やけに静かな正月三が日
曇り空の1月3日
夜には雪ではなく雨が降り出してくるそうです
ということは夜中になっても
それほど気温は下がらないのかな
七北田公園を利用している人はまばら
数えられるほどです
正月に遊びに来る人なんていないのだな
ひとりナットク
泉界隈の道路も空いていて
「淋しいなぁ」と。
混んでいても空いていてもブツブツ言ってるオレ・・・
午後になってくると
Uターンで戻って来る人が増えてくるのかも
ボーダーたちはのびのび歩かせることができました
冷え込んでいるというほどの寒さはなく
陽射しがあったら暖かくなったのかも
そう思わせる穏やかさがありました
正月らしい着物姿が似合う豆柴
七北田公園の中でいちばん目立っていました
亡きろくちゃんと年齢が16歳で
誕生日までいっしょな姉ちゃんボーダー
カートなしでしっかり歩き通してくれました
南川ダムに咲く寒桜か四季桜でしょうか
遠目に淡いピンク色の花の細やかさが
奥ゆかしくもあり
« 3日目は何が起きる? | トップページ | ろくのアルバムが完成 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント