祝 開花でございます
仙台、ソメイヨシノの開花が発表されました
去年よりも11日遅いので
ようやくといったかんじです
西公園のソメイヨシノも
咲き出していました
青空に薄桃色のソメイヨシノが似合います
みなさん、そろそろかな
そう思われていたのか
花見に来た人たちが目立ちました
まだまだ賑わうというほどのことはなく
少人数で散歩、出店されている露店で用意された
イスに腰掛けて花より団子
なるべく人の居るところには行きたくない黒柴Rさんなのに
今日はさほど嫌がらずにいたのは
お店から漂ってくるイイ匂いにつられたかな
ただ風が強かった
看板にダメって書いてあるブルーシートを
広げようとしている学生グループ
強風でバタつきおもうようにいかない
飛んで逝ってしまえばいいのに。
通りゆく人たちはみなそうおもっていたはず。
あとで関係者から注意されることだろう
好意的に近寄ってくれるワンコたちを
ことごとく追っ払おうとする黒柴Rさん
夕方まで北西の強風 14.1度の気温がもったいない
日射しだけは強烈で日焼け確実
向こうに見える泉ヶ岳のゲレンデが
だいぶ雪が融けてまだら模様
木々の芽吹きもはじまってきました
この淡い色合いがじつに春らしい
広瀬川の川面をツバメが鳴きながら飛び回っていました
川の向こうからはホーホケキョ
« 今日こそ開花かな | トップページ | 今年イチの天気になるか »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント