4年ぶりの再会犬
気温上がらず5.8度
これでほぼ平年なみの最高気温です
のわりに最低気温は氷点下まで下がらずプラスの0.1度
これが暖冬っぽいかな
黒柴ランさんは本日も七北田公園
ろくちゃん亡き今、コロナ禍前のようにここに来ることが多くなりました
寒い曇り空で出足が悪いのか
土曜日でも公園は比較的閑散として勿体ない
西公園の土曜朝は飼い主さんの井戸端会議で花が咲いているのにな
そんなことをおもっていたら
オールドイングリッシュと再会
コロナ禍前に会って以来です
年齢を聞くと「5歳」になったとのこと。
近寄って来てくれたのでモフモフを全力でナデナデ
覚えてはいないだろうけど
ウレシイ再会となりました
まだ一度も利用したことがない公園内にあるカフェ
11時開店とあるので
散歩している時間はまだ準備中なのかな
いつかコーヒーでも飲んでみたい
ワンちゃんグループの待ち合わせや、集まりにイイとおもう
まだ1歳未満のミニチュアシュナウザー
散歩の楽しさを知ったお年頃
飼い主さんとワンちゃんのことで長話になりましたが
有意義な時間でした
マンサクの木かな
蕾の膨らみが目立ってきていました
2月には黄色い花が見られるのでしょうね
2月、県民の森のマンサクの花
« はじめの一枚 | トップページ | 完全休日は何年ぶりか »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント