« そう簡単に春は来ん | トップページ | 青葉城跡から見下ろせば »

2023年2月25日 (土)

風が冷たい青葉城跡

今日は今年になって初めての青葉城址へ
黒柴たちを連れて行って来ました
贅沢な散歩です

5度から6度くらいの気温はいいとして
遮るもののない青葉山
強風の中にときおり雪が混ざるも
青空と陽も射して来て
目まぐるしくて冬そのもののような天候でした

観光で訪れている人が増えていました
観光バスも止まっていたけど
ツアー以外の人も多いようにみえました
関西から来た人と少々の立ち話
あれは仙台大観音、その後ろに見えるのが泉ヶ岳に七ツ森・・・
下に見えるのが「流れる岸辺~♪♪」の広瀬川


3月中には修復を終えるらしい伊達政宗公の騎馬像
この幕の騎馬像も
これはこれでレア
今後見ることは出来ないのかも

ご存知 青葉城跡からの仙台市中心部の眺めを超広角レンズで

黒柴クンと黒柴Rさんで記念の一枚
次来るときは騎馬像が戻って来てからかな

« そう簡単に春は来ん | トップページ | 青葉城跡から見下ろせば »

ペット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« そう簡単に春は来ん | トップページ | 青葉城跡から見下ろせば »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト