手乗りカラスなるか
晴天の12℃ 若干風アリ、が今日の予報
まずまずではないか
多くを望んではいけないのだ
昨日、東京では記録タイとなる早さでソメイヨシノが開花
今現在、仙台の開花は当初24日~25日
去年の開花がほぼ平年どおりの4月8日だったので
2週間近く早い開花になるのかも
各地の桜イベントも
これに合わせて早くせねば
本来、弘前の桜はゴールデンウィークが見頃だったのに
いまじゃ葉桜祭り・・・
激しい運動も、夜更かしもしていないのに眠い
「春眠暁を・・・」ってやつなのか。
午後1時~2時頃がやばい
ほんのちょっとだけ横になっちゃお
すると1分以内に落ちます
せいぜい長くても30分程度だけど
「もうずっと寝てていいのよウフッ」と
耳元でささやかれたら
朝まで寝てしまうだろうなぁ
コマッタコマッタ
今日のお世話は2件だけ
黒柴クンのシャンプー
老犬だけに時間をかけたくないけど
皮膚炎ゆえ、なるだけ丁寧に作業してます
柴犬はダブルコートなので
洗う前に丹念にブラッシング
このブラッシングは嫌いじゃない黒柴クン
目を細めてなすがまま
よく同じような場所で2羽のカラスを見かけるようになりました
カラスも「またアイツだ」っと認識しているようで
近づいてカメラを向けると「それはダメ」と
飛んだり跳ねたりして距離を取ってましたが
いまはカメラを向けても「仕方ねえな」と撮らせてくれます
でも後ろ向きというのは
いつでも逃げられる体勢なのでしょう
ゼッタイに対面することはありません
しかし、このまま絆を深めていくと
いつかきっと手乗りカラスとして手懐けられるかも・・・
頭にの上にカラスが乗っかっていたら
間違いなくそれはオレ汗
昨日は夕方から8時までお預かりのボーダーたち
散歩して部屋で遊んだあとは2頭ともパッタリ zzz
« 整備中の公園に空中アスレチック | トップページ | ふんわりと芽吹きだす »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント