西公園は花見の方々がちらほら
西公園のソメイヨシノは二分咲きにもなっていないかも。
14.1度になったので
午後はどんどん咲き出しているかもしれません
まだ出店はしていませんが
露店の箱は出来上がりつつあり
明日は提灯も下がっていそうです
いつもの園児たちや親子連れ
シートを敷いて早くもお花見のグループも。
春の賑わいがありました
黒柴Rさんは園児たちに及び腰
尻尾が一気に下がってしまいました
黒柴クンは我が道を行く的散歩、動じません
ワンちゃんの飼い主さん同士で井戸端会議
やっちまいました
黒柴Rさんのひと吠えにトイプー後ずさり
愛姫桜
西公園に上がる階段から見上げる愛姫桜は優美のひと言
幕が取り外されて修復を終えて戻ってきた政宗公の騎馬像。
今後見ることが出来ないかもしれない三日月の前立がないお姿
« 仙台 大手町界隈の春 | トップページ | ショボンな黒柴 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 今日は春の4月になるって(2025.02.16)
- 吹き荒れる一日に(2025.02.13)
- 湿度カラッカラの建国記念の日(2025.02.11)
- うっかり建国記念の日(2025.02.11)
- ウソだろ降ったって(2025.02.10)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント