行きはヨロヨロ帰りはスタスタ
雨が降りつづいているあいだは
真冬並みの寒さで4度~5度
毎時1.5ミリ前後の降雨量なので
これが雪だったら
もしかしたら20センチ近く積もってたのかもしれません
そして、昼を過ぎて雨が止むと
間もなくして青空が、陽射しが。
気温も上がってきたような気が・・・
この雨の中、シニア犬の黒柴クンを歩かせるのは気が引けました
トイレが済んだらすぐ戻ろうね
っと歩き出してすぐにオシッコ
ウ〇チに少し時間がかかってしまいましたが
20分程度で終了
広瀬川に架かる大橋の下で雨宿り休憩
おやつを差し出すと遠慮なくモグモグ
初めのうちはヨロヨロした歩き方だった黒柴クン
帰り道になると人(イヌ)が変わったようにスタスタ歩く
飼い主さん宅に戻ってから点眼やら耳掃除やら。
明日はいちばんで病院へ
どでかい「とちおとめ」
もはやイチゴの原型をとどめておらず
ハムッとひと口いただくと
妙な甘ったるさはなくほどよい甘さと水分
これがケーキの上に乗っかってたら怖いかもw
午後、表面だけでもとカメラ磨き
3月に撮影仕事があるので怠りなく
« 読み返そうか | トップページ | 今日は三寒四温の寒いほう »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント