車も部屋も窓全開
今日の西公園は
午前9時頃で2分から3分咲き
ツボミも限界といったかんじで
いまにもパンッと弾けそうなくらいの膨らみ
おそらく午後になると
5分咲きを超えるほど咲き出すかもしれません
最低気温は9.7度で10度を切ったものの
8時で15度を超えました
Tシャツで歩く姿もチラホラ
もうけっこう賑わっていました
早々に露店も開店
場所取りの人も多かったです
今日も黒柴クンは元気に歩いていました
飲まなくてもことあるごとに飲み水を用意してあげます
見かけるワンコたちも舌を出してる子が多いかも。
暖かそう、というより、ちょっと暑くない?とおもってしまいました>野良たち
本日の最高気温は予想を超えて23.9度
もちろん今シーズンのいちばん高い気温。
県内各地で夏日になりました
車を運転中、窓を開けて走る気持ち良さ。
部屋の窓も開けっ放し
朝から東風
この風が暖かい空気を運んできたのかな
仕事はバイク移動
飼い主さん宅から戻るとき
遠い道草を取りたくなる衝動を抑えて帰宅。
これくらい暖かくなると
走っていても寒さはまったくありません
むしろ信号待ちでエンジンの熱気が気になった
« 連続快晴なるか | トップページ | 今日もご陽気でありますように »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「バイク」カテゴリの記事
- インフルエンザで飼い主全滅(2025.01.12)
- 今日から9連休だって?(2024.12.28)
- キンキンに冷えたガレージの中(2024.12.17)
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
コメント