足踏みの春
5時半、まだ照明を消してカーテンを開けるには
ちょっと早いかな、そうおもったけど「もういいや」と。
快晴の日の出時間5時37分
部屋の中はけっこう明るくなって
さすが春分、夜明けが早くなってると実感しました
おもわず寝顔にぷっと笑ってしまいます
昨夜のドジャース・パドレス戦は酷かったですねえ
両チームの投手の出来が悪すぎ
もうプロ野球の得点数じゃない
大谷選手は好調という評価だけど
果たしてそうかなぁ・・・
いつもの迫力をかんじないけどな
あれが入っちゃうの
そんな打ち上げた打球もフェンス前で失速して外野フライ
やっぱり影響が出ているとおもう
Pちゃんと散歩の予定だったけど
飼い主さんの事情でキャンセル、今日もお一人様散歩のランさん
そして北朝鮮戦
前半は攻撃が主だったものの得点は1点のみ
あと2点は入った決定的なシーンがあったのに。
そして後半は一転して防戦
よく守り切ったというかんじでしょうか
チビ・ボーダーの捻挫は順調に回復していますが
今日はその具合を診るため病院へ
カタクリの葉がそちこちに>県民の森
10度の予想気温の今日
まだ平年気温までとどいていませんが
この低温の出口が見えてきました
日曜日以降は暖かい春らしい日が連続
ただ天気そのものはよろしくありませんが
多くを望まない方がいいか・・・
« 水だけに水を差すのね | トップページ | 春の日差しに冬の風 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント