暑いけど爽快感
ヒリヒリする直射日光を避けて
日陰に入ると
これが想像以上に涼しくて快感のひとこと
湿度はたったの38%
こんな低い湿度は梅雨に入る前の6月初旬以来かも。
ジメジメ一切なし
陽が腕に当たると痛い感覚
きっと風が抜けて気持ちがイイだろうと
黒柴2頭を連れて仙台城跡へ
伊達政宗騎馬像がお留守でお盆休み明けの今でも
そこそこの観光客
まだ28度くらいだった午前中でも目が眩む日射し
すぐさま日陰に避難してお寛ぎ
蒸し暑さがないからか
ボウルに注いだ水はあまり飲まず
涼風に目を細めていると
イタリア人観光客の女性が近寄って来て声をかけてきました
どうやら柴犬を飼っているらしく
満面の笑顔で黒柴Rさんを見つめる
撫でる仕草をしつつプリーズというと
何を言っているかわからないけど
うれしそうにナデナデされていました
不在の騎馬像を前に
一日も早く戻られよ
と神妙な黒柴クンでした
青葉城跡には石垣が崩れたため大手門跡から行くことは出きないので
ちょっと迂回して、東北大学工学部側から向かうことになります
(もしくは八木山動物園、ベニーランド側から)
« ガラッとカラッとに | トップページ | ナオミ ワタナベ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント