず食べきれました>4口
常温なのでスゲー甘かった>人生初のチョコバナナでした


ウトウトしていた野良
目を開けているのが辛そうな様子が微笑ましく

桜満開春爛漫

4月18日 月曜日になりました
快晴の朝です
起きたときにはもう夜明けがはじまっていて
5時になる数分前には太陽がポンッと顔出します
朝飯の準備を済ませたときには
部屋のカーテンを開けることが出来るほどの明るさになっています

南西の方角に蔵王が見え
その斜め上に満月を超えた月が見えていました

空が明るさを取り戻していくのとは反対に
白く正気を失っていく月
本日もお役御免、さらばさらばと言っているようにみました

さて、珈琲の香りが部屋に広がってきたので
まずは今日の一杯をフーフーフ―――――――――ッ ズ・・・ズ・・・チッ
猫舌なのである


本日は午前中が勝負
午後になると雲が広がってくる予報なので
ワンコのお世話と並行してDVD用の撮影を。
サクラとワンコのコラボをたっぷり納めようとおもってます
何が楽しいって
子供のとき、遠足の前夜がなかなか寝付けなかったり
ふだん寝坊助なのに当日はバッチリ目が覚めたり
行くまでの時間がワクワクして楽しかったりするのと似て
撮影前に、あそこで撮ろう、こんな写真を撮りたい
と妄想する楽しさよ・・・


満開を過ぎて平日の月曜日ということもあるので
それほど花見客も多くないだろうと見込んでますがどうだろう

動画も撮りたいのでビデオカメラも持って行かねば
じつは今年はたくさん動画撮影をしています
桜が咲いてからというもの必ず映像として納めている日々で
動画の勉強中といったところで撮り溜まってます
編集する作業時間がなくて公開はしていませんが
ちかうちにBGMを入れる程度ですがアップしようかと考えてます

2022年4月17日 (日)

サクラの花と柴犬と

朝はとても寒かったけど
9時になる頃には11度を超えました

今日は日曜日
朝の通勤渋滞もなくて
車の運転も快適
平日より早い黒柴クンのお世話へ


青空が広がったこれ以上ないくらいの快晴
太陽の光りが桜の花を透かすように注いできます
影の濃さ、道行く人達のカラフルな洋服。
コントラストにメリハリがつく季節になりました

風は多少吹きましたが
ここまで気温が上がって来ると
気にならなくなりました>15.5度


西公園の散りゆくソメイヨシノ
休日なので人出の多さを覚悟したけど
まだこの時間だとご夫婦や親子の姿がほとんどで
さほどでもありませんでした


帰り道はいつもの広瀬川沿いを。
イイかんじの桜が点々と数本あって
その桜と黒柴クンをパチリ
おやつと水を用意して小休止
暑くもなく寒くもなく
気温を気にせずピクニック気分
お世話であることを忘れてしまいます
広瀬川にはカモのつがい
青葉山からウグイスの声
とりあえずなにも文句はございません

っと、ふだん日曜日はお世話のない黒柴Rさんの
散歩依頼のLINE


黒柴Rさんは東向陽台の桜を見に。
将監や山の寺、そして東向陽台のソメイヨシノは
ゆうに樹齢50年を超えているので見応えじゅうぶん
街路樹なので枝ぶりが道路にせり出して
剪定しないとトラックやバスと接触してしまうほど立派
東向陽台の桜はグリーンベルトの中で花見が出来るので
車を気にせずゆったりと眺めることが出来ます


サクラを見つめているのか
うっとりとした表情の黒柴Rさん
散歩もそこそこに
写真をいっぱい撮りました

八ヶ岳高原たまごサンドをハムッ

ビシッと霜が降りた寒い朝になりました
目が覚めて布団が出ようとしたとき
ヒーターのチカラを借りないと生きていけないかも
本気でそうおもいました>1.9度


天気自体はとても素晴らしく快晴
昨夕、屋根の向こうから顔をだしていた満月は
夜明けには西の空に。


4月の満月はピンクムーンと呼ぶそうな。
いつから満月に名称が付くようになったのか。
一年でもっともデカい満月をスーパームーンと呼ぶようになった
あの頃からだろうか
こうなったら、月のない新月のときも呼び名を考えたらどうだ

今日日曜日はお花見の出来る最後休日ということになりそう

来週末は葉桜になっているんだろうな

朝は寒いけど日中は16度で
久々の平年越え

スーパーへ買い物へ行ったとき
全国のお弁当祭り、的な小さいながらも
催されていて
おもわずその中から「八ヶ岳高原たまごサンド」を購入


昼に買って夜に食べました
食べるまでに時間が経ったので
すこし熱を加えてやろうとおもいました
ただ、このたまごが硬くなってしまうと
もともこもないので
パンの表面だけを焼く程度にオーブンでチーーーーン
うちのオーブンのチンは何故か妙に長い

っで、結果として美味かったっというお話し
出来たてはもっとウマイんだろうね
邪道かもしれないが
醤油をちょっと垂らすともっとイケるかも

2022年4月16日 (土)

雨のち晴れて花見はじまる

朝の予報どおり
雨後曇り後晴れました
気温は予報どおりとはいかず12.9度でちょい低め
強めに吹いた風が冷たくて
薄着ではとてもとても
午後からの青空と太陽は目に染みました


この風にもマケズ、散りつつもまだ見頃をキープ

西公園にはさっそく花見で賑わいが戻って来ました


雨が止んでさっそく日向ぼっこ


黒柴クン用のハーネスを新調
黒色か緑色がよかったけど無かったので
ブルーに決定


黒柴クンからおさがりの迷彩ハーネスを
黒柴Rさんに装着
けっこうお似合い
ワイルドな男の子・・・あっ女の子だったw


オシッコとウ〇チをしてくだいさーい
バーニーズ「出ませーん」

ただいま急速回復中

昼頃に雨が止むから
今朝の最新の予報では
9時頃には止んで昼過ぎには晴れてくると。
こういう前倒しは鵜呑みにしてしまいます。
だからハズレたときの落胆は大きいけど・・・

でも、台風って予報より速度が上がってくるのが常なので
だいたい早めに回復しますよね
春の台風は、高気圧の縁に沿って北上する
夏・秋の台風というわけにはいかないようですけど。
でも今日はいづれにしろ晴れてくることに違いはなさそうです


まだ昨日の曇天を引きずった薄暗い小雨降る空
正直、気分的には沈みがちになりますが
それまで雨らしい雨がなかっただけに
恵の雨になっているともいえるのかも。

恵みの雨から天気は晴れに。
そして気温が上がると
植物たちは待ってましたと
メキメキと音を立てて芽吹いてきます
その様子は時間毎に変化し
目に見えそうなほどです。

でもまだ今日の予想気温は14度
平年よりも低い気温です
昨日までの10度に届かない気温と比較すれば
十分暖かくかんじそうではあります


満開は過ぎたとはいえ
週末ということで人出が多くなりそう
風が吹くと桜吹雪が見られそう
ビデオカメラ持って行こ。
チョコバナナが待っている

2022年4月15日 (金)

雨の桜と柴犬2頭

朝までの予報では
午前9時から昼頃まで
雨は止むということでした

たしかに雨は止みました
さすが黒柴クン、持ってるナァと感心しきり。

がしかし、黒柴Rさんと
黒柴クンのお宅へ向かうときには
ふたたび降り出してきました

なんのなんの
着いたらまた降り止むんだろう
この根拠のない確信がとうとう雪崩式ブレンバスターのように
ガクンガクンと崩れてしまいました


まあたまにはこういうこともあるさ
小雨だし。
それに今日は、雨よりもこの寒さの方が気になりました

お世話したときの気温は8度
ハア~、吐く息が白い


ポンチョを被ってのお世話
まるでてるてる坊主がリードを持っているようにみえるかもw


花散らしの雨
桜の花びらがはらはらと。
これはこれでイイ風情


花びらのじゅうたんの上をてくてく
これまた趣があってイイかんじ
でも、あまり冷たい雨に濡らしたくなので
いつもよりも時間短縮で帰宅

本日もサクラ雨

ヒーターがないと寒い朝は6度でした。
曇天なので夜明けが遅いです
今日も平年をはるかに下回るたったの8度
「はやく暖かくならないかなぁ」とおもう3月の気温
冷たい雨が降る一日になりそうです
「冷たい雨」といえばハイファイセット


台風1号もちょっと心配だけど
それ以上に阪神タイガースが心配
開幕からたった1勝してしていない
正直、心配と期待もある


2022年4月14日 (木)

気温差17度商売あがったり

昨日の暖かい陽気の余韻を残していた
深夜の11.5度が今日の最高気温で
日中の気温はたったの8度台。
夏日からの8度
気温17度差
えーと、正直に寒いです
風邪をひかないほうがおかしい
Tシャツ一枚で過ごした翌日はダウンが必要になるとは・・・


夜から降っていた冷たいシトシト雨は
黒柴クンと歩き始めた途端に止んだ
神がかっている黒柴クン
これで何回目だろう
運動会、遠足、冠婚葬祭
晴れて欲しいときには黒柴クン


ブーツの姿をしたレインブーツ>Drマーチン
ほぼ100%ゴムで出来ています
履き心地は長靴そのもの
一体成型なので深みに嵌っても
中に水が浸入することはありません
でも、劣化がはじまってきていて若干のジワリ感
ぼちぼち買い替え時期かな


昨日、一昨日の満開から一夜明けると散り始めていました
見上げるウツクシサから足元のウツクシサへ


もちろんまだ散りはじめ
見応えのあるソメイヨシノです

寒いさと曇天で
午前中、西公園へ花見に訪れる人はほぼゼロ
露店も開店を渋っている様子


午後になってくると、降り出した雨は勢いを増したような
今日は商売あがったり

いい日ばかりじゃありません

久しぶりの曇っている朝になりました。
シトシト降ってます
調べてみた
4月4日以来10日ぶりでした

ってことはこの雨は恵みの雨になるのかな
でも土曜まで降り続くのは長すぎる

今日は16度
最高気温じゃありません
昨日の25度との差が16度の9度しか上がらない予報です
一瞬目を疑いましたね
7月の気温が一夜で3月の気温に逆行しちゃうんだから。


今日のお世話はまさに「春雨じゃ濡れて行こ」
雨に濡れた桜もいいかも
自分は濡れたくはないけど。
防水のカメラを持って行こう


七北田公園

2022年4月13日 (水)

仙台で夏日に

仙台でも夏日になりました
ピッタリ25度
7月に入った頃の暑さになりました。

ただ梅雨真っただ中の25度とは違い
湿度低い25度に不快感はなく快適な陽気


日の出とともに最初のお世話が始まりました。
ついこの間まで真っ暗だった5時は
もうすっかり明るくなって
カメラも感度を上げる程度で撮れるようになりました。


今日の午前中はワンちゃんのDVD用画像の撮影も兼ねて
瑞宝殿に行って来ました
まだ訪れる人も数えられるくらい
閑静な雰囲気がよかった


ボーダーコリー2頭と飼い主さん
そして黒柴クンを連れて行きました
駐車場は無料だけど受付で入場券を買うのが条件なので
けっきょく高くついているような・・・
その受付では、もう名の知れた黒柴クン
来過ぎかw


手水舎の龍が厳つくカッコイイ
我が家の風呂もこれにしたいw
 
手を清めると
この暑さで冷たさが快感
まさに浄化された気分になりました。


午前の最後は久しぶりに単独散歩の黒柴Rさん。
七北田川沿いを歩いて七北田公園へ。
桜も満開、木々の芽吹きも始まっていて
メタセコイヤもふんわりと淡い色づき。

昼を超えると雲が広がってきました
やはり予報どおり今晩から降り出しそう。
さて日が暮れるまでにあと2件

好天も打ち止め

今朝は日の出前からワンコのお世話でした
いまは(6時半)もう帰宅してコーヒーをズズッ


今日も平年を超える陽気になるようです>予想気温22度
ここしばらくは好天で季節外れの暑さとなりましたが
台風崩れの低気圧の接近もあって
午後から曇ってくる予報になっています
これだけ天気が良かったんだから
文句など言えるわけもありません
でも明日の11度ってのは
いくらなんでも酷すぎやしませんか・・・


満開の桜を楽しむには今日が最後になるのかな
でも、明日から気温が低くなるので
もうすこし先まで楽しめるかも


はやくも暑さにバテているバーニーズ


2022年4月12日 (火)

花見日焼け

今日も予想気温を超えて24.2度に。
パーカーを着たら暑かった・・・いやはや

ビシッと照りつける日射し
合計すると3
時間以上外に出ていたので
確実に日焼けしたはず
ちょっと顔がヒリヒリしてます


THE満開のソメイヨシノ>西公園
この暖かい陽気で開放的な気分で
満開の桜を愛でる
この日のために寒い冬を耐え
待ちわびていた
みなさんの様子を見ていると
そんなふうにかんじます
 
人出は多いけどブルーシートを広げている人はごく少数
ほとんどが少人数で花見歩き
午後から夜にかけては賑わいそう


満開の桜をバックに黒柴クン


この赤柴は昨日の柴とは違う3歳になる柴
似てるけどひと回り大きいかな
人懐こくてカワイイ子です


蹴散らすことなく赤柴と接してくれた黒柴Rさん
ワンコたちも笑顔に見えてしまう満開のいま。

伊達武将隊 伊達成実

昨日は夏日に届こうかというところまで
気温が上がりました>24.7度
5月を通り越して7月目前、6月末の暑さでした
でも、いまは湿度が低いので
蒸し暑さというものがまったくなくて快適このうえなし


満開になった仙台のソメイヨシノ
まさに本日が満開本番といったところでしょうか
今日の西公園も楽しみですが
どうかあまり人出が少ないといいのですが
感染対策万全で。


黒柴クンの散歩中
偶然、伊達武将隊のひとり、伊達成実(しげざね)殿に遭遇しました
武将隊のブログ撮影だったのでしょうか
写真をお願いしたら気さくに応じてくれました>ありがとうございました
成実は政宗の重臣
やはり武将隊には欠かせない存在


愛姫桜 この桜はあの有名な福島は三春町にある滝桜の子孫樹だそうです
この桜も満開になったな


なーんかここのところあたりもはばからずブチュブチュしてない?>黒柴クン

2022年4月11日 (月)

仙台 満開になりました

気象台から、仙台のソメイヨシノが「満開」になったと発表がありました

先週の8日金曜日に開花してから
今日11日月曜日
わずか4日目にして満開です


午前9時半頃の西公園
週末に比べて平日だけにさすがに人出は多くありませんが
午後から夜にかけて賑わうのでしょうね

もう午前中の時点でとても暖くて
Tシャツで十分な陽気でした


お宅に伺うと
すでに戸の目の前で待ちわびている様子だった黒柴クン
ハーネスの装着も嫌がることもなく「さっ行こう」


櫻岡大神社にお詣りしてからゆっくり西公園を散策
今日こそはチョコバナナ
っとおもうも、あの大きさを目のあたりにすると
食べきる勇気が出ず気が引けてしまったw
>まるごとバナナは食べきれなかった経験あり


じゃぶじゃぶ水を飲むワンコ
それもそのはず、本日24.7度で夏日目前の気温
暖かいではなくもはや暑かったです
なんと岩手の沿岸部では真夏日の30度になったとか。
観測史上もっとも早い30度越え
今日は全国的にみて
東北の太平洋側が暑くなったみたいです
これってフェーン現象の典型ですよね
 
午後になって薄雲が広がり
かえって過ごしやすくなりましたが
夕方になっても20度あります

今日もご陽気でありますように

さすがに好天も三日目になると
「良い」方から「良くない」方へ向かうのでしょうが
今日もとりあえず「快晴」w
多少湿度が高めになってくる晴れかな
青空は白っぽくなって
飛行機雲がクロスする。
気温は今日も1ヵ月も先の22度


ここまで暖かい日がつづくと
芽吹く順番もへったくれもありません
我先に芽吹き、花が咲き出します
雪が多く、突然暑くなる年の春って
山菜も一気に出てきたりします


これからの宵はどこからともなくコウモリが飛び回ります
毎年、この時期になると
我が家の周辺で見ます
これも暖かくなってきたなとおもう出来事のひとつ
今年は1羽だけかな・・・


めずらしくホオジロが庭にやって来た


今日も黒柴クンのお世話(散歩)で西公園へ
ソメイヨシノは何分まで咲いたかな。

バイクにも乗っちゃおうかなぁ

2022年4月10日 (日)

車も部屋も窓全開

今日の西公園は
午前9時頃で2分から3分咲き
ツボミも限界といったかんじで
いまにもパンッと弾けそうなくらいの膨らみ

おそらく午後になると
5分咲きを超えるほど咲き出すかもしれません


最低気温は9.7度で10度を切ったものの
8時で15度を超えました
Tシャツで歩く姿もチラホラ


もうけっこう賑わっていました
早々に露店も開店
場所取りの人も多かったです


今日も黒柴クンは元気に歩いていました
飲まなくてもことあるごとに飲み水を用意してあげます

見かけるワンコたちも舌を出してる子が多いかも。


暖かそう、というより、ちょっと暑くない?とおもってしまいました>野良たち
 
本日の最高気温は予想を超えて23.9度
もちろん今シーズンのいちばん高い気温。
県内各地で夏日になりました

車を運転中、窓を開けて走る気持ち良さ。
部屋の窓も開けっ放し

朝から東風
この風が暖かい空気を運んできたのかな


仕事はバイク移動
飼い主さん宅から戻るとき
遠い道草を取りたくなる衝動を抑えて帰宅。
これくらい暖かくなると
走っていても寒さはまったくありません
むしろ信号待ちでエンジンの熱気が気になった

連続快晴なるか

今日の予報も快晴になってます
二日連続の快晴ってあまり記憶にありません
たいてい快晴の翌日は晴れ時々曇りとか
晴れても雲が出たりするのがふつうです
しかも気温は22度
あっそうそう、昨日は17.4度と言ったけど
午後3時過ぎに19.7度まで上がったようです
もう家に居たので気づきませんでした


朝の気温は11度
数日前までの最高気温じゃないですか
ソメイヨシノは何分まで咲いたかな、楽しみです


今日はちょっと早めにお世話へ行きます
お供するワンコも居ないし
すこし暑くなるようだし
花見客が増えるので
その前に。


この気温で相当バテているラブラドール


っということで本日はバイク移動
交通安全の期間中なので気をつけねば


黒柴クン宅に近づくにつれソワソワしだす黒柴Rさん
脳裏にはおやつがチラついてます

2022年4月 9日 (土)

暑いけどな

結論から言うと
おもったほど上がりませんでした
予報では21度ですが
実際には17.8度で3度も低い気温に落胆・・・
っということはなくて
21度はあったろうな
なんならもっと上がったんでないかい
そう感じるくらい暖かった土曜日でした
暖かいというか
着ている服のせいもあったかもしれないけど
暑いとさえかんじてしまいました


西公園の桜も時間毎に開花が進んでいるようです
これは枝垂桜なのかな
昨日は開花すらしていなかったのに
今日はすでに満開へ向けてまっしぐら
もう2分から3分咲き


途中、2回の水分補給をした黒柴クン
暑さは大敵
でも、まだこの程度の気温はへっちゃらなのか
元気に歩き回ってました
櫻岡花見の西公園は、さすがにお客さんが増えていて
それを避けるよう遠巻きにグルリと歩く
チョコバナナは混んでいて近寄れず・・・


ママ、この子ばっかり撫でないでよ


大橋の脇、キリシタン殉教碑の階段のところにあるコブシ
昨日までひとつも咲いていなかったのに
午前中にはこれだけ咲いてました
春は秒単位で深まってく。

今年イチの天気になるか

快晴の朝です
ずっと眺めていたわけではないけど
夏の星座がひと足早く
夜明け前の春の空を飾ってました
日の出は5時10分
一晩中快晴だったから冷え込んでます


昨日の夕暮れは汚れなき空
夕焼けに
染まると感動的にウツクシクなったりするけど
大気が澄んでいたので夕焼け色にはならず
青が紺になり黒くなっていく
当たり前といえば当たり前の暮れ方でした
日没は18時06分
北の空には冬眠から覚めた大熊が起き上がる


去年、西公園のソメイヨシノは4月1日には満開になっていました
今年は昨日開花したばかり
でも気温の高い日がつづくようなので
12日の火曜日には満開になるかもしれないということです
なんてったって今日から連日20度越えなのですから。
特に今日は北海道と沖縄をのぞき快晴のニッポン
仙台も快晴で21度
これで風がなけれりゃ今年イチバンの好天になるでしょ
 
来週末は台風1号の北上で
花散らしの嵐になるかも・・・進路次第


キツツキの仲間>コゲラ
枝、折りおった


県森で会うと一目散に駆け寄って来てくれる姉ちゃんボーダー
シニアとなってその足取りも重くなった
でも賢明に走る姿が健気で
おもわず抱きしめてしまう

2022年4月 8日 (金)

祝 開花でございます

仙台、ソメイヨシノの開花が発表されました
去年よりも11日遅いので
ようやくといったかんじです

西公園のソメイヨシノも
咲き出していました


青空に薄桃色のソメイヨシノが似合います
みなさん、そろそろかな
そう思われていたのか
花見に来た人たちが目立ちました
まだまだ賑わうというほどのことはなく
少人数で散歩、出店されている露店で用意された
イスに腰掛けて花より団子


なるべく人の居るところには行きたくない黒柴Rさんなのに
今日はさほど嫌がらずにいたのは
お店から漂ってくるイイ匂いにつられたかな


ただ風が強かった
看板にダメって書いてあるブルーシートを
広げようとしている学生グループ
強風でバタつきおもうようにいかない
飛んで逝ってしまえばいいのに。
通りゆく人たちはみなそうおもっていたはず。
あとで関係者から注意されることだろう


好意的に近寄ってくれるワンコたちを
ことごとく追っ払おうとする黒柴Rさん


夕方まで北西の強風 14.1度の気温がもったいない
日射しだけは強烈で日焼け確実
向こうに見える泉ヶ岳のゲレンデが
だいぶ雪が融けてまだら模様

木々の芽吹きもはじまってきました
この淡い色合いがじつに春らしい
広瀬川の川面をツバメが鳴きながら飛び回っていました
川の向こうからはホーホケキョ

今日こそ開花かな

平年なみの気温になるようです>14度
天気も朝から上々
一日晴れの予報
っということで
『本日、開花する宣言』wキッパリ
もし、咲かなければゼッタイ明日は咲きます
もしももしも、明日開花しなかったら
今年はもう咲きません

っということで、仙台は開花予想したとおりかな
ほぼ平年なみということですが
ここ数年は開花が早くて
去年は4月になるかならないか
というときに咲いてしまったから
やけに遅く感じてしまいます


(昨日、本塩釜駅で1本だけたくさん咲いていた桜
ソメイヨシノではないのかな)

好きなものは最後に取っておくタイプ
遅い開花は得した気分
明日以降、気温は20度前後になる予報なので
数日で満開、来週末は見頃が過ぎてしまっているかもしれませんね


チビ・ボーダーに>痛くないって
注射終わったらオヤツあげるから頑張って来い


あれ?怒ってんの
姉ちゃんボーダー「痛くないって言ったじゃん」


ゴメン、オヤツ忘れたハハッ
チビ・ボーダー「なにぃ?」
怒んなってば
チビ・ボーダー「痛かったんだけど」

2022年4月 7日 (木)

黒柴クンにハーネス

暖かくない一日でしたw>10.7度
風も冷たくて
開花寸前のソメイヨシノも足踏み


そんな天気の中でも
ニリンソウが咲き出してました
桜が咲く前に咲き出したことはいままであったかな
それにしても相当早い開花です


ジャーン! 本日からハーネス着用の黒柴クンです
年齢的に首に負担をかけるのは良くないし
気管も弱ってきているので
遅まきながらハーネス(胴輪)に変更しました

飼い主さんも「案外似合ってる」とお褒めのお言葉

本人(黒柴クン)もまんざらでもないご様子で
嫌がる素振りも見せず歩いてくれました


花はまだでもひと足先に団子を。

まだまだ賑わい、というほどではありませんが
またコロナの波が来ているかもしれない状況なので
空いているいまのうちに味わうのはいいかも
明日チョコバナナ買お(¥300)


今週は初めての散歩>黒柴Rさん
散歩から戻るとお出かけしてしまった黒柴クンの飼い主さん
楽しみにしていたオヤツが貰えず
ガックリ肩を落とす黒柴Rさん・・・っと
玄関先にひとつづつササミが。
歓喜の黒柴2頭でした

今日も午後からお注射デス

いちどでも20度の気温を覚えてしまうと
今日の10度~13度の予想気温ではナットクできないんだなぁ
もう体がぽかぽかを欲してる


今日は午前中はいつもどおりのお世話
午後は狂犬病のワクチン接種


遊んでぐでぇと足元に豆柴
足にガシッとしがみ付いてくる
そして


いきなりのよじ登り
急だったのでカメラのフォーカスが追いつかず


今日は注射だぞ
イイ子にしないと痛いんだからな
神妙なチビ・ボーダー


姉ちゃんもだかんね
それから桜が満開になったらDVD撮影だよ

2022年4月 6日 (水)

豆柴にキュンッ

ぽかぽか陽気を通り過ぎて
トレーナーではちょっと暑いくらいです
最高気温は20.8度
予想を超えて5月も下旬の気温になりました
花曇りだったけど
午後になってその雲も取れましたが
っと同時に風が吹き出しました
それでも暖かいんです


西公園、午前中はまだ開花していないようでした
もしかしたら午後にあるかも
明日は気温が低いようなので
今日を逃すと
明後日8日が予想通りの開花になりそう


乾いた落ち葉の上でポカポカ陽気を満喫する2匹


豆柴に鼻っ面をクンクンツンツン
その無邪気さにイチコロの黒柴クンでした


歳に似合わず嬉しそうにしちゃって>っとチビ・ボーダー

暖かくなるって


霧につつまれた夜明け前
こういうの久しぶり
冬に霧が湧くことは滅多にないことなので
今年になってこれくらいの見通しのきかない霧は
初めてかもしれません
なにやら暖かくなる予感


そう、暖かくなるようなんです
今日は全国津々浦々「晴」
仙台も晴れのひとこと
気温は19度で一気に5月の陽気
県内どこかで20度を越えそうです


昨日は忙しいこともなかったし
体を酷使したこともなかったのに
すごく疲れて、晩飯食べてゴロンと横になってテレビを見ていたら
いつの間にか眠ってしまいました
もっと正確に
いうと
ゴロンとなってテレビを見ようとしたら眠ってしまったwです
早く眠ったからいつもより何時間も多い睡眠時間が取れてスッキリ
とはいかないお年頃
早く寝たら早く目覚める、でもけっこうスッキリ
これがただしいお年頃


そして今日の仕事は2件
午前中に終わってしまうので
午後からは家のことを。
スーパーへ行かないと餓死wするかもしれない
トイレットペーパーがないとトイレがやばい
ついでにティッシュも欲しい
ただ、ただただバイクには乗っておきたいかなと。

2022年4月 5日 (火)

狂犬病予防接種

たしかに午後になって
天気は回復してきたけど
けっして晴れた、とは言い難い・・・
気温は14.2度で大幅アップ


うるうるの瞳で見つめてくるから
おもわず「なんだお~~」とグリグリしてしまいます

午後は黒柴クンの狂犬病予防接種でアセンズ動物病院へ


「イヤだなぁ」とソワソワ状態
注射の前に折立公園へ


数える程度の人しかいません
これだけ広いのに持ったいないけど
のびのびと散歩が出来るから
こちらとしてはありがたい


オシッコもウ〇チも済ませていざ病院へ
血液検査もしてもらって異常なし

今日から春優先

夜になっても細々と降り続いていた雨
間もなく止みそうです
その後急速に天気が回復
とはいかず曇り空のまま。
晴れてくるのは午後も夕方目前になってから
そんな予報になってます
でも、気温だけは上がってくるようで
予報会社によってA社は13度、B社15度
さてどっちが当たるのか。
もちろん私としては15度を支持したい

平年を上回る陽気になったかとおもえば
寒の戻りで2月の寒さになったり
上下動が極端すぎて体調を崩してしまいそうですが
これが三寒四温の典型ともいえるかもしれません
しかし、これからは寒さ二、温さ五
さらには一寒六温になりそうです
寒い日よりも暖かい日が勝ってくる4月
この先の天気では
20度という数字もちらほら
平年を下回る日はほぼないに等しいくらいです

我が家で、聞こえてくる野鳥の囀りでいちばん多いのは
シジュウカラが多くなりました
朝はヒヨドリが目立ってます
先週あたりまで毎日聞こえていたウグイスでしたが
ここ数日耳にしなくなってしまい
戻って来てくれないかと願っているこの頃
むかしはスズメが朝の定番でしたが
いまはすっかり影を潜めてしまいました
日中、庭に2羽のヤマバトがいました
まったく逃げることがなく
近づくと面倒くさそうにトコトコ歩いて距離を取ってました
猫に気をつけて
声をかけておきました


目つきがコワイ>カケス


いよいよバイクシーズン到来かな

2022年4月 4日 (月)

覚悟した雨

11.5度も上がったと言うべきか
薄ら寒い一日でした
関東地方はもっと寒いようで
姉貴のLINEで10度ないかもと。
こっちは常夏だよ~と言ってやったら無視された
 
甲信の河口湖や軽井沢は雪が積もったそうです
それをおもうと仙台は常夏か・・・


今日、雨を覚悟しつつお世話へ
先日もそうでしたが
雨降りの中を車で行くと
夜から降っていた雨が止み
到着したときにはちょっと明るさがある曇り空に。

奇跡を呼ぶ黒柴
この子は何か持ってる


雨上り直後だけにワンコの散歩はおろか
数えられる程度の人
それも近道で横切っていく人くらいで
残りは露店の準備をしているとおぼしき人影がチラホラ


散歩中は8度~9度程度 
 
準備中の露店の看板を眺めつつ
アツアツのおでんが食べたいナァ
祭りのやきそばは旨いんだよー
チョコバナナって食べたことないけど
簡単に作れるな
などと黒柴クンに語りつつ散歩
櫻岡花見が始まったら何か買って食べお


念のためポンチョを被って歩こうか悩んだけど
結果、雨は小康状態のまま濡れずに終了
明日は注射だよ
黒柴くんに伝えて終わり

4月4日月曜日

眠る前に確認したときには
午前中は心配ないとおもっていた雨が
一夜明けてみると
もう降ってる
予報も朝から雨に変更されてた
「なんだべえ~」
「おかしーべや」と急速に東北弁化しつつ文句を言う


雨でなければ今日もチビ・ボーダーを連れて行こうかとおもったのに。
これ天気じゃ「ダメだべや」 「んだがら」


「おやつだってば」 「んだんだ」


「ちょっかい出すのやめてけろ」


今日もお世話すっぺし

2022年4月 3日 (日)

野良日和

平年気温には及ばなかったけど
穏やかで寒さなし>12.1度
風がないだけでも
ずいぶん違うものだなぁと実感


だぶだぶオーバーオールでドコドコ歩き
今日の西公園はまださほど人の数は少なく
やっぱり桜が開花してから混み合うのでしょう
満開になるのは来週かな


人(イヌ)の良さそうな柴犬2歳
好奇心旺盛 
どこかの黒柴さんとは大ちがい
ガウガウ唸ったりしませんもんw


チビ・ボーダーよりも黒柴クンが気になる様子
やっぱり同じ犬種がいいのかな

今日の野良たちはお気に入りの日向で充電中
 
軒の上は暖かそうだ


みな不妊済みのメスかな>左耳カット

あとは午後遅くなってから最後のお世話
ちょっと昼寝してから行こうかな

4月最初の日曜日

もう間もなく日の出になる5時15分に
部屋のカーテンを開けました
(っとここまで書いていたらグラグラと余震が)
まだ明かりが欲しいなぁという暗さだけど
あと5
分もすれば太陽が昇って来るからしばし我慢

・・・・・・

東京のソメイヨシノは満開から散り出す頃になりましたが
仙台はまだ開花もしていません。
去年はそれほどの差もなく
東京開花の数日後に開花した記憶があります
でもこれがふつうなのかな
東京は全国的にも1,2の早さだし。


予報ではようやく平年の気温に戻るようです>13度
明日は天気が崩れ雨が降るとか。
この晴れを満喫しよ。


本日は4頭のお世話
午前2頭、午後2頭
それぞれ2頭づつのお世話なので
時間的には余裕


修復中の伊達政宗騎馬像
兜の三日月がチラリ


今日は車のタイヤ交換をします
仙台の終雪は4月8日前後
さすがにもう積もっても
すぐ融けてしまうし
県外へ移動することもないので
もういいでしょ

2022年4月 2日 (土)

鳥海山が見えた日

快晴、照りつける太陽
いかにも紫外線が強そう。
午前中は気になる風もなし
なのに気温は10度にとどかず・・・
>9.7度
部屋の中で
「いまの気温を当ててみ」と問われても
ぜったいに当たらないとおもう
でも、実際に外に出ても
そこまで低かったなんて。
薄着だったし。


透明度が高く
山々の稜線がキッチリ見えました。
「今日は見えるな」そう確信した鳥海山
雪を被った三角形はまぎれなく秋田の鳥海

ここ最近、自衛隊の演習が行われていて
風向きによってお腹に響くような音がします

ちょうど鳥海山が見える方角に演習場、王城寺原
「プーチンめ」と文句を言いつつ音を聞くこの頃


ぽかぽか陽気ではないけど
イイ陽気の中、黒柴2頭で西公園へ
櫻岡花見の会場はただいま準備中
最新の予想だと、仙台のソメイヨシノは4月8日が開花日
まだ1週間ほど先になります


黒柴Rさんに遅れ気味の黒柴クン
気になりました
ふだん散歩中には飲まない水を用意してみると
飲み干してしまった
まだ飲みたそうなので2杯目を注いでみると
これまた完飲
暑さが心配なお年頃
夏はもっと早い時間にお世話しなければならないかな。


ツボミの膨らみがだいぶ大きく薄ピンク色になっていたソメイヨシノ


明日は黒柴Rさんからチビ・ボーダーにバトンタッチの黒柴クン散歩

まだ開花はしておりませんが

冷たい空気が下りてきた寒い朝ですが
それだけイイ天気だったという証拠
今日は一日晴れ
高気圧にすっぽり覆われて風もなし
問題は足踏みしている気温だけ。


コロナによって中止されていた西公園櫻岡花見が開催されます
昨日は出店するテントなども設置されて作業の最終段階

もしかして今日から始まるのでしょうか
桜の開花から4月下旬まで開催とありますが
花より団子という言葉もありますし

ただ、まだコロナ禍ということもあって
多くの制約を設けての開催だそうです


昨日は軽々と1万5千歩を超えた>ワンコのお世話(散歩)
昨夜から腕と腰に痛みとダルさが出て
お風呂でモミモミ大会
疲れを翌日に持ち越さないがモットー
っでないとやっていけません
でもさすがにこの歳になると
そうもいかないのですねえ・・・


近頃、川や堤など、どこでも見かけるようになったカワウ(川鵜)
長良川の伝統漁法「鵜飼い」の鵜はウミウ(海鵜)だそうです


昨日、最後の仕事は動物病院の送迎(上杉動物眼科クリニック)
姉ちゃんボーダーが診察中、チビ・ボーダーと車内で留守番
でもそれもつまらないのでちょっとだけ散歩を。
北四番丁の帰宅時間なので歩道は人でいっぱい

2022年4月 1日 (金)

お寒い4月

瞬間的に10度まで上がったらしいけど
日中はだいたい7度くらい。
冷たい風がゴンゴン吹きまくり
寒いのなんのって・・・
ときどきこの風の中に雪が混じって舞ってくる


青空半分、雲半分
手袋がほしい

そんな寒い4月1日は
Cクンから始まり姉ちゃんボーダーで終わる6頭5件
年度初っ端はみなさん忙しいのでしょうか
この調子で・・・とはいかず
明日は2件のみ。。。


黒柴Rさんは久しぶりの七北田公園
途中、好奇心旺盛の9ヵ月になるトイプーにクンクンされる
今年散歩デビューしたばかり


黒柴クン、寒いし独りぼっちだしと訴え中
帰宅したら飼い主さんはお出かけしてお留守でおやつもらえないし
踏んだり蹴ったり


大人しく歩いてくれていたのに
歩きつつ飛び跳ねることを覚えてしまった
私の横でピョーン ドン! ピョーン ドン!
ドンは当たってくる音

川の達人、野田知佑さん

4月になりました
なったものの気温は4月とはいかず
今日の気温は9度
風も強く吹く予報
陽気が追いつくのは来週になってからだそうです


昨日、最後のお世話はゴールデン
ぶつかり稽古もほどほどに
その後は仲良く散歩ができました

・・・・・・・・・・・・

カヌーイストでエッセイストの野田知佑さんが亡くなられ
なんだか無性に淋しい気持ちが込み上げてきました
90年代から野田さんの著書を読み
B-PALでいちばんの読み物は氏の「のんびりいこうぜ」でした


自分にもこんな旅が出来たらなぁと
読むたびにつくずく思い
その後のソロツーリングは少なからず影響がありました

観光地巡りではなく
おもうままに面白いところを自分で見つけて
全力で遊んでうやろうと。


椎名 誠さん主謀の「あやしい探検隊」の一員として
怪しい面々が海山川に集結しては遊び、飲む
どうしてこんな素敵な人たちが集まるんだろうと
読者みんな羨ましいとおもったのではないだろうか。


怪しいおじさんたちが歳を取って老人になった今
それがとても寂しいのです
仕方がないことだけど。
僕の中ではいまだにあの頃のままの怪しいおじさんたちだから


椎名 誠の息子「岳」の名前からとったカヌー犬「ガク」
この師弟のような関係がたまらなく好きでした
日本中の川、アラスカやカナダの大河を
何カ月もかけてカヌーで旅をする姿は
憧れの旅のひとコマとして
いつまでも焼きついています


世界中の川を旅した野田知佑さんとガク

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »