« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

湿っぽい涼しさ


昨日は黒々とし雷雲が恐ろし気で
本降りと雷鳴の午後でしたが
今日はそんな不穏な天気というよりは
梅雨前線による空模様でした

 


早朝5時から黒柴クンの散歩
朝のスッキリとした空気は爽快感があって
やっぱり散歩は朝だよなっとひとり言


ビルとビルの隙間から陽が昇る
途端に太陽の熱をかんじます
芝生は濡れているので足を踏み入れず
この時間でも20代30代とおぼしきランナーが。
女性ランナーが意外に多いことに驚きます


朝の野良たちはのんびりムード
道の真ん中で寛いでます

午前9時30分頃に26.3度が
今日の最高気温でした
10時頃から雨が降り出すと気温は下がりはじめ
昼は24度
午後になって雨が止んでも夏日になるかならないか
25度あたりを行ったり来たり
湿度計はマックスまでギリ
でも涼しさがあったのでエアコン要らず


黒柴Rさんは私事で我が家の近所をグルッと。
雨でもらんらん気分でタッタッタッ

怪談の夏、蒸し暑さを忘れるには怖い話

今日は午前中に私用があるので
それを避けるようにしてワンコのお世話です

そして今日は6月の末日である30日

これで今年も半分が終わったことになります
暑い暑いと言いながら
あっという間にメリークリマース!♪♪になるんだろう
怖い怖い・・・

そう、怖いついでに怪談本
これまで幾多の怪談本を読み、怪談を聴いてきたけど
怖いと思ったのはひと握り
ここ数年は怪談ブームで
各地で毎夜怪談ライブが行われていて
怖いナァというより
この人、話が上手いと思うようになってきます

暑い夜は怪談本を読むに限る
怖くて涼しくなるようなお話しがありがたい

自分自身も体験していることがあるけど
怖がらせるような文章も書けず
しゃべりも達者じゃないから面白くありません
まあでも、暑くて眠れない夜に
ブログで紹介できれば

ここに紹介しきれない怪談本がまだまだありますが
無数の画像から探すのが大変なのでこれくらいに

怪談ではありませんんが
水木しげるさんの「日本妖怪大全」はすべての妖怪を50音順に網羅してます

・・・・・・・

個人的にお気に入りの
松嶋初音さんと林家あづみさん

2023年6月29日 (木)

不法侵入になるってば

予報どおり真夏日になった仙台です
午前は曇り、午後は晴れから怪しい雲行き。
蒸し暑さはありましたが
すっごいムシムシのジメジメというほどではなく
52%まで下がった時もありました

おっゴロゴロと聞こえてきた
意表をつかれて北東方向から雷雲が。

曇り空の下、無事に散歩が出来た黒柴

むしろ昨日よりも快調だった黒柴クン

西公園の芝はシロツメクサの楽園と化してます


おやつを沙に代えたら喜んでパクッ
黒柴クンに差し出したぶんまで横取りしようする黒柴Rさん


閉園した仙台緑化フェアの西公園南口
ここを通りかかると
力ずくでも入ろうと強引に引っ張る黒柴Rさん
だぁめっ!
声を大にして注意するも
それでも行きたいアピール

そんなに緑化フェアが好きだったとはw

勝手に入ってはいけないんだよ
と注意を諭す黒柴クン


困ったヤツだなぁ・・・ぺろぺろ
喉を潤す黒柴クンなのでした

雨のおかげで

昨夕は雷雨となり一時本降り
激しい稲光と雷鳴
というほどのことはなく
遠くでゴロゴロ鳴ってるな、という程度でしたが
この雨のおかげで湿度は90%を切ることはないものの
2~3度気温が下がって
エアコンを切ってもおもったほど寝苦しさはなく
いちどトイレに起きただけで
つぎにアラームで目覚めたときは青空が広がる朝でした

今日は真夏日になるようなので
いつも以上に気を使わなければ・・・ワンコの。

2023年6月28日 (水)

雨のち夏のギーラギラ

深夜から通り雨のようなにわか雨が
降ったり止んだり
雨具を持参していないと心もとない一日でした

それにしても曇りなのに暑いので
雨上りともなると蒸し暑さが湧いて来るようでした

おチビさんたちの散歩は歩かせず
公園で遊ばせるのみ


黒柴たちの散歩はいつもの西公園
ちょっと降ってきたものの
路面を濡らすほどでもなく
気持ちがイイのでもう少し降ってもらってもいいかな
そう思いました


そんな小雨もすぐに止んで蒸し暑さが出てきました
と同時にニイニイゼミの声が


雨が止んでいるうちにと足早に帰っていく野良クロ


午後の雨が止むとすぐさま青空と陽射しが戻って来ました
カッとした暑さにたまらずエアコンをON

寝苦しくなってまいりました

昨夜は寝苦しかったですね
寝る前までエアコンを除湿にしてスッキリ快適
そしてエアコンを止め
窓全開で就寝しましたがさすがに寝苦しさがありました
深夜2時に24度
朝は22.7度
そんな気温よりも90%を超える湿度がキツイ
っま寝てるんですけどね笑
でも、起きたらまずはシャワーを浴びたいとおもったのは
今日がはじめてです

そしてこの雨
西の空は明るくなってきていて
予報どおり朝のうちに止むのかも。

2023年6月27日 (火)

仲良くやりましょうよ

昼前に28.6度の最高気温になりました
湿度も高いのでまとわりつくような湿気と暑さがありました

午後に雨が降り気温がスーッと下がっていくのがわかりました

今日は黒柴クン、黒柴Rさんにチビ・ボーダーが加わって3匹で散歩

犬猿の仲の黒柴Rさんとチビ・ボーダー
車に乗り込むと案の定いがみ合い、罵り合い。
歯茎を出し、鼻先にしわを寄せてガウガウウガウガ
いつまで経っても仲良くならない2匹
でもすぎにいがみ合いは終息
助手席の黒柴Rさんと後部座席のチビ―ボーダーは
目を合わせることなく
窓越しに流れる街並みをただただ眺めてる


散歩中はそれぞれ散歩に集中
黒柴Rさんは先を越されるのが許せないらしく
チビ・ボーダーが前を行こうとすると
ちょっとーーー!!!
吠えて怒る

休憩中はお互い距離をおいて。
おやつをあげる順番にも気を遣う
最初にチビ・ボーダーにあげようとすると
ちょっとーーー!!!


黒柴クンは呆れてます

「笑」

深夜に目覚めることはなく眠れました
トントンされたのかな
朝はいつもどおりの目覚め
さっそく軽く町内をグルっと。
チビはたっぷりオシッコを2回
ウンチを一回
道路のど真ん中でぶっぱなすw

 

2023年6月26日 (月)

強い陽射しに汗がどばっ

基本、昨日と似た天気で
気温も湿度も似た感じ(27.2度)
風が若干少なかったかな
そのぶんだけ蒸し暑さがあったのかも。


一日が終わってみれば
午前4時の散歩がいちばん快適でした


車に乗る前と降りたあと、都合3回、10分程度歩かせる
今日のメインはシャンプー
乾燥後は涼しい部屋で休ませる


もしかしたらアタシもシャンプーかも。
と近づいて来ないチビ・ボーダー


黒柴クンを送って戻って来ると
爆睡のチビ・ボーダー
夕方はたっぷり散歩して疲れさせねば
夜またトントンされてしまうw

深夜のトントン

予報では一日曇りになってるけど
きっと晴れると
なんの根拠もなくおもっているオレ


お預かり中のチビ・ボーダー
昨夜、2度起こされました
前脚で顔面をトントン
「トイレに行きたいので起きてくれませんかね」
この子は家に来ると
ベランダに置いた段ボールに敷いたペットシーツにします
窓を開けてやると
そそくさと用足し
終わるとさっさと戻って来て
何ごともないかのように所定の場所で眠りにつく
起こしておいてオレよりも早く眠りにつくことに
どうもナットクがいかないオレ

もうひとつのトントンは夜が明ける頃
「散歩行こ」と
もうじゅうぶん寝たのか
薄闇の中、目がらんらん
午前4時、新聞配達なみの早朝散歩へ・・・

はやくも今晩が憂鬱になる
やはりゲージに居れておくべきか


今日は6月最後のシャンプー
シニアゆえホルモンバランスが崩れているのか
首まわりと胸は脱毛が少しずつ進行しています


2ヶ月前はスリングが大きく見えるほど小さかった豆柴


いまでは普通の柴サイズになりつつあり
このいたづらっこな目がたまりません

2023年6月25日 (日)

ヨロコビの豆柴とコーギー

気温も高め(27.6度) 湿度も高め(75%以上)
でも涼しさもある日曜日でした
ときおり雲に遮られる太陽
っと同時に涼風

予定では二泊三日でお預かりのチビ・ボーダーと
黒柴くんのもとへ
すでに夏日になっていたものの
さっきも言ったとおり
蒸し暑さはあまりかんじず


西公園では久しぶりの豆柴ちゃんと再会
しばらく見ないうちに
豆とは言い難い大きさになっていました
でも愛くるしさは変わらず


犬にも人にも物怖じせずに尻尾ぷんぷん振って近寄ってきます。
さすがの黒柴クンもこの元気さに驚きを隠せず


おつぎはコーギーちゃん
元気な姿にホッとしました>DM発症
この子はどちらかというと人好きかな


アタシは人好きだよ、とチビ・ボーダー

DVDで映画でも

いつもより早めの起床
もうシジュウカラが鳴いてる

昨日とはぎゃくに曇り空の朝ですが
日中は青空が出る予報で
梅雨でありながら
ここのところ降雨というほどの雨はなくて
小雨がときおり降る程度


今日はいつもどおり黒柴クンのお世話と
チビ・ボーダーを3日間ほどお預かり

昨日はそのチビ・ボーダーと姉ちゃんボーダーの
22年版として制作したDVDを鑑賞
制作から半年以上経ちましたが
後から観ると、あーすれば、こーすれば良かったかな
と作ったDVDを見直すとそういうおってしまう

昨日は「稲村ジェーン」を観ました
内容的に夏がそろそろ終わり、そんな時期に観たいけど
並ぶDVDの中からこれを観たいという衝動に。
1960年代昭和の匂いと出演者が若いということ
そして映画館へ観に行ったあの頃のことを想い
懐かしさが入り混じりつつ観ました


今日はこれを観ようかと
黒人差別が当たり前の時代に3人の黒人女性が
将来を切り開いていく実話をもとにした映画
どこか憎めない可愛らしさがあり
男社会のNASAで自分の得意とする分野で
認められていく姿はカッコイイ

2023年6月24日 (土)

蒸し暑さがあったけど

おもいのほか青空が広がって
太陽の恩恵を受けました
気温は26度の夏日で70%以上の湿度
蒸し暑さがありました
でも、陽が陰ると途端に涼しさが出てきます

広瀬川に足を浸したい気分
先週までなら
緑化フェアへ行く人が大橋を渡っていたのに
いまはぽつりぽつり


柴ドリル中の黒柴Rさん
サッカー少年が気になっておやつも喉をとおらず
早く行こうとソワソワが止まらない


どうしてもグレーチングの上に足を置きたくなる黒柴クン
足でも怪我をされたら一大事
移動させても元に戻ろうとする
風が流れて気持ちがいいのかな


今日も仙台城下を見守っております


相変わらず貧相なお姿のゴールデンのSちゃん
でも涼しげではある

棚田の里 松代の星空

霧のような雲が融けて
そこから青空が現れてきました

3日ぶりに見た青空に気持ちが明るくなった
やけにヒヨドリの囀りが元気にかんじます

晴れているのは朝のうちだけなのだろうが
前向きになれたのでヨカッタ


(十日町 松代 蒲生の棚田)
コロナ禍前までの10年間、年に1、2度
独りだったり、バイク仲間たちと
一棟貸しの古民家に泊まっていました

独りで数泊しているときは
里山に散りばめられている棚田やアート作品を散策
夜は囲炉裏の前で単行本を読み
それに飽きたら電灯の明かりがひとつしかない外に出て
星空を眺めたりしていました


暮れてきた空にひっくり返った柄杓(北斗七星)
短い穂の棚田に星空が映っていました

この4枚の画像はコンパクトカメラで手持ち撮影したものです
本当ならもっともっと無数の星に覆われているのですが
三脚の用意がなくてこれが精一杯


真東から昇ること座
青く光るベガがやけに明るく、その下に琴の本体となる平行四辺形の4つの星
小さい星座ですが夏を代表する存在感はじゅうぶん


杉の森の向こうから、遅ればせながらのさそり座の上半身が姿を見せます
こちらは真っ赤なアンタレス印象的
個人的には夏をかんじるいちばんの星座です


無理やり感度を上げたらザラついた画像になってしまい、挙句ピントも甘い。

でも微かに天の川が見え、下にはいるか座、右にはわし座、左に白鳥座
上にこと座が映っています
肉眼ではもっと多くの星空が見え、天の川は手に取るように見えています

2023年6月23日 (金)

西公園のクルミの実

肌にまとわるつくような湿気があるけど
涼しいので相殺です
午後になって薄い雲の向こうから陽が射すときがありました
そのときだけはムッとするような暑さをかんじましたが
ハイお終い
っとピシゃッと雲が閉じられてしまいました


今日は小雨もなく快適な黒柴散歩
照りつける太陽がないからアスファルトも熱さナシ
3歳の赤柴とお約束のガルガル


はやくアタシにも飲ませて


まだ青いクルミの実
このあたりのクルミを咥えて来るのか>西公園のカラス


嫌がらせのようにゆ~っくり飲みつづける黒柴クン

小っこいアンプ逝く

今朝も梅雨空
細かい霧雨でも降っているのか
屋根が濡れています
でも道路は濡れていないようです
今日の予報は「曇」の横に小さな「」が付いています
1時間毎の予報で、その雨は夜に降る雨のようです
昨日と同じ空模様なので
日中降ってもおかしくはないのかな
降水確率は60%だし・・・


数日前、アナログ盤を聴こうと
アンプのスイッチを入れ、プレーヤーにレコードをセット
オートボタンを押してターンテーブルが回転、アームが動作して針が下りる
・・・・ん?
いくら待ってもスピーカーから音が出ない
これはどうやらアンプが壊れたかも
数千円の手の平よりも少し大きいくらいのサイズで
音は二の次、邪魔にならないその小ささが気に入って買ったけど
寿命は短かった。でも10年くらい使っただろうか
むかしはオーディオマニアに近いことをしていたけど
部屋のスペースを取りたくないし
レコードやCDを買うことも激減したので
音に凝ることはやめてしまいました
BGMとして聴けれいいのです
でもプレーヤーに針を落とす
という一連の動作、「さあレコードで音楽を聴くぞ」という儀式は
やめられないので
つぎなるアンプを物色中


その日の気分で、どのアーティストにしようか
その中でも、どのアルバムにしようか選ぶのも楽しいひととき


アナログ盤の良さはジャケット
絵画と同じで、一時期、壁に飾っていました


ライブ盤はCDも含めても10枚くらい
初めて買ったライブ盤は「クィーン・ライブ・キラー」


わずかですが邦楽盤も。
洋楽も邦楽も7割は中古盤。
好きになったアーティストは新譜が出るのを待つというより
過去にさかのぼることが多かったです

2023年6月22日 (木)

つねに雨具を車に

午前9時の22度が精一杯
あとは20度~21度の間をうろうろ
南南東の湿った風が肌にまとわりついてくる
挙句の雨
たいした雨ではないけど
雨具ナシでは確実に濡れる小雨

曇りという天気予報とはいえ
いまは梅雨
雨具を積んでお世話へいくのは当たり前
でも時々うっかり忘れてしまったりしますが
今日はちゃんと車に積んで正解


顔を突っ込んで夢中にクンクン
グイッとリードを引っ張っても移動する気なし
踏ん張って尚もクンクン


午後、雨の止み間にすかさずCクン散歩
藤棚の下でおやつを一個
もうムクゲが咲いてました


涼しすぎるけど気分は夏 冷やしたサクランボをモグモグ・・・

ここのところバイクの夢を見る

暑くも寒くもない
寝床から起き上がって
Tシャツのまま過ごせて楽w

曇っているけど
日中は雨の心配はなく
夜に雨が降る予報
その雨も明日朝には曇り空に。
梅雨らしいといえば梅雨らしい天気かな。
この時期に濡れずに犬のお世話が出来ることはありがたい

ここ数日、短い時間ではるけど
エンジンを始動したり、ウエスで拭いてみたり
バイクに手をかけたことが頭に残っていたのか
バイクの夢を見ました
そもそも夢を覚えていないことがほとんどで
この夢も断片的で
ガレージからバイクを出して走り出そうとしている場面や
バイクから下りて自販機で缶コーヒーを買っている場面を
うろ覚えながらも記憶してました
走っている記憶がトンでいるのがナサケナイw

2023年6月21日 (水)

菜の花は夢の跡

湿度が高くて蒸し暑くなる
昨日の天気予報で言っていたけど
実際にはまったくそんなことはなくて
風がもう気持ちがイイ
とくに午後からは雲に覆われてきて
陽射しも奪われて涼しいしかありませんでした


仙台緑化フェアで広瀬川沿いを黄色く染めていた菜の花でしたが
刈り取り作業が始まっていました。
追廻の会場でいちばん好きなところでしたが
川の向かい側から作業の様子を見つめていると
「兵どもの夢の跡」そんな言葉が思い出されるのでした

この会場は芝生広場の公園になるそうですが
利用できるようになるのは来年の7月頃になるそうです


黒柴クンがついてきているか
ときどき後ろを振り向く黒柴Rさん


お先にどうぞと我が道を行く黒柴クン


散歩のあとは1時間ぐっすり>チビ・ボーダー


昨夕の西の空 三日月と金星 
夏至の今日、日没は19時03分

夏至 もうこの日がきた

夏至の今日
朝は曇っていて太陽の姿はなく
気温は16.7度
湿度は高く(80%)ひんやりとした涼しい朝です


(夏至 我が家から見ると泉ヶ岳頂上の向こうに沈んでいく太陽)

二十四節気の十節気
一年でいちばん昼間が長くて夜が短い日
冬至と比べると約5時間昼間が長いです
太陽の角度はもっとも高い位置にあって
影が短い日

寒くて朝の訪れが遅く、夜がすぐに迫って来る冬から
指折り数えてこの日が来るのを待ち望んでいる
大袈裟にいうとそれくらいな気持ちで過ごしてましてます
でも、いざこの日(夏至)が来てしまうと
一抹の寂しさが湧いてくるのも事実
「ああ、明日から冬至へ向けて折り返しか」
あともう少し昼間が長くてもいいのに
本気でそう思っているぅ~~~

・・・・・・・

黒柴Rさんが3歳から6歳のときの6月の写真


県民の森が大好き


もう一度言う、県森が大好き


うーん 柄はいっしょだけど・・・違う


なんどでも言う、県森が好きだあ
ボールがあれば尚ヨシ


ここ数年は西公園へ行く都会っ子w

2023年6月20日 (火)

まるで梅雨が明けたみたいな

朝はとても涼しく寒いと感じるくらいでしたが
日中は昨日より暑いとおもいました
でも実際にはちょっと低い26.1度
つねに陽が照りつける天気だったからかもしれません
湿度は適度でジメッともカラカラということもなかったかな

その証拠に
部屋はエアコンを入れなくても快適


飛行機雲が主役の空
上空の水蒸気が多いとき
飛行機雲があらわれ中々消えずに漂ってます
これは天気が崩れる兆し
梅雨空が戻って来そうです


時間を短縮しようとおもったものの
おもいのほか元気に歩いてくれた黒柴たち
心配だった黒柴クンですが
水分補給を何度もとって時間どおり


いつの間にかカモメの姿はなくなって
カワウったちがハヤや放流した鮎を狙っている姿が戻ってきました


川沿いの木陰は涼風で天国
黒柴Rさんはさっさと行こうとするけど
ワタシがもう少し休憩したいくらい


暑いから抱きついてくるなって

やまがた紅王とボーダーコリー

日が暮れると同時に涼しさが増して
毛布一枚では風邪をひいてしまうくらいな夜でした
今朝は16.2度まで下がり
ブルッと振るえる肌寒さに長袖を一枚
熱いコーヒーがおいしい

今日は気温を気にせず犬たちのお世話が出来そう


佐藤錦が定番なサクランボですが
いまはそれを上回る品種が生み出されています
昨日買ったサクランボのひとつ
小さな丸いカップに入った10粒ほどの紅い実
「やまがた紅王」
値札を見てびっくり
手を出すには勇気がいるお値段
店に入ってすぐ、カップが積まれていたので
てっきり手頃なお一人様用サクランボ
そんなかんじかとおもったらとんでもない
  
自宅用には2Lサイズの質より量を躊躇なく選択

むかし、寒河江の友達のサクランボ畑でバイトしたことがありました
実が小さかったり、割れたりしているのは商品にならないので
摘んだその場でパクッ
じゅうぶん甘くてオイシイけど
夏の日射しを受けて甘ったるく、何粒も食べていると
さすがに飽きて来てくるので
摘んだら足元にポイッ
そういう売り物にならないサクランボを
山ほど持ち帰ったこともありました

過去の6月に撮影した姉ちゃんボーダーの画像をいくつか

いまでも大好きな県民の森


後部座席から肩を前脚でトントン
窓を開けてと要求


仙台南にある熊野那智神社にて
この神社のご家族に囲まれて


朴沢の無人野菜売り場で買い物ついでに散歩

2023年6月19日 (月)

そうだサクランボを買いに行かなくちゃ

朝起きたら
さーとーにーしーきー
と啓示を受けました
そうだ今年もその時期が来たのだ

黒柴クンの散歩前に東根の「寄ってけポプラに」
寄って行かねば。
あまりも遠い寄り道ではあるが
9時開店なのに8時前に到着してしまい
ただただ呆然とするが
もうすでに駐車場には多くの車

相変わらず仙台ナンバーが多い


開店10分前に列に並ぶも
すでに200人くらい並んでいてビビってしまう

贈答用、知り合い用、ご近所用、自宅用
それぞれ値段は違うも
そっこうで選び、買って、送って、帰宅の途
11時前には帰宅してすぐさま黒柴クンのお世話へ


今日はチビ・ボーダーと黒柴クンのコンビ

気温は24度
昨日よりも7度も低い気温
陽が陰ると涼しさあり
緑化フェアが終わり、人、車、以前の様子に戻る


やはり涼しさをかんじるのか
水はあまり飲まない黒柴クン
おやつは相変わらずふんだくるようにモグモグ

慢性的な渋滞

台原から北仙台付近は慢性的に渋滞するところで
むかしほどではなくなりましたが
朝夕の通勤時間帯はいまも混んでます
とくに雨や雪、事故などが発生すると
延々と仙台駅までのろのろ運転なんてこともあって
去年の冬には仙台中心部から泉へ帰るのに
2時間半かかったことがありました
短い距離で信号があることも要因なのでしょう
仙台は道路が狭く、地下鉄南北線工事で車線が減少していたときは
もう毎日イライラする日々
やっと工事が終わったとおもったらまた掘り返してるし・・・

昨日で仙台緑化フェアが終わりました
期間中、周辺で目立った混雑はなく
毎日お世話で大手町まで通っている身には助かりました
今後、この公園はどうなるのでしょうか気になるところです
犬の散歩コースが増えるかもしれませんから


昨日は真夏日になる予報だったので早朝散歩だった黒柴クンですが
今日の最高気温は夏日に届くかどうかといったところなので
通常どおりのお世話に。

2023年6月18日 (日)

熱風31.9度

二日連続の真夏日です>31.9度
今シーズンの最高気温
昨日の真夏日は一瞬のことでしたが
今日の真夏日は午前中から30度を超えて
午後3時頃までつづいていました
暑い一日でしたが風が強めに吹き
熱を持っていたもののありがたい風でした

おっゴロゴロと雷鳴が。
これも今シーズン初


予報で暑くなることはわかっていたので
暑くなる前に黒柴クンのお世話へ
ビルとビルの隙間から陽が射す午前5時過ぎ
青葉通りは閑散としていて
窓を開けると目が覚めるような清々しさ

涼しい朝は黒柴クンにとって元気の源
スタスタ歩いてくれ
いつもよりも早く西公園に到着

ひさしぶりのロングリード
早朝のときは人が少ないので使うことがありますが
今年になって初の早朝散歩
去年は小走りに走っていたけど
今年はもう走ることはなく歩き回るだけ。
ワタシの方から離れて行くと
ワタシの方に戻って来る


いつもは垂れ気味の尻尾が上向きに。
きっと楽しくてテンションが上がってるのだろう

20度は超えているが水もそれほど飲まず
ベンチに腰掛けて体のお手入れ
今日で緑化フェアも終わりだってさ
とひとり言のように黒柴クンに語るも
もぐもぐオヤツを食べることに夢中で聞く耳持たず


野良たちも芝に出てきて朝陽浴びてうつらうつら・・・

まるで梅雨明けしたみたいな

昨日の暑さを引きずって
朝から20度くらいあります
そして日中は真夏日に。
黒柴クンの散歩は早朝に済ませようとおもっています

・・・・・・・

っということで散歩を終わらせて7時過ぎには帰宅
あとは夕方のお世話が1件のみ


アザミと朝つゆ


ウツボグサとホタルブクロ


シジュウカラとヤマグワの実

昨日の夜は、まさに真夏の夜という気配
開けっぱなしの窓から子供たちの声がし
どこか空地で家族だろうか
花火の音がしました

日中の暑さが残る夜
夏の大三角とさそり座の上半身が昇ってきていました

この夏は久しぶりに星空を見に行ってみたくなりました

2023年6月17日 (土)

真夏日だ カッ!


1ヵ月ぶりの真夏日になりました>30.3度
じっとじとの昨日までの湿気まみれから解放されて
不快感のないカンカン照り
イイねぇ
最高だあ
帰ったらスイカ買ってきて
包丁でザクッと切りたいね

今晩花火やって
おもいきっり煙
浴びたい

仙台緑化フェアも残すところあと一日
週末だけあって人出はまずまずかな。
とはいっても混雑してるっていうほどではないか。
午後から期待したいところ


西公園南口会場「森のアスレチック」
オレもやりたい
でも子供限定・・・


大歓迎の暑さも黒柴たちにとってはさすがに辛いか。
まめに休憩しつつ歩きました
木陰から木陰へ
ここの良いところは、白い軽石のような地面と
木のチップを敷き詰めて固めた道が足にやさしく
路面温度も上がらず
犬たちにも安心


ここで最後の水分補給
残すはあと200メートルほど。


ポメ「トコトコトコ・・・あそぼ」
チビ・ボーダー「えっ・・・」
これまで誘われたことがないボーダーはただボー然

真夏日になるとかならないとか


雨が上がり、調子に乗って這いまわり過ぎたカタツムリ
ひかれる前に強制避難させました


今日明日は晴れて真夏日になる予報が出てます
湿度は低く風も吹くのが救いか。
仙台緑化フェアは明日で終了
多くの人出になりそうです


緑に囲まれた堤を気持ちよさそうに漕ぐカモ


ただいま栗の花が満開
遠目に見ると栗の木全体が白色に覆われて目立ってます
今年は豊作かな

2023年6月16日 (金)

一年ぶりの大学病院へ

昨晩から降り続いた雨も
午後3時頃に止み
曇ったままの空ですが西の空が明るくなってます

一年ぶりの大学病院に行く日で
金曜日で雨が降り、いつもの平日よりも
混み合いそうな通勤渋滞を予想して
7時前に家を出ました
やはりみなさん出勤を早めているのか
混み始めてきていました
土砂降りの7時半には病院の駐車場に滑り込み
開院する8時15分前に列に並ぶびましたが
もう100人近くズラリ


受付機で受付を済ませ速攻で画像センターへ
8時30分3人目のレントゲン撮影
終わってすぐさま整形外科3階に。
9時30分からの診察まで
単行本を読みつつ時間をつぶし
自分の受付番号が呼ばれて35番診察室に。
久しぶりに見る自分の股関節画像
「何か気になることは?」
「べつに」
「では問題ありませんね」5分で診察終了
9時45分土砂降りの駐車場へ
雨の中をバタバタと走り飛び込むように車の中へ・・・「ふう」
問題ないのはウレシイことだけど
今日の診察はなんだか意味がないような気がしなくもない
次の診察は一年後の今日
本当に意味がないかも

黒柴クンの飼い主さんに連絡を入れると
ウンチはまだしていない
オシッコは雨でしたのかしていないのかわからない
とのことなので
顔を出してみることに。


小屋からひょっこり顔出している黒柴クン
まるで「雨なのに来たの」という様子
カッパを着てしぶしぶ歩き出す。
道路に出てすぐさまオシッコ
歩いて5分でウーン!と踏ん張って排泄完了
10分で帰宅
あとは体のメンテで終了

Pちゃんと初対面

今日は雨の予報で
ところにより激しく降ったり
雷雨になるところもあるようです


降り方によってはワンコのお世話は中止になるかも

朝の今、本降りの状況
午後3時頃までは降り続く予報


黒柴Rさん「ガルッ、アンタ誰よ、ちょっと下りてらっしゃい」
Pちゃん「やだ、コワイもん」
黒柴Rさん「だいじょうぶ、何もしないから、下りておいでガルガル」
Pちゃん「ガルってなによ」

2023年6月15日 (木)

余裕の曇り空

今日は早めに雨は上がってくれたので
黒柴たちは余裕の散歩
しかしまあ曇っていてもごっつい湿気
80%から下がらず
午後ふたたび雨が降り出すと
湿度計が振り切れる勢いで上がってく


また降り出しそう、と空を見上げる野良


湿度が高いとはいえ
最高気温は22.4度
お世話していた時間は21度程度
いつもより軽快な歩みの黒柴クン
尻尾も上向きで気分がイイみたい
硬い歯磨きオヤツをバリバリ食べるアゴの強さは
とてもシニアにみえず

黒柴Rさんは相変わらずですが
黒柴クンの飼い主さんとのじふのママさんから
おやつをゲットしてウレシイかぎり

明日は一日雨の予報で
土砂降りになるかもしれないと注意喚起されてます
雨の降り方によってはお世話は中止したほうがいいかも

個人個犬事情がありまして

梅雨らしい梅雨空
昨日と同じように雨で始まる木曜日

まだ入梅したばかりなのに
もうカラッとした日々がなつかしい・・・

そしていまもっとも早い日の出時間4時12分なのに
どんより曇って実感がない・・・

はたして今日も晴れ男面目躍如となるのか


昨日はボーダーコリー2匹を連れて動物病院へ
チビ・ボーダーは付き添いなので車で待機
姉ちゃんボーダーが診察中に散歩に出るも
買い物があるので短時間で済ませると
明らかに不満の表情を見せつけてくる
買い物から戻るとふて寝状態


姉ちゃんボーダーの診察が終わりホッとひと息
時間がないのでそのまま帰宅
えっ散歩は?っという様子


昨日は雨には当たらなかったものの
黒柴クンのスローペースの散歩につき合えず
グイグイ先を行こうとする黒柴Rさん


黒柴クンとしては気になるあそこをもっとクンクンしたいのに
後ろ髪惹かれるおもい

2023年6月14日 (水)

やっぱり君は晴れ男

梅雨空の水曜日
早朝から降り出している雨
午前中いっぱいは降り続きそうな予報で
さすがに晴れ男の黒柴クンでも
梅雨には勝てまい


黒柴たちと私も雨具を着込み
散歩スタートの10時30分

あれれ

いつの間にか止んでるじゃん

ご褒美のおやつを。
その意味がわからないままモグモグする黒柴クン


止めば止んだで邪魔な雨具
脱いでも仕舞うものがなく
そのまま歩きつづけるも
気温は低いのに湿気が充満してビショビショ


こんな天気じゃ緑化フェアに訪れる人も少なく
間もなく閉演するも
目標の100万人には到底少ないとおもわれ


今日は午後からボーダー2匹を連れて塩釜の動物病院へ
ホームセンターで犬のゴハンとおやつを大量購入
人間の晩御飯をイオンで買って先ほど帰宅

11年間の信頼関係

一日を通して「降ったり止んだり」の天気かな。
「どっちつかず」は嫌だな
どっちか決めてほしい
降るのか降らないのか
暑いのか涼しいのか
好きなのか嫌いなのか>これは態度でわかるね
意外と鈍感そうでもそういうのってすぐ気づく
嫌いなら嫌いって言ってくれた方が助かる
何の話だ?w
今日はそういう天気ということです


昨日の夕方、ボーダーコリー2匹を連れて
我が住宅地を散歩していると
バラバラと大きな雨粒の雨が落ちてきました
見るからにヤバそうな雲だったのですが
帰宅するまで持つかな
そんな考えがあまかった


雨宿りすること数分で雨雲は去って陽射し戻り
雨が降る焦りもなくなって
新たな気分で散歩再開


まだ気温が高いのか
急速に乾燥していく道路
ゆったり歩いているのに汗びっしょり
せっかく雨宿りしても意味がなかった・・・


ジトッ 
この目つき
いちばん賢いといわれるボーダーだけあって
なにか言いたげ
姉ちゃんボーダーとばかりよろしくやっているのが気に入らないのだ
おもわず「なに?文句あるなら言えよお」とついw


その姉ちゃんボーダーは私にべったり
膝の上にアゴを乗せたり
体の一部を触れていないと落ち着かないのでした
これが11年間お世話している信頼と安心の実績

2023年6月13日 (火)

雨のち晴れて暑くなる


朝のうちはザーザー降りで
車で出るときにはすでに止み曇り空

移動するにつれて青空が顔出し
黒柴たちと散歩に出るときには
青空と太陽が主役の夏空になっていました

黒柴Rさんと黒柴クンは日陰で風の通る広瀬川、大橋の下で休憩


ちゃぷちゃぷ美味しそうな音を立てて水を飲む黒柴クン
暑さにマケズ大したもんだと頭をすりすり
ご褒美のおやつを私の指ごとパクッ


6歳の豆柴
体形は黒柴Rさんと似てるかな。
目の前で吠えるところもソックリ
おもわずグリグリ触りたくなる可愛らしさ


今日もいましたユリカモメ
水に浸かって気持ち良さそう
ちょっかいを出されて迷惑そうなカワウでした

全国に雷雨注意報が出ている午後
仙台も怪しい空模様だけど大丈夫かな?
午後遅くはCクンとボーダーコリー2匹のお世話

1ミリでも高くピピッ

雨か・・・
昨日の予報ではずっと曇りだったのに
朝から裏切られた気分
雨なので湿度は高く98%
19度の気温で高シットリ感
机上が湿っていアルコールテッシュで拭いたら色が落ちた
この木目、ペイントか・・・


雨でずぶ濡れのトンビ


いつもここで逆立ちオシッコ
1ミリでも高く
自分を大きく見せたい黒柴Rさん

子供のときは「カワイイ」しかなかった
いまは・・・

2023年6月12日 (月)

注射なんて何ともないもんね

23.3度に80%前後の湿度
暑くはないけど不快感はありました

朝のうち、霧雨のような細かい水滴が
車のフロントガラスを曇らせるように濡らすこともありましたが
それ以上の雨はなく
午後は曇りながらも明るさが出ることもありました


月曜日の通勤渋滞の中をのろのろ走ることを想像しただけで嫌気がさして
贅沢にも東北道を使ってしまいました(汗
7時30分に家を出て8時少し過ぎには飼い主さん宅に到着

今日はPちゃんの狂犬病ワクチン接種の予約日
また青葉山トンネルを抜けてアセンズ動物病院へ。

体重は1ヵ月前よりも200グラム増えて1250グラム
心臓の音も正常、検便検査も問題なし
小型犬によくある膝蓋骨脱臼、通称パテラの症状もみられず
大変良好の太鼓判
いざ注射をブチュッ
まったく意に介さないPちゃん
ピクッとも動かず「なにか?」という様子

病院を後に帰宅したは9時30分

引き続き、こんどは黒柴クンの散歩へ


今日は飼い主さん宅の庭の工事があるので車を止められず
青葉山へ行って来ました
観光客は数もまばら
見下ろす追廻の緑化フェアもまばら


残すところあと1週間
18日の日曜日で終わる緑化フェア
初めの頃の鮮やかさはなく
緑色が中心の園内
見どころの「はなばた飾り」の花壇もなんだかどうも・・・


湿気の多い空気の向こうに霞んでいた大観音


観光で来たご夫婦と黒柴クン

Pちゃんの狂犬病ワクチン

梅雨はいったん小康状態の曇り空
それでも夏日になるようで
蒸し暑さがあるかもしれません
不快な暑さは嫌だな

今日はロングコートPちゃんの狂犬病ワクチン接種のため
アセンズ動物病院へ。
混合ワクチンが先月終わったのでようやく打つことができます
あと来月分からのフィラリア予防の薬も。
忘れてならないのは
黒柴Rさんの薬用シャンプーと点眼薬


Pちゃんにデレデレの伊達泰宗当主
これから伊達家の行事の出番が増えそう

今週は動物病院への送迎が多めです
・・・・・・・・・・・・
自分自身も東北大学病院に1年ぶりの診察があります(術後経過)

その変形性高関節症のはなし

ワタシの右股関節は人工股関節になっています


手術時間は2時間から3時間といったところでしょうか
麻酔で意識がなかったので詳細な時間はわかりません。
これが左右の股関節であれば時間はそれ以上かかるのでしょう

一部骨を切ったり削ったりして人工股関節に代えるわけですが
術後も現在も、人工物が入っているという違和感は
まったくありません
無理に開脚したり、転んで股関節にダメージを与えると
脱臼のようなトラブルになるので注意。
もう痛みがなくてふつうに歩けるといっても
術後しばらくのあいだは無理は禁物
いまでも意識的にあまり長時間走らないようにしてますが
歩行に関しては何の問題もなく仕事をしています
忙しいときは一日2万歩近く歩くことがあり
久しぶりにそれくらい歩くと
むしろ疲れて膝の方に違和感を感じるくらいです
でも翌日それが症状としてあらわれることは経験していません

ワタシは変形性であり仕事の上でも手術が必要でした
けっして治ることはなかったとおもいます
もし治る可能性があるならば医師が手術を勧めることは
なかったはずです(私から痛くて限界、手術をお願いしました)
実際に発症し診察してから手術に至るまでに
1年6ヵ月かかっています
コロナの影響もあったのですが
治る可能性がゼロではないこと
そもそも予約をしても手術は順番待ちで半年先。
また体の状態、血糖値が高い場合は運動や食事療法で
下げる必要があり、虫歯など
体内のあらゆる菌を除去してからでないとこの手術はできません
人工股関節(人工物)に菌が取り付く恐れがあるためです
そのため、私は手術までの間に歯科で治療し
毎月、採血しレントゲンを撮り、手術の準備をしていました。

2023年6月11日 (日)

今日11日仙台梅雨入り

今日、11日
東北南部だけでなく
東北が一気に梅雨入りしました
これだけ降ってるわけだから
梅雨入りしないわけにはいかないかんじでしょうか>気象台
平年より一日早い梅雨入り
まあ平年並みといったところでしょうかね
気温は21度ほどでシットリとり涼しい日曜日


今日は予定どおり黒柴クンのシャンプーを。
まだ朝早かったので
飼い主さんには黙って連れて行きましたが
ホワイトボードに「〇時▽分 連れて行きます」と。
ここのところ飼い主さんたちのあいだでは
「犬さらい」と噂されておりますw


雨が降る予報になっていたので
いつもよりは短めの散歩を。
おしっこオッケー、うんちオッケー
排泄を済ませておかないと
車の中がエライことになります


家の玄関前まで来るとシャンプーをすることを悟るようになり
踏ん張って拒否するようになりましたが
そこをすかさず抱え上げて風呂場へ・・・

全裸になって格闘(シャンプー)

ドライヤーで乾燥中は
気持ちがイイのか、力尽きたようにウトウト
外を見たら雨が降り出していました。
せっかくキレイになったので散歩は中止
しばらく眠らせておくことにしました


午後も雨は止まずLちゃんの散歩も中止、お昼寝の時間になりました。

降るよ今日は

午前中には降り出しそうです
気温は21度で平年以下
ワンコたちにとっては過ごしやすい陽気
でも雨


美味しそうに喉を潤す黒柴クン
今日はシャンプーだよ覚悟して。


黒柴Rさんはお休み
家族団らんの日曜日


刈り過ぎちゃったよー
ほっそい尻尾が貧相でかえってカワイイね
ラブラドールになったゴールデン


雨降るぞ

2023年6月10日 (土)

ゴールデンがラブになっちゃった

夏日になった土曜日です>25.5度

黒柴たちの散歩中にこの最高気温になりましたが
元気に歩いてくれた2匹
西公園と南口の緑化フェア会場へ。
今日は混雑しているというほどではないけど
来園者が多く賑やかな園内


おやつを見るとひったくるように頬張る黒柴クン
食欲があることはイイことだ


マーキングしときましょ
と黒柴Rさん
黒柴クンはいちどに大量放出するので
かわりに黒柴Rさんがあちこちにピッピッ


今日は午後からSクンとLくんのお世話を。
そしてもう一匹


あれ? 誰でしたっけ
ラブラドールのお世話はやってないけど。


ちょっとぉ 忘れないでくださいよー、アタシですよ
・・・えっ ゴールデンのSちゃん???
また思い切ったこと。
大胆不敵なサマーカット
それにしてもこんなに細かったんだ>ビックリ

変形性股関節症のはなし

昨日昼過ぎに雨は止んで以降は曇り空でしたが
一夜明けてみると
雲が多いものの青空が透けて見えて明るいです
湿度が90%を超えているからか
17度ある朝なのにひんやりとしています

・・・・・・・・

2年前の変形性股関節症のはなし

秋も深まって寒くなってくる頃
ジョギングをしていると
右膝が重苦るしくなってくるのでした
そのため走るのを中断したり
走る距離を短くしたりしていましたが
あくまでも右膝であって
股関節の不具合はまったく感じていませんでした
でも、それはもしかしたら股関節症である「お知らせ」
であったのかもしれません
そして2019年の11月頃から
右股関節の違和感が出てきました
そのときはまだ痛みが出るというより
しゃがんでから立ち上がるときに
やっぱり重苦しさがあって
素早く立てない
ガレージで長時間しゃがんで作業したりしているときに顕著で
同じ姿勢だったので痺れているのかな
そうおもっていました

しかし、その日は突然来ました
12月の年末、右股関節が痛み出しました
動かさなければ何ともないのですが
歩くと痛みを伴うのでした


(東北大学病院、病室からの眺め。入院中もカメラは欠かさず)

そもそも股関節症とは何か

簡単に言うと
骨盤はお椀状に窪んでいて、そこに大腿骨のゲンコツが
納まっています
そのお椀とゲンコツの間には軟骨が挟まるように存在していて
動きをスムースにしてくれています
その軟骨が無くなってしまったら
お椀とゲンコツがダイレクトに接触することになります
ワタシは変形性の股関節症です
お椀が変形しているのでゲンコツとの擦り合わせが良くありません
お椀(半球状)ではなく多角形なお椀の中でゲンコツが動いたら
ゴツゴツ、ゴリゴリ擦れるわけです
右の股関節を可動されるたびに(ごりごり)痛みが出るのです

特に痛くて辛かったのでは(私の場合)
階段を上るときの方が下りるときよりしんどかったです。
車の乗車姿勢からの乗り降りで足に力を入れると痛むので
手で足を補助しつつ乗り降りしていました
とにかく正座、寝起き、段差など股関節を動かす動作は
痛むのです
動かさなければ痛みは出ないので
ジッとしていれば問題はありませんが
就寝中の寝返りは痛むので目が覚めました


(歯痛でバファリンとかロキソニンしか飲んだことのない私が薬漬け)

股関節が痛みと歩き方が悪くなります
いわゆるビッコ状態
なるべく痛みが出ないように自然とビッコになってしまうのですが
そうした正しい通常の歩き方をしていないと
他の部分に支障が出てきます
脹脛が張ったり、踝(くるぶし)の周辺が痛くなったり
膝にも違和感が出たり、つまり骨と骨は繋がっているわけで
股関節の不具合から他の部位にも影響が出てしまうようです。

寝ている時、だいたい決まった時間に右足をつっていました
毎晩つってましたw
人生でいちばんキツイ「つり」をそのとき経験しました
そのときはふくらはぎが肉離れしたような状態になって(こむらがえり)
数日痛みが残ったほどです
この「つる」は克服しました
どうやって克服したかというと
「つる」前にハッと目覚めるようになったのですw
そして咄嗟に足の指を反らして
ふくらはぎを緊張させることで防ぐことができることを学びました


19年の年末から20年の正月は地獄でした
書き入れ時の忙しい犬のお世話
雪で滑る道をグイグイ引っ張る大型犬
いま思い出してもゾッとする
気絶するのではないかという激痛
真冬で寒いのに頭から湯気が立ち昇るほどの油汗
電信柱は標識の鉄柱にリードを巻いて
犬を固定し何度も何度も休憩
息も絶え絶え帰宅するとぶっ倒れる始末
「ああ、午後からまたアイツらのお世話かあ」と弱音全開

まだそのときは「くすり」という存在を忘れていたオレ
薬箱から期限の切れたバファリンを見つけゴックン!
これがナント効いてくれて痛みが半減
残り少ないバファリンを飲み
初売りで薬局が開くまで耐えるのでした


(東北大学、床屋、雑貨、パン屋、珈琲ショップ、コンビニ・・・
あらゆるお店が並ぶホスピタルモール。
平日は患者に外来、病院スタッフで賑わうモールも土日はガランとして淋しい)

その年の1月4日、病院嫌いのオレも「このままじゃヤバイ」と
明石の生協前にある「明石台整形外科」へ
ここで軟骨が無いことが判明、ここでは治療は出来ないということで
紹介状を持って上谷刈の「東北整形外科」へ
ここでMRI(たぶん、うろ覚え)を撮って詳細の診断
「股関節症と診断もうちでは・・・」
そんなに悪いのか
重症ではないのか
もうおのれの足はダメなのか
バイクも乗れない、ペットシッターも出来ない

さらに新たな紹介状を手に
いよいよ東北大学病院へ
こんなデッカイ病院に行くことになるとは・・・

けっきょく、この記事では入院、手術まで書けず
次回へつづく

2023年6月 9日 (金)

梅雨入り見送り

昼に20度になりましたが
午前中は17度程度
風も吹いていたのでちょっと肌寒いさがあって体が冷えました
黒柴クンのお世話が終わった車内で
オートエアコンの23度の温度設定を27度に変更して急速暖房

これは間違いなく梅雨入りしたな
そうおもいつつ帰宅するも
気象台は梅雨入りを見送ると
予想天気からすると、明日は前線が南下して晴れるから
という理由らしい


黄色いカッパと黄緑色のポンチョのコンビで雨中の散歩へ
気温が低いからなのか
それとも雨でテンションが上がっているのか
いつもよりもペースの早い黒柴クン
トットコトットコ歩いてます


雨の日は大橋の下でお手入れ&休憩
「この雨じゃ(お客さん)誰も来ないねえ」
いつもここにいる緑化フェアのボランティアくんに言うと
「そうですね、この雨じゃ・・・」


ときおり強風が河原の草を波立たせ
ザーザーザー っと音が迫っては通り過ぎて行きます


午後雨が止み、すかさずCクンのもとへ
「雨やんだのかぁ」と雨嫌いのCクン
無理やり起こされてご機嫌ナナメ
(おしっこ)我慢してるんだろ、さあ行こ。
しぶしぶ小屋から連れ出されるも
いざ歩き始めればあっちでジャーこっちでジャー
ここでプリッ
スッキリするとテンションが上がってくるCクンなのでした

梅雨入りかただの雨か

やはり降っちゃってますね
けっこう本気な降り方です
予報どおり、日付が変わるか変わらないか
その辺りで降り出した雨です
これもまた台風からの湿った風が前線を刺激して云々
ということらしいです

さあこの雨で梅雨入りということになるのでしょうか
入梅時期なのだから遅かれ早かれ
梅雨入りするのだから「梅雨入りしたとみられる」
なんて発表されなくたっていいんだけど
雨嫌いのワタシにとっては
一日でも多く晴れていてもらいたいわけで
できれば、うっかりして忘れちゃった
そんな空梅雨を期待しているふしもあったりして・・・


ワンコも雨も関係なし
なかには散歩を拒否する子もいるけど
基本は「待ってました」といつものように
目をキラキラさせてます
ワタシは雨のお世話は嫌です>キッパリ
やっぱり晴れている方がイイじゃないですか


今日の雨は午後には止むようです
その後はパーンと晴れる
ということはなくて曇ったまま
明日も明後日も曇ったまま
そこがむしろ梅雨入りの理由になるのかも

2023年6月 8日 (木)

明日は梅雨に入る

湿度の高い一日でしたが
気温は夏日の25度にとどかず>24.7度
シットリと湿気を含んだ風がカーテンを翻し
涼しさを運んできました

晴れから薄雲
そこから徐々に厚みを増してきている雲
今日、関東で梅雨入りが発表されましたが
仙台も日付が変わる深夜から雨になる予報で
間違いなく明日は梅雨入りになるのではないか
そんな予感しかしません

黒柴クンも遅いなりにもしっかりと歩いてくれて
西公園まで散歩に行けました
黒柴Rさんのライバルである園児たちの姿は少なく
尻尾もクルンクルンのまま。


櫻岡大神宮の芽の輪くぐり
くぐるろうとおもったけど
今日はやめておきました、また次回に。


いつもの水辺のテラスで休憩
カップに水をそそぐと
待ってましたと黒柴クン


ここのところ見かけるユリカモメ?
この時期は海から内陸部へ遠征に着ますね
富谷や大和の田んぼでも見かけます

手術から丸2年が経ちました

ぼちぼち雲が優勢になってくるようです
仙台の梅雨入りが迫ってきてます
週間天気を見ても一目瞭然
明日にも梅雨入りしてもおかしくない天気で
🌞マークがありません

・・・・・・・・・・・・・

右足の変形性股関節症の置換手術をしてから2年が経ちました
発症して手術をするまで1年6ヵ月
その間、鎮痛剤を服用しましたが効き目は微々たるもの
いつまでこの痛みと付き合わねばならないのか
痛みが無くなる人もいるというので
それを期待していたことと
コロナ禍真っ最中で病院側の病床問題
そもそも「じゃあ直ぐに手術しましょう」みたいな簡単なことではなく
いま決まっても行うのは半年以上先・・・


東北大学病院、病棟、私のベッドからの眺め
人生初の入院、人生初の手術
以前、目の手術をしたことがありますが
それは10分程度の治療で手術と呼べないようなレベルでだったので
こんな本格的なマジ手術は初めて
夜は眠れるかなぁ
とか
ご飯マヅイんだろうなぁ
とか
オレって麻酔効くのかなぁ
とか
心配だらけだったけど
蓋を開けてみれば、いくらでも眠れ、案外美味いし、速攻で意識失うし・・・


手術着に着替え看護師が迎えに来る直前
素足にマジックでROと書かれた方が出術する方
ROってRight Opeの頭文字かな
左脚は医療用弾性ストッキング、血栓などを予防するためで
術後から退院するまで毎日24時間、両足に着用していました
サイズの小さいハイソックスを履いているようできつく
お風呂に入る前に脱いだ時の開放感ったらもう・・・


経過は順調過ぎるくらい順調で
術後翌日に立ち上り
2日目は車いす
3日目は補助
4日目は杖
それ以降は「杖なしはダメ」と言われつつ
手に持っててくてく


入院中唯一残したもの。これだけはどうしても無理(汗

コロナ禍により面会は禁止で
日中でも病棟は静かで
廊下で「ひとりリハビリ&歩行訓練」もしやすかったです
杖を突いて歩けるようになってからは
1階のホスピタルモールでお買い物が日課となり
出来立てのコーヒーを飲むのがシアワセのひととき


毎日朝に病棟の廊下に設置してある計測器で測るのが日課
入院中、やることが限られているし時間もたっぷりあるので
こんなことでも案外楽しかったりして。
このスバラシイ数値ったら・・・
入院の良いところはレントゲンなどの検査を
指定された時間に行ってサッと終わること。
そこが外来患者との大きな違い
採血も看護師さんが病室でしてくれるし。


入院していたのは16日間
なかなか早い退院
退院後、3日後にはワンコのお世話を再開

つづきは置換術についてと
術後のおのれの右足について語りましょうか

2023年6月 7日 (水)

影を求め、涼を求め、緑化フェア

それほど高くはないのに
湿気の多さをかんじてしまい
24度でも蒸し暑さがありました
最高気温は昼に28.2度

黒柴たちの散歩は西公園まで行くのはやめて
手前の公園南口の緑化フェアに涼を求めに。


大橋の向こうに青葉山
もはや深緑という佇まい


コンパクトカメラをズームイン
政宗公騎馬像の後ろ姿が鮮明に写りました


今日も地下鉄東西線の高架下で涼みました
足元も熱が籠らなず安心


散歩中、のじふのママさんからおやつをいただいているとき
黒柴クンのご主人が車で通りかかり
帰宅すると「オヤツもらってたね」と。
黒柴Rさんは「それはそれ、これかはこれですよお」と催促
2度目のおやつゲットに
してやったり

モンシロチョウも水を飲む?


ホタルブクロ

あれ?雨か・・・
目を覚ましたら降っていました
まだそれほど濡れていなかったので
降り出した雨音で目覚めたようです
雨はすぐに止み
ポーポーとハトが鳴きだした朝

すでにこの記事がアップされる前には
青空が広がり、やる気をかんじる強い太陽の日射しが。


夏になるとときどき見かけるチョウの水分補給
アゲハとか大型のチョウは見かけることが多々ありましたが
モンシロチョウが集まって吸水しているのは
ちょっと驚きがありました
「モンシロチョウも水飲むんだ」って。
そもそもチョウって花の蜜専門だとおもってました
はっきりとしたことはわかっていないようですが
熱くなった体を水を吸うことで冷やしているのではないか
という説があるそうです


フンコロガシの体に自分が映る
これがカブトムシみたいなサイズで
樹木の蜜を吸ってたら人気があったろうにね


猫招く おいでおいでこっちにおいで

2023年6月 6日 (火)

ケヤキ並木は今がイイ


今日も夏日になりました
昨日の28度には及ばないものの
カラッとした空気からシットリとした湿気のある風が吹いてます

青葉通りはケヤキ並木のトンネル
定禅寺通りのように青葉通りも
中央分離帯が歩道になっていたら良かったのにな
涼しいケヤキの中を通るたびおもいます

薄い雲に遮られると暑さが落ち着きます
西公園を半周して緑化フェアの南口へ

黒柴クンはふらつきはあっても安定感もあり
嗅ぎ足りないときの踏ん張る力は
シニア犬であってもなかなかどうして。


今日も開園直後で「森のアスレチック」は誰も。
ちなみにアスレチックは有料でインストラクターが付きます


風が吹きあがってくる公園
あまりに気持ちが良くって東屋で長居しちゃいそうです
でもAちゃんがそれを許してくれません
グイグイ先へ行きたがります

・・・・サバトンのスぺゲスとしてヨーロッパツアーに帯同
そして単独アジアツアー
今週からはオーストラリアのブリスベン、シドニーメルボルン
4月から続いているツアーも間もなくゴール

変わり身の早さに驚愕

6月6日火曜日

今日も好天で暑くなりそうです
低湿度の不快感のない暑さは大歓迎
梅雨入り目前、この貴重な暑さをたっぷり味わっておきたい


これはホタルブクロの一種なのかな
ちょっとドギツイ見た目、洋物?>緑化フェア


地下鉄南北線には外を走る部分がありますが
東西線も西公園をくぐると、国際センター駅までの
数百メートルは陸上を走っています
その部分は高架になっていて
下は緑化フェアの一部として利用されて
テーブルやイスが並べられて恰好の休憩スペース


緑化フェアの西公園南口の園内から見える仙台国際センター駅
下り線が駅に到着すると間もなく
上り線が駅から発車して出てきます
撮影する人は覚えておくと損はない・・・


先週、お泊りしていたLちゃん
まるで借りてきたネコ状態でイイ子でした
部屋で粗相することもなく、無駄吠えもなく
寝ている布団に潜ってきたり、抱っこをねだったり
本当にネコのよう
いよいよ飼い主さんに引き渡し。
飼い主さん宅の玄関で感動の再会
抱き上げられると顔埋めよろこぶLちゃん
私が「よかったねー」と頭をナデナデ
すると
クルッとこっちに振り向くと
我が家では見せたことのないキッと強い表情で
キャンキャンキャンキャン!!!吠えまくり
「まだ居たの」と言わんばかり・・・
驚愕の変わり身の早さにただただ唖然
そうよね、やっぱりご主人がいいよね
ちょっと淋しい気持ちをひきずりつつ
そのまま兄貴分のCちゃんの散歩へ


「気の毒だねえ」とLクンが体をスリスリ

2023年6月 5日 (月)

夏らしくなってきました


真上から照らす太陽の光り
茂る街路樹と黒々とした影
メリハリの利いたコントラスト
積雲が主役の雲と青空
夏っぽいというよりじつに夏らしいです
ただ乾いた空気を運んで来る風が
完璧な真夏を阻止してくれてます


朝9時で24度を超えてきました(最高28.6度)
小屋で爆睡中の黒柴クンをなかば強引に起こして散歩へ
まだ呆然としているので体をマッサージ
脚を入念にもみもみ

今日はめずらしく独り散歩
ひとりの方がサッサと歩いている気がする
埋め込まれているナイトイルミネーションのLEDに興味津々
「これはなに?」とすべてのイルミに立ち止まりクンクン


昨日ほどではないけれど
強めに吹く風が枝を揺さぶってザザザーーーっと葉をざわつかせます


開園直後なのでまだ人はまばら
川辺のテラスで休憩&お手入れタイム

仲間意識の犬たち

完璧な青空ではないですが朝から晴天
なにやら今日は暑くなりそうで
天気予報では28度~29度
昨日は風で暑い空気を吹き飛ばしてくれて
あんがい過ごしやすかったのですが
今日はその風は期待薄


現在15歳と4歳のボーダーコリー
教育係の姉ちゃんボーダーとそれを無視するチビ・ボーダー
最後は叱られてシュンとなる


友達というには歳の差が離れている黒柴
他犬にキビシイ黒柴Rさんですが
この黒柴クンには心を許し、いっしょに散歩がなにより楽しいようです


色違いの双子(たぶん)見た目とは違ってとても臆病
アリがクシャミをしたらおののきそうw


同じ時期に動物愛護センターから譲渡されたCクンとLちゃん
お互いあまりちょっかいを出したりしませんが
居なけりゃ居ないで淋しいようです


右の柴が年上で左のガタイのいい柴が弟分
弟分はボール遊びが大好きで延々とボールを追いかけます
それをジッと見つめている姉柴


今は亡き2匹 まさに兄弟のようでした
どこへ行くにもいっしょ、寝るのもいっしょ
どちらかというとダックスの方がチワワを守っているかんじ
その様子が今思い出しても微笑ましい

2023年6月 4日 (日)

カラッカラの強風

仙台国際ハーフマラソンにより
9時過ぎには交通規制になるから
規制前には帰宅しないと身動きが取れなくなってしまうので
その前には黒柴クンの散歩を済ませねば。

西公園で開催中のイベントは
去年は入ることが出来なかったので
今年も近寄らす
緑化フェアもハーフマラソン後に開園ということで
いつもの道のりは断念して
今日は年に数回の花壇コースをば


道幅の狭い裏路地へ
下町ってかんじの雰囲気で好き
短い距離だけど車が通れないから安心


路地を抜けてしばし
花壇自動車学校の前の広瀬川に出ます
照り返すせせらぎがキランキラン
向こうに見えるは評定河原橋


8時を少し過ぎた頃で23度
強い陽射しなのですが
それ以上に強い風
しかも湿度は30%切り


評定河原陸上競技場ではラクロスの練習中
私の背中側(後ろ)には道路を挟んんで評定河原球場


グル~っと一周するように騎馬像が正面に見える広瀬川前に戻って休憩
2匹ともたっぷり水を飲んでオヤツの補給
9時前には散歩を終えました
帰りの青葉通りの沿道には
マラソンのスタッフや警備員が
規制をする準備が始るところでした

・・・・・・・

BABYMETALはこの人たちに呼ばれて前座を務めたんだぜえ

酒とマラソンと犬と散歩

一晩中晴れてひんやりとした朝を迎えています
オレの部屋まで放射冷却w
預かっているワンコも丸くなって眠ってた


先週の水曜日から我が愛犬のように暮らしていたLちゃん
昼に飼い主さんのもとへ戻ります
犬猿の黒柴Rさんはお休みなので
安心wして黒柴くんと散歩ができますが
今日は「仙台国際ハーフマラソン」が開催されるので
いつもよりも早い時間に散歩を済ませます
9時40分に交通規制が行われる前に帰宅せねばなりません

西公園は昨日から「西公園と日本酒」というイベントが開催中で
公園に入れそうになく
南口緑化フェアもマラソンで開園時間が12時ということなので
散歩コースを変更して花壇、評定河原方面を歩こうとおもってます

2023年6月 3日 (土)

スッキリ爽やか24度


24.6度まで上がったけど
暑いとは感じませんでした
太陽が雲に隠されると木陰の中に居るような涼しさに包まれます
やや強めの風が涼しすぎると感じるくらい
カラスの襲撃もなくトンビもスィースィーっと旋回してました


今日も黒柴たちとLちゃんの3匹で散歩へ

西公園は毎年行われている「西公園と日本酒」というイベントなので
南口緑化フェアの会場を散歩
今日は雨後の土曜日だからか来園するお客さんが多く
賑わっていました


黒柴Rさんを先頭に黒柴クンを挟んで最後尾にLちゃん
車の通行が多く歩道のない道は危険なので
Lちゃんを抱えて歩いていると
黒柴Rさんが「特別扱いはやめて」とばかり
ぴょーんぴょーんと飛ぶ跳ねる
でも今日は比較的冷静な2匹
近寄っても吠えることはありませんでした
少しずつ慣れてきているようです


でも黒柴たちとは距離を置いているLちゃん

昨日のぶんまで晴れろ

昨夜の早いうちに雨はやみ
今朝は青空も見えてきています
道路も乾いてきています
今日はたっぷりの日射しを浴びることができそう
あまり暑くはなってほしくないけど
風が吹く予報なので
24度の予想気温と相殺してくれるかな


黒い雲とそうでもない雲、さらに高い白い雲、そして青空
早朝の仙台は台風が去って行きました、そんなかんじでした


エゴノキの花
どことなくオオシマザクラぽっく見えます
桜の花びらは一枚一枚が散りますが
このエゴノキの花は花ごと散り
雨が降ったあとにはまるで押し花のようになっています


緑が茂ってくると
コゲラのような小さな野鳥の姿を見つけるのが難しくなります
でも、鳴き声を頼りにその姿を探す面白みもあったりします


今朝の15分散歩は快便でした

2023年6月 2日 (金)

雨雨雨、雨の金曜日

20.1度を最高に
いち日をとおして19度前後で
暑さはないものの
降り続いている雨で部屋の中まで湿気をかんじます
パソコンのディスクに触れると
シットリとどことなく濡れた感覚があって気になります
エアコンいれて除湿にすると寒い


午前中、Lちゃん、黒柴Rさんを連れて黒柴クンのもとへ。
この雨なのでLちゃんは留守番、とおもっていたのですが
早朝の散歩で排便がなかったので連れて行き
3匹で短時間の排泄散歩

西公園南口の緑化フェアは開店休業状態
森のアスレチックは危険なので中止なのかな。

3匹それぞれにレインウェアを着せるだけでもひと苦労
着せるとき、みなそれほど嫌がらないので助かります
犬用のフードってお飾りで役絶たず
どうせならちゃんと被ってくれるフードを作ってくれないかな


持っているレインウェアの中でもっとも高価なモンベル製
Lちゃんに着せてみるとピッタリジャストフィット

肝心のウンチせず・・・


四国高知や和歌山などで線状降水帯が発生して豪雨
緊急安全確保、河川の氾濫も。
台風はまだ沖縄付近なのに
本州はいまが悪天のピーク
午前中の広瀬川はわずかに増水している程度でしたが
午後になると水位が増すのは確実


大橋の下で雨宿り
休憩もほどほどに、さあ戻ろう

30分程度の散歩も
雨具の準備や戻ってから濡れた体を拭いたりして
けっきょく1時間くらいかかってしまいます

憂鬱になる雨予報

目覚めると外の様子が気になって
耳をそばだてると
かすかに雨音が。
降り出したばかりなのか
道路はまんべんなく濡れているけど
水たまりがあるようなびしゃびしゃでもなく
歯を磨いているうちに雨はいったん小康状態。


この雨の止み間を逃すまい
すぐさま外へ連れ出して排泄散歩
オシッコのみしっかり出してくれました

昨日と変わらず今朝の予報も「雨」の一文字
本降りになる時間帯もありそうです

西日本では線状降水帯に注意と呼びかけていて
まだ台風は沖縄あたりになるのに
湿った暖かい空気を列島へ送り込んで
前線を刺激して雨を降らせているということらしく
間接的な台風の影響なのだと。


今日もいっちょやったるか

2023年6月 1日 (木)

黒柴とLちゃんの愛称は如何に

はあ、今日も朝はほぼ快晴で
汚れた我が脳が洗い流してくれているようです
緑も濃くなりすっかり深緑に包まれてきました

今日は黒柴たちに混ざってLちゃんもいっしょに散歩

Lちゃんの乗っている車に
黒柴Rさんが乗り込むと後部座席をジロリ

「アンタ誰よぉガウガウ」

Lちゃんも負けないので
お互いガウガウ合戦
予想はしていたので怪我をしないうちに仲裁
 
しばしのいがみ合いののち休戦状態に。

移動中、ときどき後部座席をジー――ッと見つめる黒柴Rさん
すかさずダメだってば、っと頭をゴシゴシ撫でて気を反らす


黒柴くんの庭で戦闘開始
しかしそれはお見通し
すぐさま距離を置いて黒柴クンのお世話を。
そして有無を言わさず半ば強引に散歩へ

歩き出してしまえばそれぞれ散歩に集中
黒柴クンは包容力の塊みたいなワンコなので
ぜんぜん平気
左手に黒柴クンとLちゃんを。
右手に黒柴Rさんのリードを握って西公園と南口緑化フェア会場へ

風が涼しくホッと出来きました
もうこの頃になってくると
黒柴RさんがLちゃんの後ろへまわってサササッと近づいきクンクン
情報をしっかりゲット


広瀬川を眺めつつ体毛をなびかせるLちゃん
「なにやら騒がしいわね」と川向うの緑化フェアを見つめてます


シニア犬の黒柴クンと短脚Lちゃんの歩く速度が似ているので
リードを握る私も手綱さばきがらくです

Lちゃんと6月入り

6月の初日はキリッとした空気の晴れ
寝ぼけマナコの5時、Lちゃんを連れて軽く散歩
排泄を済ませて15分で帰宅して朝ごはん
いま、この記事を書いている私の足元で
抱っこをせがんで2本立ちでピョンピョン
膝の上をゲットしてご満悦

目やにが気になって拭こうとすると
本気で嫌がって噛む素振りをみせるので
中途でやめたけど
忘れた頃に再挑戦中


斜め向かいのお宅のワンコの鳴き声に反応
飽きずにずっと眺めています


ときどきむくっと目を覚ましては様子をうかがうLちゃん
ここはどこ、ごはんまだ、そんなかんじかな

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト