« お帰りなさい伊達政宗公騎馬像 | トップページ | 4月になって春本番 »

2023年4月 1日 (土)

4月だ政宗公だ満開だ

昨日、仙台でも桜が満開になりました
3月中の満開とは驚きのひと言
青葉通りのケヤキ並木は早くも芽吹き出してます
うれしい反面、好きなものは最後に取っておきたいタイプ
せっかく咲いた桜なのに
散るのも早いわけで
もったいない気持ちになってしまいます

そして4月に入りました
一年12ヵ月の四分の一が終わったとおもうと
ちょっと焦った気持ちになってしまう小心者です

今日も20度前後まで上がって初夏のような陽気になる予報が出てます
むかしだったら4月1日に20度になるって言ったら
ウソつけ
って言われてしまうレベル

そういえば今年は強い風が吹くことがありません
例年、今頃の仙台は台風以上の風に見舞われることが多いのに
今年はぜんぜんそんな日はなくて
やっぱり天気自体が変わっているようです
吹かないに越したことはないけどね

・・・・・・・

今日の画像は昨日の「伊達政宗公騎馬像・帰還記念式典」から

晴天、暖気、桜、これ以上ないお披露目日和

大勢が見守る中、丁寧に取り付けられていく弦月の前立て
取り付けが完了し作業車が降下して
伊達政宗公の姿があらわれると
わぁっという歓声と拍手が。


伊達泰宗当主と愛犬 の黒柴くん
蘇った騎馬像を背に記念撮影
大事なときはしっかりとカメラ目線の黒柴クン
私の周囲には、訪れた方々にカメラやスマホを向けれて
プチ撮影会になってます

伊達武将隊 松尾芭蕉、茂庭綱元、支倉常長、くノ一響さんらに
きちんと挨拶する黒柴クン、そして黒柴Rさんでした

« お帰りなさい伊達政宗公騎馬像 | トップページ | 4月になって春本番 »

ペット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

天気」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お帰りなさい伊達政宗公騎馬像 | トップページ | 4月になって春本番 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト