シアワセな第2の人生
日中はぽかぽか陽気
朝から外出していると
寒暖差が12度以上あるから
一枚脱がないと汗びっしょり
午前中は黒柴クンにとって快適
薄日の中、カサカサと乾いた落ち葉の音が耳に心地イイ
年齢不詳のこのコーギーは
いま里親さんのもと第2の人生を謳歌中
ぴったり飼い主さんに寄り添って
見るからに信頼関係が出来上がっている様子
今日も七北田公園を散歩する黒柴Rさん
けっして紅葉を愛でているわけではありません
あくまでも視線はカモたち
いつもお会いする柴
さっするところこのワンちゃんも高齢
聞くと、2年ほど前に迎い入れた柴だそうです
ゆっくり飼い主さんがワンちゃんに合わせて歩を進めています
リードが無くても
いいように思うほど
好きなだけ匂いをクンクンして
それを目を細めて見つめている飼い主さん
見ているこっちが幸せな気分になりました
また見てるよぉ
あの黒いイヌだろ・・・
« 小田信長は見えていた | トップページ | メタセコイヤが色づきはじめ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント