いやいや歩き出す
まったく寒さを感じなかった早朝のお世話
最低気温は7.4度でしたが
SクンLくんの散歩の時間には10度近くありました
夜明け前の夜空は
星の輝きがぼんやりとして
霞かかったいかにも春らしい眺めでした
今日は二十四節気の雪から雨に変わる頃とされる「雨水」だったのですね
伊達家の玄関先にフクジュソウが咲いていました
春先は黄色い花が多いですね
その伊達家のPちゃん
短い距離ではあったけど自力で歩きました
無理強いはしていませんが
「先に行っちゃうよ」とリードをポイして
先に歩いて距離を開けました
しばらくジッとしていたPちゃん
「待ってよ~」というかんじで
やおら立ち上がるとトコトコ歩き出しました
「歩けるじゃないかあ よーしよし」と
大袈裟に褒める
これを三回繰り返して本日はここまで
ほんとに良くできました
18.1度 ぽっかぽか
野良たちものんびりムード
しかし午後になってると風が強めに吹いて曇り出して来ました
先取の春らしい陽気もどうやらこれで打ち止めのようです
« 午前中が勝負です | トップページ | 春から冬に戻る日 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント