桜が咲くころ
暖かくなんねえな
午前中はなかなか気温が上がらず
ぶつぶつと文句を垂れていたら
昼を過ぎるとほぼ快晴に近い青空となり
気温が伸びていきました
12時の9度が14時半には14度。
ソメイヨシノが開花する4月8日の頃の気温になりました
月が南空で光り
まだ夜そのものといった午前5時前
幸町のSくんLクンの散歩へ
ちょうど0度くらい
空気が止まっていたので冷たさはあまりなく
誰もいない住宅街を犬たちへ一方的に語りつつ歩く
SくんがマーキングしたあとすぐさまLクンが上書き
今日は早朝の1件でおしまいとおもったら
Lちゃんのお世話の依頼が。
午後一でお迎えに行き
そのまま七北田公園へ
ぽかぽか陽気というと大袈裟かな
ふわふわ陽気くらいかな
散歩している小型犬が目につきました
昨夜は月雲、虹色になっていたので天気が崩れていくのかな
« 早朝で終了 | トップページ | 2月初っ端は強風か »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
« 早朝で終了 | トップページ | 2月初っ端は強風か »
コメント