« 5月2日火曜日 | トップページ | 休日働く人たちが世を動かす »

2023年5月 2日 (火)

緑化フェアは散歩道


北西の強風が18.5度の陽気を吹っ飛ばしてます
陽射しだけは強力で見た目はもう夏のようで
帽子が必須の紫外線>被ってないけど

広瀬川の向こうが全国緑化仙台フェアの追廻のメイン会場


そのメイン会場の広瀬川河川敷を黒柴2頭、ボーダー2頭でのんびり散歩
いつも緑化フェアを散歩してますよ
っと自慢げに話したら「連れてけ」と
飼い主さんもいっしょ


緑化フェアなので花を愛でねば。
花壇の脇を歩くも、ワンコたちその花壇に踏み込みそうで目が離せません
でも4頭とも、会場内では排泄をしないのはエライ
雰囲気でココはヤバイとかんじているのだろうか
それとも人が多くて我慢しているのか


いちおう花の写真も撮っておかねば。
数ある花の中でチューリップがイイかな>個人的に。


大橋から広瀬川を望む黒柴Rさん>やけに熱心です


黒柴Rさんが熱心に見ていた眺め
むこうには地下鉄東西線の橋梁(西公園駅~国際センター駅区間)
真夏になるとワンコと水浴びするところ。


第2会場の「水辺のテラス」で休憩していると
親子が通りかかって「カワイイカワイイカワイイ」と連呼
ワンコだって悪い気はしないのか
ナデナデ大歓迎の図

« 5月2日火曜日 | トップページ | 休日働く人たちが世を動かす »

ペット」カテゴリの記事

天気」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月2日火曜日 | トップページ | 休日働く人たちが世を動かす »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト