強いんだってば風が
飼い主さん宅の駐車場が来客で止められず
黒柴クンを乗せて「さあどこへ行こう?」
西公園の無料駐車場は数台しか止められないから
この時間は100%無理。
瑞宝殿は今週行ったばかり
仙台市博物館はリフォーム中
仙台緑化フェアでこのあたりの路駐は取締きびしく危険
そうなると行先はおのずと青葉城跡
戻ってきた政宗公騎馬像
人気がありますね
仙台観光といえばまずはココから
しかしなんだこの風は
瞬間最大風速20メートル以上
来週水曜日から始まる仙台緑化フェア
新たに整備されたメイン会場となる公園と
橋の向こうにも新公園が出来上がりました
花畑と七夕をかけた大きな花壇「はなばた飾り」だそうです
おもてなし武将隊、支倉常長さんとパチリ
昨日にもまして風が強くて
風の通り道みたいな吹きっさらしの青葉山は
ときとして立っているとおっとっとっ
ねえねえ オヤツ持ってる?っと黒柴たち
« ようやく放送の充電宮城旅 | トップページ | 眠れてホッとする »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント