« 個人的標本木 | トップページ | 春らしくなってきました »

2024年3月28日 (木)

近づいて来てビビる柴犬


夜も晴れて放射冷却
窓を開けたらキリッと冷たい空気で霜が降りていました
大観音の向かって傾いていく月が印象的

今日は晴れから昼頃に曇り、夜には雨
明日の午前中いっぱい降り続く予報なのですが
雨後、20度の最高気温になると。
今日は13度前後で昨日と同じくらい
風がおさまってくれるといいけどな


公園に行くまではスリングに収まって移動しているPちゃん
興味を引くものを見つけると
もぞもぞと外へ出たがるようになりました


あの有名な福島県三春町にある滝桜の子孫樹「愛姫桜」
三春から伊達家へ嫁がれた愛姫
その記念樹です
毎年、公園へ至る階段の先に満開の愛姫桜が迎えてくれています


突然トコトコトコトコと新品電池に入れ替えたときのおもちゃのように
歩き出すチワワのPちゃん
黒柴ランさんに向かってトコトコトコトコ
いつもと違う展開に逆に後ずさりするランさんでした


どことなく春の気配を感じる広瀬川
去年は向かい側の追廻地区で行われた緑化フェアの会場づくりが
急ピッチで行われていました
いまは来月開園になる公園整備中です

« 個人的標本木 | トップページ | 春らしくなってきました »

ペット」カテゴリの記事

天気」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 個人的標本木 | トップページ | 春らしくなってきました »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト