日曜日の西公園
7度から13度は暖かく感じるけど
20度から13度は寒く感じてしまいます
今日は後者です
午前中は曇り空、風がないのが唯一の救い
でも桜満開で気分は上々
今日は黒柴クンとチビ・ボーダーで西公園へ
時間はまだ9時を過ぎたくらいだったので
バカ騒ぎする酔っ払いの姿もなく
家族連れとカップルが主で
残りはブルーシートを敷いた場所取りの方々
いつもの赤柴ちゃんにクンクンされる
とても人好き、イヌ好きのワンちゃんで
尖ったところがなくて子供が近づいても嬉しそう
その赤柴ちゃんに弟分が出来ました
黒豆柴です
飼い主さんの手の平と比べ
いかに小さいかがおわかりいただけるかと。
キレイだわぁっとおもっているのかいないのか
桜を眺めるチビ・ボーダー
露店が並ぶ賑やかな通路を超えたところで会ったパピヨン2歳
まさに耳がチョウチョの羽のよう
人も犬も怖がらず人懐こい子
« お留守番はツライ | トップページ | ハートのベンチが現れた »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント