鉄柱のアブラゼミ
昼前に最高気温が出ました31.4度
他所の暑さに比べれば
この程度の真夏日でヒィヒィ言っていられませんが
あえて「ヒィヒィ」と言いたい
部屋の中は午後からのほうが暑くなるのは
トタン屋根がジリジリと熱を持つからで
エアコンなしでは2階の部屋には居られません
昨夜、いつもより早く寝たら
早く寝た分だけ早く目覚めてしまいました
夜明けごろはどんよりと曇っていて
いつもよりも明るくなるのが遅く
黒柴クンのお宅へ向かう道中は
ヘッドライトを点灯しなければならないほど。
私たちに気がついて急ブレーキの黒の野良。
どうしたもんかと思案のすえ
道路を横断していきました
まだ車が走っていない時間でよかった
今日も足元でジッジッジー―ッとアブラゼミ
近頃のセミは鉄柱でも鳴く
神奈川に住んでいた子供の頃は
部屋のカーテンにくっ付いていることがよくありました
幼稚園に行く途中、木塀に羽化したばかりの
真っ白いセミが止まっていました
朝は快適な散歩時間
ゆっくりながらも足取りは比較的しっかり歩いてくれました
« これからずっと真夏日 | トップページ | もっと暑くなるらしい »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント