セミ、出揃いました
安定な晴れ
安定の暑さになりそうです
安定するだけ湿気も抑えていただけると
たいへん助かる
本日のメインは黒柴クンの診察
見た目はだいぶ良くなってきているから
イイ結果をいただけると。
富谷 新町にある内ケ崎酒造
この「しんまち通り」も七夕になると
小さな吹き流しを飾ります
今年はどうなるのかな
富谷市の名産といえば、いつの間にブルーベリー。
ブルーベリーのスィーツが多いですな
ニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、そしてヒグラシ
すべて出揃って鳴いてます
これで夏の風物詩も勢ぞろいかな
いやオバケはまだだった
ヒグラシの鳴き声が降り注ぐ小路
夕暮れどきのヒグラシは自然遺産に推薦したい
« シアワセのシャワー | トップページ | やったね黒柴クン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント