やっぱり出た出た風が出た
朝のブログ記事がアップされるときには
雲間から青空ちらりと見えていましたが
みるみる晴れて11℃まで上がりました
雰囲気としては冬から初春の頃みたいでした
しかし昼頃から強風になってしまったのがざんねん
ろくちゃんの出来上がった台紙アルバムをお届けに伊達家へおじゃましました
まずはろくちゃんの遺影に手を合わせ
泰宗当主と奥様の3人で「ろく談議」
そのあいだじゅうPちゃんが「遊ぼーよー」とジタバタ
けっして吠えたりはせず
膝に乗ったり足の間にもぐったり忙しい
これは去年、ろくとSクンLくんの3匹で散歩したときのもの。
挨拶がてら代わる代わる鼻ツンツン
・・・・・・・ 能登半島ツーリングの画像から
能登半島の海外線をグルっと1周する249号線は
多数の土砂崩れや道路の陥没によって寸断されているようです
あの有名な白米千枚田は大丈夫なのだろうか
すこしでも亀裂が入ったり畔が壊れると
修復はとても大変であると耳にしたことがあります
« ろくのアルバムが完成 | トップページ | いちばん遅い日の出時間になりました »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 今日は春の4月になるって(2025.02.16)
- 吹き荒れる一日に(2025.02.13)
- 湿度カラッカラの建国記念の日(2025.02.11)
- うっかり建国記念の日(2025.02.11)
- ウソだろ降ったって(2025.02.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント