生温い朝
昨夜眠るときから
暖かくジメッとするとかんじてつつ
眠りにつきましたが
今朝もその感覚のまま目が覚めました
いつもの布団では暑苦しさがあって
足は投げ出すように布団から飛び出てました
窓を開けたら生温い風が ぶわぁ と吹きつけて
全身にまとわりついてきました
すこし雨粒も。
なんと気温は21.9度
湿気が多いので
ちょっとあの暑い夏の熱帯夜を思い出しました
黒柴クンのお世話のときは晴れてくるのか微妙な時間ですが
この子は晴れ男なので。
これは栃の木の落ち葉かな
乾いた葉の中を歩くとイイ音を立てます
« ラ・フランスを買いに東根に | トップページ | 11月とはおもえぬ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント