スポーツ中継が重なりすぎてる
昨日の昼から気温がずーーっと低いままです
氷点下にはなっていないけど
2度前後しかありません
夜は風が強くなっているようでした
昨夜はなんといってもドジャース対パドレス戦
おかしかったのは放送していたNHK
事あるごとに大谷選手の奥さんを映し出すと
そのたび「国際映像でお送りしています」とアナウンサー
つまりNHKは悪くありませんよ、と弁明してる
そして今日は2戦目
山本投手の初登板が大注目
しかし、しかしだ
同じ時間帯にワールドカップ予選の朝鮮戦が行わる
これも大事な一戦で見逃せない
パリ五輪出場をかけた水泳の中継もある
困った、どれも見たい
これはテレビ3台体制で挑むしかないか
同時間の「世界のありえない映像」と「動物スクープ映像」は録画でいいが
スポーツ中継は生で見ないとまったく意味がないのである
« 去年の伊達政宗公騎馬像帰還式 | トップページ | 水だけに水を差すのね »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 10月8日ラスト(2024.10.08)
- 10月8日その3(2024.10.08)
- 欠かさず見る(録る)番組(2024.10.05)
- 梅雨入りは映画鑑賞(2024.06.23)
- ゴジラ-1.0は泣ける(2024.05.02)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント