さあ大晦日だ
大晦日の朝になりました
5.7℃の最低気温
あえて「暖かい朝」と言わせてもらいます
平年の最低気温はすでに氷点下なので
大晦日の5.7℃は相当高い気温です
もしかしたら記録的かも。
さて、今年はコロナ禍前と比べると
仕事量としては少なくて余裕があります
言い換えると暇・・・
この2年でお世話しているワンコが5匹亡くなったことが大きいです
それにポスティングもしていないので尚更のこと。
新規のワンコも居ますが
お世話する回数、頭数も少ないので
来る令和6年はそこにチカラを入れる予定です
とりあえずは
今日から1月3日までお預かりのワンコと
少ないがらも依頼もあるので
1回1回丁寧にお世話していきます
それと台紙アルバムとDVD制作があるので
時間的余裕のあるこの時期に形にしようかと。
大晦日の夜は面白いテレビ番組がないので
毎年BS番組か録画した番組を見たりしていますが
今日はWBC特番があるのでそれを見ようかな。
おふくろは蕎麦があまり好きでないので
代わりに年越し鍋焼きうどん
天ぷらのエビなどでちょっと豪華なトッピングに。
私も今晩はそのうどんにしよ
100%朝型人間になったから
10時頃には眠ってしまうだろうなぁ
定義山へ年越しの初詣に行った頃が懐かしい
来年は、2024年 令和6年 辰年
« 久しぶりに全力疾走 | トップページ | ついに登場 コーイケル・ホンディエ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント