« さっさとバッテリー交換 | トップページ | いつになったら乗れるやら »

2023年8月19日 (土)

そんなに睨まなくたって

まだまだ暑さの出口が見えません
峠は越えたかな
とおもったら今日も33.8度まで上がって
蒸し暑さマックス
エアコン稼働率は過去に例がないほどです
そもそもあまりエアコンの冷気が好きなほうではなく
ひと夏で数えるくらいしか使ったことがありませんでした
でも今年はエアコンを背負って移動しいほど。
せめて湿度が低ければなぁ


今朝はしっかとした曇り空
もう40分以上遅くなった日の出時間もあって
黒柴クンのお宅へ向かう時はまだ夜そのものでした
歩き出す頃には薄明るくなり
シラサギがどっからともなく飛んできました
明けきらない中、真っ白い姿が際立っていました


夏バテしていないか心配なのですが
本人(黒柴クン)はしっかり歩いてくれ
オヤツもモグモグ食べてくれ
飼い主さんによるとゴハンも完食とのこと。
毛並みも良くなってちょっと安心
あとは早く涼しくなってくれれば。


屋根のかかった駐車場のコンクリートは
ひんやりとして気持ちがイイらしい


今日も黒柴Rさんは七北田公園
飛び込んでもいいよ
っとお尻をグイッと押すと
何するのよぉ
とキツイ目つきで睨まれたw


平日は止まっていた噴水が水しぶきを上げていました
ほら、入ってもいいぞ
キッ!

« さっさとバッテリー交換 | トップページ | いつになったら乗れるやら »

ペット」カテゴリの記事

天気」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« さっさとバッテリー交換 | トップページ | いつになったら乗れるやら »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト