もういくつ寝ると開花か
日付が変わる頃に雪はやみ
朝の今は晴れています
現在の積雪は1センチで屋根は庭に雪が残っていますが
仙台駅前のライブ映像では
もうほとんど雪は見えません
さすがにもう3月も後半、あれだけ降った雪も
たちどころに溶けてしまいます
今日はお預かり依頼のチワワのPちゃんのお世話へ
久しぶりの再会に
どんな対応で迎えてくれるのか楽しみ
昨日は冬の寒さでした
でも今日からは本当の春のスタート
週間天気、さらにその先の気温をみても
軒並み平年なみかそれ以上の暖かさ。
ソメイヨシノも開花したら一気に満開になりそう
ちょっとやんちゃな豆柴です
この子を見ていると被災動物ボランティアで出会った
柴犬に性格が似ていました
いまは里親さんのところで上手くやっているといいのですが
無表情でジーッとこっちを見つめるボストンテリア
シワがあるとパグになる?
« 雨からボタ雪の3月26日 | トップページ | 個人的標本木 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント