今年最後の3連休
今日は3連休
今日も3連休と言った方がいいかな
今年は3連休が多いですが
今年の3連休もこれでおしまいです
その連休の初日の土曜日は
朝の今は曇ってるけど
午前中には晴れてくる予報になってます
そして初冬の寒さだった気温も
20度を超えて昨日より9度も高い気温になるとか
朝陽をあびるヒヨドリ
今日土曜日と明日は「せんだい・みちのくYOSAKOIまつり」が
4年ぶりに開催されます
出場するグループだろうか
ここのところ公園で練習しているのをよく見かけていました
さて
毎日、仙台駅前、青葉通りを走っている私としては
渋滞が気になるところ
両日ともに11時開始で
とくに明日の日曜日は11時から18時までパレードが行われるために
定禅寺通が通行止め
迂回する車で周囲の道路が渋滞しそうです
明日は10時から規制される前
だいぶ早めにお世話に行こうかとおもってます
帰りは東北道で帰ろうかな
これまでは泳いでいたカモたちが気持ちよさそうに見えていたのに
いまは寒そうに見えてしまいます
一気に季節が変わるので体も気持ちも切り替えがむずかしいです
まだ緑がまさっている森ですが
樹木によって部分的に紅葉が進んでいて
もう散ってしまった樹もあります
山と山の合間の谷の部分は周囲よりも気温が低いからか
紅葉の色づきが早いです
センブリの花
県民の森で、このセンブリの花が咲くと
今年の山野草も見納めかと
ちょっと淋しい気分になります
むかしは、どこにどんな山野草が咲いているのか探す
それが散策の楽しみのひとつでしたが
いまは四季の森のどこになにが咲くのか
ほぼ把握して、それが咲いているかどうか
時期になると見てまわる歩き方になりました
« おニューのカッパ | トップページ | スカッと爽やか21.4 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 今日は春の4月になるって(2025.02.16)
- 吹き荒れる一日に(2025.02.13)
- 湿度カラッカラの建国記念の日(2025.02.11)
- うっかり建国記念の日(2025.02.11)
- ウソだろ降ったって(2025.02.10)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント