一年ぶりの大学病院へ
昨晩から降り続いた雨も
午後3時頃に止み
曇ったままの空ですが西の空が明るくなってます
一年ぶりの大学病院に行く日で
金曜日で雨が降り、いつもの平日よりも
混み合いそうな通勤渋滞を予想して
7時前に家を出ました
やはりみなさん出勤を早めているのか
混み始めてきていました
土砂降りの7時半には病院の駐車場に滑り込み
開院する8時15分前に列に並ぶびましたが
もう100人近くズラリ
受付機で受付を済ませ速攻で画像センターへ
8時30分3人目のレントゲン撮影
終わってすぐさま整形外科3階に。
9時30分からの診察まで
単行本を読みつつ時間をつぶし
自分の受付番号が呼ばれて35番診察室に。
久しぶりに見る自分の股関節画像
「何か気になることは?」
「べつに」
「では問題ありませんね」5分で診察終了
9時45分土砂降りの駐車場へ
雨の中をバタバタと走り飛び込むように車の中へ・・・「ふう」
問題ないのはウレシイことだけど
今日の診察はなんだか意味がないような気がしなくもない
次の診察は一年後の今日
本当に意味がないかも
黒柴クンの飼い主さんに連絡を入れると
ウンチはまだしていない
オシッコは雨でしたのかしていないのかわからない
とのことなので
顔を出してみることに。
小屋からひょっこり顔出している黒柴クン
まるで「雨なのに来たの」という様子
カッパを着てしぶしぶ歩き出す。
道路に出てすぐさまオシッコ
歩いて5分でウーン!と踏ん張って排泄完了
10分で帰宅
あとは体のメンテで終了
« Pちゃんと初対面 | トップページ | 真夏日になるとかならないとか »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント