それぞれの黒柴
最低気温も最高気温も昨日とだいたい同じ水曜日
昨日より0.1度低い朝、0.1度高い日中でした
風速が昨日よりも下がったから
陽気は今日の方が良かったかも。
何が言いたいかというと
イイ日和だったということです
薬が効いているからか
痒がる様子もない黒柴クンは本日もひとり散歩
とくにシニア犬にとって
この気温はありがたく
日中でも散歩できる陽気は助かります
西公園、櫻ヶ岡大神宮参道の寒桜が開花してます
今日の陽気の中だと
まるで春の開花のような気分で眺められました
黒柴Rさんは七北田公園
七北田川沿いを公園に向けてテッテッテッ
河原にはススキが西風に靡いて
こちらもイイ眺め
やっぱアワダチソウよりも風情があるな
日に日に色づきが広がりつつあるメタセコイヤ
池にはカモたちがゆるゆると浮かんで
今日の陽気をあらわしてくれています
« 月食の一夜 | トップページ | 小田信長は見えていた »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント