« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月30日 (火)

イイときに歩けたね


雲の多い一日になりました
そのわりには23.2度まで上がり
おまけに湿度も70%を超えたりして
モワッとした空気感でした
でも午前中のランさん散歩のときは
青空が広がってとても気持ち良く散歩が出来ました
散歩が仕事なんて楽しそうでいいわね
なんて言われることがときどきあるけど
一年を通して快適に歩けるのは2割もないかも。
寒い、暑い、雨、雪、強風
なんでこんなことしているのだオレは
そんな荒れた天気のときは代わってほしいと本気でおもうこともある


今日は代わってほしくない日
風も気持ちがイイ
ランさんも気持ちが良さそう

またカメラを忘れてしまってガクンと肩を落とす


メタセコイヤもすっかり新緑に覆われて
木陰で寛ぐことが贅沢な気持ちになりました
今日は平日だから噴水は休止


芝生広場でシートを広げて寛いでいるグループや家族もいるけど
遊具のある広場の方が賑やかでした
正面から同じ黒柴がやって来ましたが
おたがい意識しつつも見て見ぬふり


午後になると湿気を含んだ風がイイかんじ
ゴールデンAちゃんの体毛を撫でると
ふわっとしているというよりはリンスで洗ったようなシットリ感

棚田とアートと古民家の松代


テレビを点けたら試合が終わった直後でした
2-0 勝利インタビュー
これでパリ五輪が決定


(八重咲のヤマブキ)
勝利をヨロコビそのまま起きてカーテンを開ける
4月最後の30日は4時41分日の出(仙台)
曇っているけどすっかり明るくなっています
気温が16度あるので暑さ寒さが気にならなず快適

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

松代は里山アートや棚田で有名になったところで
ここを知ったのは
ツーリングのルートとして何度か通りかかったのが
そもそものはじまりでした
下道で仙台から富山や石川へ行こうとおもうと
直江津を目指すのですが
地図上に定規をあてた線上に253号線の松代があって
仙台から蔵王七ヶ宿、113号で高畠、米沢
121号で喜多方を超えて49号線に入って会津坂下
そこからは新潟県小出まで252号線で県境越え(山越え)
19号を六日町 253号で十日町を抜けると松代です
そこからほぼ一本道で日本海に面した直江津
新潟港とともに大きな港町で
そこから富山方面へ向かうことが常でした
このルートの休憩地点のひとつが
道の駅が併設されるまつだい駅でした
そしてここ松代が目的で
毎年1度か2度、ソロや仲間と遊びに来るようになりました


一人か複数かでいくつかある一棟貸しの古民家の中から宿泊していました
一人で訪れるときには連泊して
数ある里山アートや棚田を巡っていました


土砂崩れで大規模崩壊した清水の棚田も元どおりに。


世界中のアーティストが作品を残しています
これほど大規模は屋外アートはここが初めてではないでしょうか
とても1日では探しきれません

2024年4月29日 (月)

GWとはおもえぬ余裕

風に冷たさがある21.5度は
Tシャッ一枚で外出するのは気が引けて
薄手の上着を一枚着てちょうどよかったです
部屋も窓全開はちょっとキビシイ

今日はゴールデンウィーク前半の三日目
明日火曜日から金曜日まではいつもどおり出勤という人が多いのか
円高、物価高騰で旅行は控えて近場で済ます人が多いのか
いつもお世話しているワンコたちも
家族とお出かけしているようで
お世話の件数もとくに多いことはありません
むしろ連休明けの来週の方が依頼件数が多かったりします


交通情報をテレビで見てもそれほど渋滞しているようには見えず
むしろフードフェスやネモフィラや藤の花で有名な観光地に
観光客が集中しているようで。
たしか今日は国際センター広場で「わんこマルシェ」のイベントが開催中


去年は中止していたプチ家庭菜園を復活させます
明日ホームセンターに行って夏野菜の苗を買いに行こうかおもってます
そして朝顔も。
毎年天候不順で野菜の値段が必ず上がるので
すこしでも自給できるようにします
いまも野菜がお高めですから困ったもんです


連休中は散歩のみ
連休明けはお泊りの予定のLちゃん
飼い主さんが手渡しされるとき噛むこともなくなりました

ガビチョウが高らかに


月曜日ですがゴールデンウィークの「昭和の日」で祝日
今日は20度~21度の仙台
暑さはいちだんらくして過ごしやすそうです


高らかに美声を響かせている野鳥
以前にも我が家の庭に来たことがあります
この鳥はガビチョウ
そのときに調べました
数日前から遠くで鳴いているなぁと耳にとどいていましたが
突然昨日の朝、間近で鳴きだました
もうそれは私に対してのワンマンショー
正確にはお隣さんの庭木なのですが
距離にして5メートル以上10メートル未満
すばらしい美声を延々となかば無理やり聞かされてます
夕方にも飛んできてアンコール
しばし聞いているとふとかんじました
「かってに庭の木を切るんじゃねーーーーーーーーーー」って

このガビチョウ
在来種ではなく大陸に生息する鳥
おそらく飼われていたものが逃げ出して
増えてきているのではないか、ということらしいです
最初に四国地方で確認されてから25年ほど
いまでは立派な指定外来生物


足元で咲いていても見逃してしまいそうなほど小さなフデリンドウ
よく見るとここにもあそこにも


ヒメジョンに今年初のクロアゲハ


イカリソウもそろそろ終わりに近づいてます
名前のとおり、船の錨に姿かたちが似ている山野草

2024年4月28日 (日)

予想を超えた暑さ

太陽の照りと黒い影
薄青の空がかえって暑さをかんじさせてます

もう一歩でエアコンを稼働しそうになった27.9度
予想気温を上回る最高気温になりましたが
まだ湿度がそれほど高くなかったので
おもいとどまることができました
8月目前の7月26日頃の気温になった4月28日
3カ月先の暑さは異常胃以外のなにものでもございません


散歩後、大きなボールに水をたっぷり注いでがぶ飲み


一昨日の地元テレビ局にて
菜の花畑のチビボーダーが紹介されておりました

予報は夏


外が赤く染まった昨夕の空
窓越しに何ごとかと一瞬おもいましたが
秒単位で色が薄くなって暮れていくのをしばし眺めてました
もう太陽が泉ヶ岳の裾野で日没
夏至まで2か月をきりました

今日は晴れて爽やかな朝になっています
あと数時間もすると気温が上がって
昼頃にもなると暑いとかんじる27度になる予報です
27度は平年でいうところの7月22日頃と同じ気温で
仙台では立派な夏


青葉山公園にて
着ぐるみのフォレッピが近づいてきたときの
ランさんの表情をごらんあれ


喉は乾いているはずなのに
あたりの状況が気になって飲む気になれず
濡らした指を口もとに差出すとぺろぺろ


出されたものは水でもオヤツでも指でとりあえず口にしたチョロくん


水を飲んでいるところをいちども見たことがなかったバーニーズ

2024年4月27日 (土)

柴犬とチワワと青葉山公園

花曇りという空
陽射しが薄い雲を透かして届いてきます

今日はランさんとチワワのPちゃんの2匹を連れて
青葉山公園へ

ゴールデンウィーク初日
道路はいつもの土曜日と比べると
ちょっとだけ交通量が多めかな、程度でしたが
青葉通りでは仙台城址や瑞鳳殿へ行くのでしょうか
他県ナンバーが目立っていました


青葉山公園
まだ10時頃でしたがけっこう賑わっていました
今日から「新緑祭」が始まりました
どんな催しがあるのかはまったくわかりませんが
キッチンカーが並び、市民参加で花を植えていました
去年からはじまったBBQも利用開始
フォレッピとかいうキャラクター(着ぐるみ)がおりまして
接近を試みようとしましたが
ランさんが激しく拒絶反応を示し断念

7月までペットは芝生の中には入れず
緑彩館もペットは入館出来ないので
歩くところが限られます


ということで伊達政宗公胸像とツーショット
アナタのご主人様のご先祖様だよ
と言いつつハイポーズ


せっかくだからアタシも

広々とした広瀬川沿いの青葉山公園
大注目の何かがあるわけではないけど
寛ぐにはイイとおもいます
そういう意味では観光客にもお勧めかできるかな
緑彩館もあるし


見上げると伊達政宗公騎馬像のお姿が
新緑の中からの雄姿
カッコイイすな


今日のランさんはPちゃんに近づいても吠えず
クンクン匂いを嗅いだり
休憩中も気にかけている様子でした

ゴールデンとつにゅーー

この霧がはれたら陽射しが出るといいけど
どうも曇りっぱなしの連休初日になりそう

コロナ禍前は、大型連休というと朝から夕まで忙しかったけど
いまはそうでもありません
この2年ほどでお世話していたワンコが相次いで亡くなって
頭数が減ったというのが理由です
ほとんどのワンコが天寿を全うしてくれました
そして変形性股関節などの症状で
自分でつくったチラシをポスティングも出来ませんでした
その間、コロナもあって連休といってもさほどの仕事量ではありません

股関節も治って今年からまたぼちぼちチラシ配りも
始めて行こうとおもっていますが
長年お世話していたワンコが居なくなって
精神的にちょっとポイティブになっているのか
ここらで気合を入れ直さねばとおもっているこの頃です


画像を確認してみると
おもいのほかリードが邪魔でボツ


伊達Pちゃんのお世話
散歩の楽しさを覚えさせているところです
今日は仙台藩作法教室が伊達家で行われるため
駐車が出来そうにないので
車で開園した青葉山公園か仙台城址へ移動して散歩します


またふさふさになったので
丸刈りにされそうなゴールデンSちゃん
まもなくラブラドールに変身するかもw


いかにも水が飲みたそうにしているので
水を用意するもまったく飲まず
「オヤツだって」と言っていたSちゃんDちゃん

2024年4月26日 (金)

菜の花に囲まれて

朝から気温が上がり出して
予報のとおり暑くなっていく
最高気温は午後に24度
風は涼しさを運んでくるので
蒸し暑さはまったくなくて
日陰は快適そのもの


三本木の菜の花畑に行きました
すこし早い時間で大型連休前日ということもあって空いていました

黄砂の影響でグレーがかった空と霞んだ山々
そんな空模様に逆らわずに
全体的に淡い雰囲気で撮影しました

全体が菜の花の香りが包み込んでいて
クマバチとモンシロチョウは蜜採り放題に歓喜
キジが走り回りセクシー案山子にドキッ(謎


チビ―ボーダーはDVD用の撮影なので
ここではあまり画像を貼ることはしませんが
アレコレ、あっちこっち菜の花の中撮りました


ランさんは来月のカレンダーに使えるようなポーズをとってもらいました

しかし、今日のチビボーダーとランさんは
いつもよりも犬猿で
目と目が合うと「やったろかい!」と歯を剥き吠えまくりで
取っ組み合いのワンプロ中継ならまだしも
並んでいっしょに撮るのは無理でした


ちなみに駐車料金は700円はお高め
ヒマワリの種と道の駅で使える割引券をいただく
ゴールデンウィーク前半が見頃かも

また黄砂がやって来る

今日は暖かくなるというより
暑くなると言ったほうがいいかも
そんな予報の25度
そして問題は空模様
朝の今、曇っているような白っぽく
どうもこれは こ・う・さ(黄砂)
また来やがった
今日のメインイベントは
三本木の菜の花の撮影なのに・・・


25度にもなるとグッタリするスイス原産のバーニーズマウンテンドッグ
真夏は散歩をさせず庭で排泄させる程度で
エアコンの効いた部屋でボディケア


シニア犬のろくちゃん
お愉しみはたまにある早朝の西公園で
誰もいない芝でジョギングすることでした
ロングリードで自由に走らせました


お気に入りの丘の上の公園でボールを追いかけるのが大好きなDちゃんSちゃん
大柄な体を揺さぶってドドドッと
ボールを咥えて戻って来るときの迫力ったら・・・


検査で異常なしの太鼓判を押してもらったチビ・ボーダー
今日は宿敵ランさんと休戦していっしょに菜の花畑へDVD用撮影

2024年4月25日 (木)

梅雨明けしたときのような気分


SクンLくんと歩き始めた頃に陽が昇る時間です
でも今朝はまだ雨が降っていました
目覚めたときは本降りになっていたけど
小降りとなって歩いている途中で止んでくれました
この程度なら雨具を着せなくてもいいか
っと散歩したものの終わってみればビッショリ
すまんすまんと言いつつタオルでゴシゴシ


早朝の曇天がウソのように晴れ上がりました
二日つづいた雨からの好天に
まるで梅雨明けしたときのような気分

陽射しの強さ
影の濃さ
ジメジメした不快さは微塵もなく
高原の清々しさ
風もふくめてサイコー


木陰で休憩
水飲むかい
ウン
とランさんが頷いた

今日から初夏に


(ネモフィラ)
まだ早朝は雨が降っていました
本降りから小雨、霧雨と弱まって
いまは止んですで急速に晴れてきています


雨が上がって晴れて暑くなると
メキメキと音を立てて新緑になっていくでしょう


暑くなるから水の用意を怠りなく


ヤマツツジが満開
今年は花の開花が早くて
すでに藤の花も咲き出しいます
今朝の散歩では白い藤が咲いていておもわずパチリ


紅葉のように紅い新緑のノムラモミジ

2024年4月24日 (水)

ホッ・・・異常なし

シトシト雨のほかにザーザー降りも加わった今日水曜日でした
雨の止み間もあってチラッと明るくなることもありましたが
傘を手放してはダメ・ゼッタイ


緑の濃さが際立ってきました
明日から天気は回復し気温も上昇
ゴールデンウィーク明けは様変わりしていることでしょ


霧雨のような雨も止みいつもどおりの散歩が出来たランさん
山桜の花びらの中をてくてく


カモたちは池ではなく杉林の中におりました


チビ・ボーダーは再採血
緊張の診断結果は異状なし・・・ホッ
「機械が異常だったんですね、ねっ ねっ!
この1週間、どれだけ心配したことか
ほんとに良かった
これでこころおきなく歯石が取れるw

恵みの雨かもね

もっと眠るつもりだったのに
目が覚めたらパッチリお目覚めの午前4時
布団の中でグダグダしても仕方がないので
そのまま起きる
24時間ずっと12~13度をキープしている気温
部屋の中は暑くも寒くもなく

音が耳に入ってくるくらいの雨が降り出してきたけど
すぐに小雨になりました
午前中は曇りという予報になっているけど
昨日のこともあるのでイマイチ信じることが出来ず・・・




こんな天気なのであえて明るい画像をアップ
もうすっかり新緑の様相になりました


昨夜のチビ・ボーダー 落ちる寸前
今日は午後から再採決

2024年4月23日 (火)

ミストのような雨


久しぶりに平年を下回った気温になって
肌寒さをかんじる一日でした>14.1度

9時過ぎから細かいミストのような雨が降り出して
車のフロントウィンドウが曇るよな水滴を
間欠ワイパーで払いつつ運転

ろくちゃんの跡を継いだ二代目晴れ男のPちゃん
散歩中はピタリと雨が止む


のじふのお客様、愛犬を亡くして間もないらしく
チワワのPちゃんを抱っこしてとてもうれしそうな表情をされてました


ランさんものじふのママさんからおやつを頂いて大満足
帰り道は私の膝の上でまったりお寛ぎ


朝の予報では曇りだったのに
けっきょく日中はずーーーっとサワサワ霧雨が降り続きました

ニリンソウの花は曇天で閉じたまま

完全復活なのだ

目覚めたとき、トイレに行かねばならぬ状況で
ガバッと飛び起きてトイレへギリギリセーフ・・・やれやれ
この歳で洩らしたらヤバイからな
とぶつぶつ言いつつの朝でしたが
そこでふと気がついた
「あれ?腰が痛くないぞ」
考えてみたら昨日の途中から腰を気にしてなかった

庭木の伐採作業から1週間経ってようやく復活
ゴールデンウィークは切った木を束ねて捨てる作業と
花の種やら野菜の苗を植えねば
きっとまた腰がやられるはずだが
仕方があるまいな


カラスが屋根の上で歩き回りカチャカチャうるさい
隣りお宅の屋根も歩き回ってる
屋根が傷ついて塗料が剥がれると
そこから腐食したりする原因になるので非常に困る


ビヨーン どうもあまり格好良くないディスクキャッチ
もっとダイナミックに飛び上がってほしいんだけどな


チワワのPちゃんは散歩というよりも抱っこで連れて行くというものですが
少しずつではあるけど進歩はしています

2024年4月22日 (月)

宮床ダムで全力疾走

曇りの月曜日でしたが
ちょっとだけよと陽射しと青空
18.1度と65%の湿度
しっとり冷めた空気感
大谷選手ようやく176号


10日ぶりに満開のサクラを期待して牛野ダムへ行ったら終わってた・・・
ということで宮床ダムへ


無我夢中でディスクやボールを追いかけるチビ・ボーダー
撮影した画像を見て「あれ?太ったかな」と。
体毛がフッサフッサでそう見えるのか
体をさわってみると脂肪はついていないようなので
毛並みでそう見えているのかも
飼い主さんに体重を計って確認してもらいましょ


後半になると走るのを止めてみずから伏せをする
おかしい
歩かせてみるとちょっと左前脚の具合が悪そうにみえなくもないので
無理せずにここで終了


大きなオオシマザクラが満開でした
いろいろな桜が均等な感覚で植えられている宮床ダムの公園
そのなかでもこのオオシマザクラが目立つ存在

山桜のある風景

今朝の曇り空は
昨日までの霧とは違い
ホンモノの曇り
陽が出ることもありそうですが
基本は曇り
そんな月曜日になりそうです

県民の森に点在する山桜です
新緑の中や常緑の山の中に点々とある山桜は
目立つので存在が際立ってます
むかし、渓流釣りの帰り道、谷から獣道のような狭い道にたどり着き
そこを歩いているときに渓の向こうの山桜に目が留まり
重いリュックを下ろししばし休憩
釣ったイワナと出始めたばかりのコゴミの重さを肩にかんじつつ
また車止めまで下山します
そんなことを週末ごとにつづけていたときがありました

2024年4月21日 (日)

菜の花畑へ行く・・・はずが

予報を超える22度まで上がり
空気がモワッとしました
強風とまではいかない風が爽やかで
プラマイゼロという陽気


Pちゃんはいつもの西公園
降りたいアピールをするので
地面に降ろしてみると
足元でジッとしてるだけ
歩き出して距離をおくと
タタタッと足元に駆け寄りジッ

今日は三本木の菜の花畑に行く予定だったけど
用事が出来てしまいキャンセルになってしまいました
天気が良かっただけに撮影したかったけど
日曜日だしの花まつり期間中なので
きっと混んでるだろうとナットク
また来週にでもと諦めました


これらの画像はコロナ前に行った時に撮ったものです
菜の花の黄色、残雪の白色、春の水色の空がうつくしかったです

全国的にみても、これほどの規模の菜の花畑は
あまりないのではないでしょうか
なんといっても景観がすばらしいとかんじます


亡きアニーの思い出の一枚


夏は「ひまわりの丘」として有名なところ

ひまわりは背が高くて人が隠れてしまうけど
菜の花より人の背丈の方が高いから
真っ黄色の中で人物が撮れます

大変だタイヘンだーーーーい

朝は部屋を暖めないと寒いくらいな10度
二日つづいた強風は
ようやっと落ち着いてくれようで
静まり返った朝になってます
天気は晴れたり曇ったりで最終的に曇り空という予報
明日からの1週間は曇りがちだって。


警視庁からメールが届きました
ざっとこんな内容
「あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者様に230万円の賠償金を
支払う必要があるので以下の口座に至急振り込んでください」
これは困ったことになったと思っていると
また数日後にメールが届いて、また窃盗容疑で逮捕された息子
こんどは180円支払えと。
いったい息子は何をやらかしているのだ
それにしてもおかしい
オレは独身なのだが

こんどは立て続けに東京電力と東京都水道局から
料金未払いの請求がメールで届いた
だいぶ滞納しているらしい
オレとしたことが迂闊であった
急いで支払わねば
しかし不思議なことがひとつ
たしか東北電力と契約しているはずなのに
ココは仙台市なのに
どうして東京都なのだ


とまあ、こんな詐欺メールで騙さるほうが悪いとおもってしまうほど
稚拙で笑う気にもなれない内容
ふつうは内容を見ずに削除するメールをあえてクリックしてみたら
この低レベル・・・


いまは、次はどんなところから詐欺メールが来るのか
ちょっと楽しみになってきているオレ
政府、国際宇宙ステーション、トランプ元大統領
あるいは「同じ町内のものですが会費がまだ未納ですよ」
なんてメールが来たら面白いのにな


昨夕、インディペンエス・ディの巨大宇宙船が上空に出現し
「攻撃されたくなければ指定口座に振り込みなさい」と
呼びかけてました
うーん 払うカモ・・・

2024年4月20日 (土)

歩けば和らぐポンコツ腰


昨日ほどの強風ではないようにかんじたけど
瞬間最大風速は昨日と同じ21.3メートル

その風で朝のLちゃん散歩は
もう一枚着込めば良かったとおもったど寒く感じましたが
ランさん散歩のときはちょうどイイ暖かさになりました


風さえなけれりゃサイコーの土曜日でした
飛行機雲が漂う空は天気が下り坂のおしるし


19.8度の気温と冷たい北西の風で寒暖相殺
どっちかっていえばイイ陽気
むしろこの風がないと暑いとかんじたかもしれません


本日もカモさんチェックに余念がないランさんです
子供が多くてやや尻尾は垂れ気味


とくに起き上がるときに腰が窮屈な痛みがあります
ワンコのお世話をこなしていくと
痛みも消え不具合があったことも忘れてしまいます
今晩もお風呂で
はぁ~~ 

世の中箇条書き


おさまったかな?
ドッコイふたたび吹き出した夜
この風は今日も残る予報になっています
困ったもんです
嫌だな風は

その理由
釣りをしていてアタリがわからない
バイクに乗っているとフラつく
体に当たる風圧が増して寒い
バトミントンの勝負が台無しになる
凧(たこ)が、気が狂ったようにクルクル回り、挙句どこかへ飛んで逝く
ウツクシイ彼女が貞子に変身する
風に舞う葉を追いアゲアゲのイヌにイラッとする
関係ないけど
今江監督が監督に見えない&チームの不甲斐なさに見る気が失せる
今年はドラゴンズの調子がイイというのにだ
いちばん面白いキャンプ番組は「西村キャンプ」であると断言
地元でも芸人を使ったキャンプ番組があるがクソつまらん
つぎつぎ登場するKポップグループの良さがわからない
あれ、みな同じお姉ちゃんだおね
キムさんの隣りにいるぽっちゃり娘が似ていてビックリ、報道で笑かすな
いまだにヘクトパスカルが言いづらい、ミリバール復活を希望するニダ
オレのことを犬だとおもってる犬がいる
けっきょくカップ麺はスガキヤの「素うどん」にかぎる
冷麺の登場が早すぎやしないか
ヤ〇〇〇のグレープフルーツ・ルビの水分がとんでカラッカラ
ついでに総菜のチャーハン、あれはピラフだ

2024年4月19日 (金)

こんなに風が強いとは


夜明け前から強く吹きだした北西の風は瞬間で20メートルを超え
七北田公園の風車はパワフルに回ってました
 
まさか一日こんな強風になるとは予想外
冷たい風のためか
気温は18.6度で1週間ぶりに20度を下回りました
しかし昨日までの濃密な黄砂はどこへやら
まだ多少は影響しているのかもしれませんが
スッキリした印象です


ヤマツツジが咲き始めました>七北田公園
この風でヤマザクラも、サラバサラバ、と舞い散ってました


かならず「ワンワンだ」とちびっ子に言われます
そして間違いなくランさんは無視します


息止めの勝負中


日ごとに密度と濃度が増して行く新緑
日向より木陰が快適になってきました

怒涛の桜前線


4時頃からか急に風が強くなって
近所の物置の剥がれかかったトタン屋根が
バタバタと騒がしくそれで目を覚ました


仙台のソメイヨシノの花はほぼ散ったようで
これから本格的に葉桜へ
あっという間のサクラの季節
いまは青森が満開
北海道の桜が開花したそうですが
ゴールデンウィーク前に桜前線は終焉かな


 

2024年4月18日 (木)

黄砂まみれ


曇っているのか晴れているのか
判断に困る空模様
原因は黄砂
日の出から間もなくすると
ぼやけた太陽が昇って来ました
黄砂越しの弱々しい陽射し


SクンLくんはいつもどおり
すっかり夜が明けた早朝散歩


2本の歩行者専用道路があって
ワンコの散歩にはもってこい
贅沢な道のり


天気そのものはいいはず
黄砂が空にフィルターをかけているようで
遠い景色は黄砂の中に溶け込んでいます
七北田公園の端っこがぼやけて見え
相当視界は悪そう

目がゴロゴロ
髪の毛はゴワゴワ
肌はザラザラ


ランさんは水自体は苦手だけど水辺は好き

20.7度の最高気温でしたが
もっと暑いような体感で
窓を開けて走れば快適だけど
車内が黄砂まみれになるのが嫌で
今年初のエアコン(冷)始動

青葉通りのケヤキも新緑に


早朝散歩も歩き始めて間もなくすると日の出を迎え
カメラの感度をあまり上げずに撮れるようになりました
今朝の日の出は黄砂まみれ


青葉通りのケヤキも芽吹き、新緑という黄緑色の葉がまぶしいです
去年よりはじゃっかん遅めの新緑ですが
平年比では早いかんじ
冬の青葉通り、広瀬通り、定禅寺通りは太陽がビルに遮られ
冷たい西風が西から東へビル風のように抜けて
歩いていると身が縮むほど冷たく寒いのですが
この時期になるとケヤキ並木に覆われて
陽射しの温さと新緑の明るい空気が充満


サクラの花びらの絨毯をトコトコ歩くPちゃん


今日のランさんは七北田公園の予定
今朝、助手席のシートの隙間から首輪が発見される

2024年4月17日 (水)

まさかPちゃんも・・・

朝に確認した時間毎の天気では
11時まで雨が降りつづく予報だったので
ランさん&Pちゃんのお世話は雨と覚悟して
雨具を用意しました


(「エド」という名の八重桜)

しかし、ランさんを車に乗せた直後に雨はやみ
Pちゃん宅に到着したときには青空・太陽&気温上昇
やや、これはもしかするとろくちゃんからの「晴れ男」を
Pちゃんが継承か


当主からモグモグ、のじふのママからモグモグ、私からもモグモグのランさん
だから散歩はやめられない


だいぶ散ってしまった西公園のソメイヨシノ
晴れ男Pちゃんを持ち上げて一枚


晴れたと同時に気温が急上昇
14度から一気に20度を超えました

っということで本日の最高気温は22.6度
午後になると気持ち良い風が吹き
サクラの花びらが一斉に舞いました

見上げると久しぶりの入道雲
おお、夏だ夏だ とひとり興奮する


濡れた地面は速攻で乾き
Pちゃんを下ろしてみる
トコトコ・・・ピタッ・・・トコトコ・・・ピタッ
まるで切れかかった電池

いま東京から姉貴が来ているので
いっしょに生協へ行き
これでもかってくらい遠慮なく買い出しをする
飯を作らなくてイイので久しぶりに楽

荒沢のミズバショウが見頃

午前中は雨が降るらしい
いつ止むのか
出来れば早めに回復して
とどこおりなくワンコたちのお世話が出来たら
きっとイイ日になるはず
午後は晴れて当たり前のように21度とか


いまが見頃、荒沢湿原のミズバショウ群


真っ白な花びらが特徴的なオオシマザクラ


コブシの向こうにヤマザクラ


ここ数日で咲き誇ったヤマブキ


今日は狂犬病予防注射以来、8日ぶりのお世話のチワワのPちゃん

2024年4月16日 (火)

いつの間にか新緑

昨日よりも5度低くても21.6度は
じゅうぶんに暖かく
湿度が高かったので蒸し暑さをかんじました


先週の木曜日以来の七北田公園
木々は芽吹き、新緑の公園に様変わり


あっ


いた

ジーッとカモを目で追うランさん
なんだか満足そう


ソメイヨシノは散り始めて
そのかわりにヤマザクラが満開


タンポポの花をクンクン
あまり好みの匂いではないようでした

体の節々が悲鳴

沸かしたけど
風呂場へ行って服を脱いで
浸かって、洗って、上がって、体を拭いて・・・
体を動かしたくなくてけっきょく入らずじまいで
今朝浸かりました

一日、庭木の伐採で体が根を上げてしまい
朝起きたら二の腕、腰、首、腿と
あらゆる箇所が油切れ状態でギシギシ
コロナと変形性股関節症のダブルで走ることを止めてしまったのが原因
ただ昨日の作業でも股関節の不具合はなくて良かった
今年は体力アップだ

今朝も霧からの青空 イイかんじ


伊豆稲取から大島を望む


函館 八幡坂の前を横切る路面電車


暖かくなると出窓でお昼寝がお気に入りだったミュウ


いまはガレージの中はパンパンに物を詰め込んでいて
画像の量がちょうどよかった
いづれ片付けなくては

2024年4月15日 (月)

夏日になっちゃったよ


散り始めてきました
車で走っていると
風で舞った花びらが道に散っていました

あきらかにこれまでと違う暖かさ
仙台も夏日になりました>25.5度
これは7月7日、七夕の日と同じ気温
がしかし、この程度で驚いてはいけません
新潟では真夏日になったそうです
三条は32.5度
これはフェーン現象によるものなのか


その暑さの中でジャングルと化した庭をバッサバッサと切りました
実際にはチェーンソーの作業なのでキュイーンとバッサリ
ただ切る量が半端なくて半日作業になりました
ただ切るだけじゃくて
切った幹や枝を手ごろな長さに切り揃えて
束ねて結束しなくてはなりません
そうしないと燃える日のゴミに出せません

東西南、無駄に広い庭の大きくなった木々をキュイーン
チェーンソーではあっても
腕が辛くなり、手の握力が下がり
腰が痛くなって切り揃える途中でリタイヤ
お茶のペットボトルを一気飲み

今年は、蝶や野鳥を見ることはないのかな
サッパリした庭を見てちょっと淋しい気持ちになる


とりあえずシャワーを浴びて長めの昼寝をば

満開の牛野ダムのはずが・・・

仙台は24度の予想気温だから
県内どこかで25度を超えて夏日になりそうです
もう春を通り越して初夏
太平洋高気圧に覆われた蒸し暑い真夏の暑さとは違い
快適な暑さがウレシイ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は満開の牛野ダムを期待して行ってみたら
満開はおろか咲いてすらいない桜もありました
もうそろそろいいかなとおもいましたが早過ぎました
毎年ここの開花は遅くて
山が近く標高も高め、湖水の冷えた空気
それらが開花を遅れさせているのでしょう

コロナ禍中は通行止めになっていて
久しぶりにダム湖を周回してみましたが
小さい桜やダムから少し離れた桜は咲いていました
満開になるのは今週後半になるかもしれません

過去に満開の牛野ダムを訪れたときの写真がこちら

 


10年前の牛野ダムの平日は誰もいない静かな湖でした
週末も片手で数えられるくらいのテント
いまは空いたスペースがないくらい満員御礼

2024年4月14日 (日)

汗ばむ陽気の日曜日

本日の気温は22.2度
ニャンニャンニャンだ
さすがにここまで上がると汗ばんできます
部屋の窓を全開にして風の通りを良くしないと
ㇺッとした空気が充満して居られません


今日は朝早めに出て牛野ダムへ行って来ました
湖面に映るソメイヨシノ
青い湖に雪をかぶった山々
そんな風景を連想して出かけましたが
ナント、まだ開花していませんでした
冷えた湖水でダム周辺は寒いためでしょう
ちょっと離れたところのサクラは満開なのにざんねん
それにしてもキャンパーの多いこと
湖の周りは所狭しとテントが張られ
付け入る隙がありませんでした


場所を移動して南川ダムへ行くと
「花まつり」の準備中でした
プログラムを見ると「浅井昭一郎」「米山愛子」両歌謡ショーが目玉か
イメージキャラクターのアサヒナサブローも祭りを盛り上げてくれるのだろう
とにかく本格的に混みだす前に逃げる


泉パークタンのとんがり塔で休憩
せっかく一眼レフを持ってきたのでパチリ


来週の日曜日には葉桜になる仙台
今日の休みが最後の花見になりそうなので
混んでいるようでした

岩切城址の桜と仙台湾

曇り空の朝も
これが霧であることは天気予報で知っていたので
「ふふっいづれ晴れんだろ」と捨てセリフ

県内で夏日になるところもありそうな
暖かいを通り越して暑くなりそうな日曜日になりそうです
天気も二日連続の好天


県民の森はこの時期
土日は一方通行になります
その県森にある「岩切城址」公園のサクラが満開になると
この辺りではイチ・ニの景色です
サクラの向こうに海が望める貴重な眺め


一本一本が立派なソメイヨシノ
住宅地のサクラが何十年もの樹齢ですが
車道に出過ぎると切らねばならないので
ここまで大きくなることはありません


仙台港と行き交う船が間近に見えます
向きを変えると雪をかぶった奥羽の峰々も望むことができます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


毎年、ろくちゃんとは西公園のサクラを見物しつつ歩きました
人出が多くてもへっちゃら
平然と混んでる露店の前をてくてく歩き
いつもの散歩コースは譲らない
堂々と貫禄と頼もしさのある、さすが伊達家の黒龍丸でございました

2024年4月13日 (土)

黒柴とお花見散歩

日の出直後に最低気温が出るので
冬の時期よりも日の出が早い今は
5時頃がいちばん気温が低く
7時には
もう12~13度に上がっています
ゆっくり起きる人は暖かいと実感しているはず
もっと遅い夜型人間にっては
今日の21.7度は寝苦しかったのでは


いつものようにランさんと七北田公園へ・・・行ってみると
駐車場が満車で列をなす車・車・車
そくUターンして東向陽台のサクラを愛でに。


キレイだわ~っという表情のランさん
端から端まで行ったり来たり
 
外国人が数人おりまして
推測するに英会話教室の先生ではないかと


グリーンベルトの中に大木となったソメイヨシノ
見事な花を咲かせた枝ぶりは迫力すらかんじます


ウェスティー(ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア)と出会いました
15歳と高齢ですがピンと跳ねたシッポを左右に振って歩いていました

最高の週末になるってさ

10度くらいあるのでそれほど寒くありませんでした
これまではタイマー設定して
ぬくぬく状態の部屋になってから起床するダメ人間でしたが
これから自力で起きれそうです
今朝は4時半に目を覚ましたのですが
布団の中で全英マスターズゴルフの中継を見て
5時に起床
快晴の5時4分日の出なので部屋の照明を点けることなく
起きてすぐカーテンをバッ
これが理想の朝
起きて暗いのは嫌っ


20度が当たり前になってきました
この先もずっと20度以上で明日なんか23度の予想気温
先日までは夏日になるなんて言ってたけどトーンダウン
でも本来なら15度が平年気温なので
相当高い気温です
もし明日、ほんとうに23度になったら2か月先の6月15日頃の気温
ちょっと暑いくらい
陽気がイイのは手放しでウレシイけど気温が上がり過ぎると
また去年みたいなアホバカ猛暑になるのでは
と心配になってしまいます
っまそれは遠くに置いといて
まずは満開のいまを楽しも。


満開宣言が出た日は雨だったけど
翌日からは好天つづきでお花見日和
我が泉界隈のソメイヨシノは
明日あたりから満開ながらも
本格的に散り出しそう


2匹ともイイ表情を見せてくれたのに
背景をボカシ過ぎて桜なのに何だかわからなくなりました
カレンダー画像としては使えそうですが・・・
ボカシ具合は調整できます
いわゆる被写界深度といって絞り(F値)とシャッタースピードで
背景のボカシ度合を変えることができます
被写体との距離間も重要です
 
デジタルカメラの利点である撮ったその場で
モニターで確認できるのですが
ワンコたちばかりに気を取られてしまいました

2024年4月12日 (金)

春爛漫の大手町界隈


(西公園の横から大橋方向を撮影)
朝8時半、泉界隈のサクラとチビ・ボーダーの撮影開始
まだちょっと寒さが勝っていたけど
それに慣れたのか気温が上がったからか
気にならなくなって寒さより暖かさに逆転
今日の最高気温は19.8度でした


まぶしい陽射しを受けながら西公園へ
交通量は金曜日だからなのか
それとも花見によるものなのか
交通量はやや多めだった印象です


人出は多いけど夜の花見の場所取りブルーシートが目立ってました
散策する人、園児たちが多い健全な午前中
ランさんもチビ・ボーダーもニコニコ笑顔で歩いてました


仲の悪い2匹ですが公園では休戦状態
キレイだぁと眺めているわけではありません
いまかいまかとオヤツを待ってます

東北大学が間近にあるからなのか
単純に観光客なのか
外国人の方々も目につきました


広瀬川の瀬音、ヒバリ、ウグイス、東西線の列車、上空にヘリ
陽気が良くなっただで
すべてが春らしい音に聞こえてきました
とても都合のイイ耳になっております

県森は山野草の宝庫


今朝はそれほど寒くありませんでした
実際に気温が高かったこと、そして昨日、一昨日と冷えたので
なおさら暖かいと感じたのでしょう
曇り空ですが夜明けは早く
日の出は05時05分
4月1日から今日までの12日間で
17分も早くなりました


予想最高気温が19度の今日は花曇りという空模様の予報が出てます
3匹のワンコたちとサクラのコラボ撮影をするので
青空が欲しいところですが
桜の花と白っぽい空が同化するような写真もイイものです
それを意識しつつ撮影しようかと


県民の森はいま
トレッキング気分で散策している人が多くいます
姿は見えなくても
どっからともなく声が聞こえてきて
ふだんはない人の気配が濃厚な四季の森


サクラもイイですが
春はなんといっても芽吹きの淡い新緑がたまりません
日に日に緑が増し濃さを増して行くので1分1秒見逃せません


ニリンソウが咲き出しました
気温が上がって様々な山野草がいちどきに咲き出したかのよう
雪解けの遅い年の春山では一斉に植物が我先にと芽吹き咲き出すことがあります
まもなくイカリソウ、キクザキイチゲ、フデリンドウなどが咲き始め
県森は何種類ものスミレが生息している貴重な場所
すでに遊歩道の隅でタチツボスミレが咲いています

2024年4月11日 (木)

満開の泉をぐるりと巡る

午後にって風が強く吹き始めたけど
なんのなんの
満開になったばかりのサクラはビクともしません
たわわに咲き誇る枝が重たそうに揺れていました


昼頃、昭和5年生まれてのおふくろを連れて
泉界隈のサクラの名所をグルっと愛でてきました
将監や向陽台、山の寺のソメイヨシノは
植えてからかるく50年以上経っているので
見るからに立派なお姿
咲き誇っています
歩道を散策している人が多く賑やか


七北田公園で咲いている桜をランさんと愛で歩く


将監にあるような立派な桜はありませんが
目立つように上手く植えられている印象です
小さなお子さん連れの親子が
桜をバックに写真を撮っているのが微笑ましい


ビオラばかりだった花壇もチューリップなど
彩りが豊かになってきました
コーヒーでも飲みたい気分になるけど
キッチンカーは10時を過ぎても開いていない
やる気がない店は邪魔なだけだな
オレだったら6時から開けるけどね


4歳、体重4キロの豆柴ちゃん
ランさんに吠えらちゃったけどジッと我慢の子
そのランさんの半分サイズ

ただいま満開中

けっこう冷えこんだ朝でしたが
昨日からずっと快晴で
柔らかな薄ピンク色の朝焼けが
春らしいなぁとかんじました

今日も平年を上回る陽気になるいたいで
満開のサクラも真っ盛り
こんどの土曜日は25度になるという予報も・・・

2024年4月10日 (水)

満開(ゆず)結弦サクラ


昨日の雨空から一転、文句ない最高の快晴になりました
ちょっと風が吹いたのは玉にキズ
その風も午後にはおさまって気温は16.4度
この気温以上の陽気をかんじました


いつもよりも1時間ほど遅い11時に七北田公園に
ランさんを連れて行きました
親子連れや保育園の園児たちが目立ちましたが
ワンコたちも多く散歩してました
その中でも


フィギュアスケートの羽生結弦さんの五輪2連覇を讃えた
満開の「ユヅ桜」
地元アリーナでアイスショーが行われたばかりということもあってか
大勢のファンに囲まれておりました


七北田公園にはほかの公園と比べると
それほど桜の数は多くありません
むしろ白いユキヤナギが目を引きます


この下で涼むほどには暑くないので
人はいませんでしたが
いまの紫外線は9月並み


朝イチで動物病院へ連れて行ったチビ・ボーダー
歯石除去のためだったのですが
念のために採血してみると
ひとつだけ異常に高い数値があったため麻酔が打てず中止に。
午後に
預かっていたチビを引き取りに。
当人(当犬)はいたって元気なのですが
後日、検査をするために予約を取って帰宅

ようやく満開になりました


開花から1週間、ようやく満開になった仙台のソメイヨシノ
これからしばらく天気は良く
週末は最後の花見で賑わいそうです


泉区の将監や山の寺、東向陽台、向陽台中学校や岩切城址のサクラも
樹齢が何十年も経って見事な桜です
今週はワンコと桜のコラボ撮影であちこち行く予定です


体重は2キロちょうど
もうこれ以上増えないように


注射、痛かったんだけど・・・

2024年4月 9日 (火)

本日満開の仙台


夜から午前中にかけては本降りになりました
満開のサクラは雨に耐えておりました
 
こんな雨の中を散歩するのはいつぶりか


SクンLくんはカッパ着用
着慣れないためなのか歩き方がぎこちない


そしてチワワのPちゃんは狂犬病予防注射へ

待合室で
ゲージの中から聞こえてくるニャンコの鳴き声に反応
中を見たくて歩き出す
同じチワワは2匹居るのを見つけると
さらに強く反応して
グウグウ鳴いて寄って行こうとする
そしてブチュっと注射でひと哭き

今日は雨のお世話


昨日から雨予報だったから
覚悟が出来ていたので
目覚めたときの憂鬱な気持ちはありませんでした


最低気温は15.6度
今年の最高の最低気温
まったく寒さはなくエアコン、ファンヒーター、薪、七輪、一切必要なしw


以前は渓流釣りや山菜、撮影などで山をうろついていると
よくカモシカと遭遇しました
山奥というより里山で見かけます
気がつくとすでにむこうは私に気づいていてジッとしていて
しばらく睨めっこ状態
向かってくることはありませんが
緊張感があります
でも危険がないとわかると
視線をそらして食べ物を探し出します


ときどき頭を上げてチラッとこちらの様子をうかがうものの
またすぐモグモグ
カモシカは見た目からも鹿というより牛に近い動物らしいですね

 


今日はバイクのオイル交換、っとおもっていたけど
昼までは忙しく、雨が止むのは陽が暮れてからということで
やる気がしぼんでしまいました・・・

2024年4月 8日 (月)

ネコを見なくなった

21.2度
予報よりも天気は良くて気温も上がりました
窓を開けないとㇺワッとする部屋
途中から雲ってくると風が出てきて
気温がスーッと下がって開けた窓をピシャリ


車のオイル交換をしました
潤滑剤もおごってエンジン音が小さくなり
滑らかになりました
次回は秋、そのときはフィルター交換も。


今年になってめっきり猫の姿を見なくなった町内
我が家の庭で寛いでいた野良たちも居なくなりまいた
ちょっと淋しい気持ちになります
そして大手町界隈の野良も姿を消しました
これは以前にも書いたある事件が原因だとおもわれます


脱走して県森をうろついていたクロも数年前に亡くなると
熊の目撃例が少なくなったのは気のせいか
県森を歩いていると
森の中からガサガサと物騒な音が近づいて来て
一瞬焦るのですが、ヌッと顔を出すのはクロでした
足元にすり寄って来るクロに
またお前か、と言いつつ頭をゴシゴシ撫でてやると
目を細めてすまなそうな顔をする
そして家まで送り届けたことが何度かありました

今晩から雨
明日は一日雨

早く満開にならんかな


昨夕の沈む太陽
減光して太陽の黒点がふたつ見えました
感度をがっつりさげてシャッタースピードを速くしてパシャッ


これらのサクラは一昨年(22年)に撮影したものです

今頃はすでに満開になっていた西公園
ソメイヨシノの下、そして露店が並ぶ前を
人を縫うように黒柴2匹と歩きました
毎年この時期になると西公園のサクラを楽しみにお世話してました


いつものように広瀬川沿いを歩いていると
おもてなし伊達武将隊の伊達成実(しげざね)さんと遭遇
ブログ用の撮影をしているところを通りかかったときの一枚
武将隊と伊達家とは切っても切れない関係
ろくちゃんも生まれたときから顔見知り


散歩から戻る途中で最後の軽い休憩でのおやつ待ち
年の功でおやつはいつもろくちゃんから。
もう少し暖かくなると水も用意
水はランさんから

2024年4月 7日 (日)

泉の桜は開花したばかり

今日は朝のうちは曇り空で
日中は晴れてぽかぽか陽気になりました
気温は今年3度目の20度越えの21.2度
あくびが止まりません


寝床に入ったまましばらくはドジャース戦を見ていて
気がつけばすっかり夜が明けてました


県民の森、松稜高校の際はカタクリとショウジョウバカマの楽園


すこしずつ芽吹きが始まってきています
我が住宅地のソメイヨシノはようやく開花した程度でちらほらという程度
満開になるのは週半ばか過ぎた頃でしょうか
楽しみはとっておきます


満開になる前にカメラのメンテをしました
ローパスに汚れはなくそのままに。
ボディーの汚れ、ファインダーの汚れを入念に除去
レンズ類もピカピカに。

ゴールデンレトリーバー3態

今日は暖かい朝で
11.9度もありました
昨日の最高気温が15度だったから
3度ほどしか差がありません
そして霧に包まれて湿度は98%
昨日は午後になって小雨というより霧雨のような
雨が降りました
濃いミストの雨は立ちどころにずぶ濡れになるほどでした


おっとり系のEちゃん
人に合わせた歩き方で
散歩好きというより飼い主さんと歩けることが好き
そんなふうでした
大型犬と散歩する楽しさ、醍醐味、優越感を知ったEちゃんです


はじめのうちは強引に歩くAちゃん
お気に入りの場所で力んでスッキリ
その後は落ち着いて歩くようになり
公園を後にする頃には
私の方がAちゃんを先導するテンポ


Sちゃんは子供が3人いる家族と暮らしているからか
子供への対応が身についていて
見ず知らずの子供にも乱暴な振る舞いはせず
ジッと座って自由に触らせています
それがウレシイようです
この3頭のゴールデンにいえるのは人好きであるということです

2024年4月 6日 (土)

固まる犬、歓喜する犬

15度しか上がらなかったのは意外
天気も曇りがちだったのが意外
風も吹くときもあったのが意外
天気が予報よりわるいいことは意外ではない
はずれることだってある


朝のうちはまあまあ陽射しがありました

まだアルコールを主とした花見客はあまり居なくて
本当に桜を愛でている花見客が多い健全な西公園
そのせいなのかフリーズするチワワのPちゃんでした


膝をついて「おいでおいで」すると
トトトと走ってきて足の間に体を埋めるPちゃん
まだソメイヨシノは満開とはいかず>西公園

そのまま帰宅するには時間があるので
途中、ゴールデンレトリーバーをナンパして七北田公園へ


大きな体でキュンキュン可愛い声でよろこぶゴールデンSちゃん

後部座席で右の車窓、左の車窓と行ったり来たり
そのたび信号待ちで車が揺れているのがわかる


歩いているとき目と目が合うと
オヤツの催促なのか
私の前に立ちはだかりハグ
Sちゃんの手は私の肩、顔は胸までくるので
抱き合ってる風になるのでちょっとハズカシイ
これがいつまでもつづくのである
拒否をするといやだいやだともがき
その様子は完全にぶつかり稽古


ベロリと舌を出すと喉が渇いたサイン
水道の蛇口からダイレクト飲水
(けっして蛇口に触れたりはしません)

今日は何分咲きになるのかな


(4月5日の西公園は愛姫さくら)
今日6日土曜日も晴れるようで陽気も良くなるのでしょう
6日が経った4月ですがその間に日の出は8分も早くなり
今朝は5時22分(1日)から5時15分


土曜日のお世話(散歩)は欠かさないランさんですが
本日はキャンセルとなりポッカリ時間が空いてしまい
私のココロもポッカリ
ほかのワンちゃんをナンパするかw


天敵のランさんの後ろ姿を恨めしそうに見つめる赤柴です
スリングから顔出すチワワのPちゃんとお近づきになりたいのに


こらこら、かってに近づいてはイケマセンと
がるがる唸るランさん


間もなく狂犬病の予防接種のPちゃん
来週は飼い主さんの代打で3件の接種へ行きます

2024年4月 5日 (金)

西公園は一分咲二分咲

午前中は絶好の花見日和でした
しかし西公園のソメイヨシノはまだ二分咲きにも至っていないようでした
気温は16.1度まで上がったので
午後にはもっと開花しているかもしれません


花見の方々もいましたが
ブルーシートを敷いて場所取りが多かったので
金曜だけに今晩は賑わいそう


ランさんの隙をついてチワワのPちゃんに接近してクンクンするダックス


いつものカワイイ面々と再会
Pちゃんとランさんの5匹が集まると
周囲の人たちも集まって来ました
やはりいちばん小さいPちゃんに注目が集まります
スリングに入れていると気づかず
ココにもいますよ
と指をさすと「ちっちゃーい」とびっくりします


愛姫櫻とおさ五櫻は三分ほど開花して
みなさん目に留まってスマホを向けたり愛でたりしてました


いったん我が家にランさんと帰宅
ボールに入れた水を飲んでひと息ついていました

高気圧にすっぽり

今朝は6.5度
部屋を暖めないと寒く
すぐさまエアコンのリモコンでピッピッピピピピ

平年の気温では4.4度なので
これでも2℃くらい高い気温の朝に
まだこんなに寒いものだったか
とちょいオドロキ
そんな今日の天気は晴れ
高気圧にすっぽり覆われるので
気になる風も吹かないはず
昨日の21度からの16度の予想気温は
物足りなさもあるけど
これでも平年以上なのだ


真っ白なコブシを背景にツバキの花
ところどころに薄水色の青空と濃緑の葉がアクセント


三脚を据えてたっぷり光りを取り込んだ一枚
このオレンジ色は花の色ではありません
朝焼けを受けた斜面の草葉を逆光気味に撮影したもの


早咲きのヒガンザクラかな
小さいながらもいちばんに満開になる県森の桜


この木はヤマグワの木
これほど大きな桑の木は見たことがありません
6月になるとたくさんの甘い実がつきます

2024年4月 4日 (木)

出た今季最高21.6度


どんより曇り空の午前5時前でも
夜が明けてきています
もし晴れていればすっかり明るくなっているのでしょう


歩行者専用道路(遊歩道)があるので
安心して散歩ができます(幸町)
SクンLくんともに快便
ヤギのように草を食んでいるので
「ダメッ!」
静かな町に叱る声が響き渡る


予報に反して朝から天気が良くて
昨日から準備しておいた雨具は使わずに済みました
ゴールデンAちゃんは明石台のいつもの公園へ


厚手のパーカーでは暑いくらいな陽気
出た、今年最高の21.6度
2月15日の21.1度以来、2度目の20度越えでした
いつものようにランさんは七北田公園を散歩
この陽気に誘われて
いつもの平日より賑わっていました
出たといえば大谷選手第一号HR


午後になってすこし雲が湧きましたが
「清明」に相応しい天気だったのではないでしょうか
明日はもっと清明かなw

ろくちゃんの笑顔


てっきり雨とおもったら曇り空だった午前4時45分
幸町のLくんSクンの散歩から本日はスタート
気温は10度くらいありそうで
寒さはまったくかんじませんでした

どうやらこのまま曇り
それでも日中は20度になるというので
湿度お高めで汗をかきそう
あれ?晴れてきてるな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎日お世話していた伊達黒龍丸こと「ろくちゃん」
亡くなるまでの3年間は365日年中無休
雨の日も雪の日も、暑い日は早朝にお世話をすることもありました
学生時代は仮病や幾人もの親族が亡くなったとウソ八百を口実に休みがちだったのに
ろくちゃんは皆勤賞


もくもくと歩くタイプでたまに見せるこの表情が好きでした
笑顔にみえます
実際には笑っているわけではないのでしょうが
「オヤツにする?」というとニコっとします


伊達家のひとりとして立派にお務めを果たすろくちゃんは
ときどき瑞鳳殿にお参りに来てました


お友達のボーダーや同じ黒柴と青葉山へもよく出かけました
政宗公騎馬像帰還式にもご出席


真夏は水浴びにかぎる
初めての経験に最初はおそるおそる
広瀬川の冷たい水にヒヤ~~
気に入ったのか2回目からは自ら川の中へじゃぶじゃぶ


足腰の強いろくちゃんでしたが
14歳くらいになってくると腰が低く細くなってきました
でも散歩は大好きでしっかり歩いてくれました
それでも心配なお年頃
その日の体調や様子をみて距離を短くしたり
道のりを変えてみたり工夫をしました
そして最後はカートも用意

2024年4月 3日 (水)

たまらず洗車してしまいました

天気が良かったのは朝のうち
ぼんやりと薄い影の花曇り
気温は予報どおりの15度
風の「か」の字もない無風はありがたく
陽射しはなくてもふんわりとした空気でした


天気予報とご相談しながら洗車のタイミングをうかがっていましたが
どうにも良き日が見つからず
今晩降るというのに給油のついでに洗車してしまいました
ハードコートのワックスで雨が降ってもへっちゃらさ
ちょうど洗車中に沖縄地方に津波警報発令


いつものように七北田公園にラン散歩
歩き出すとすぐにオシッコ&ウン〇
我慢してたのね

今日はいつもよりもサッサと足早に歩くのは
大勢の園児とサッカーボールで遊んでいる兄ちゃんにヒヨったからか


たった一日で七分咲き以上に開花
明日は満開かも


柴ドリル炸裂
ほぼ換毛終了
黒艶が蘇ってきました


これかなポン・ブルックス彗星
宵というまだ明るさのある西の低空で
4等級とはいえココで肉眼で見ることはむずかしい
しかし、秋に接近するアトラス彗星は
久しぶりに「大」のつく彗星になりそうで
0等級で肉眼でも尾をひいた姿がみられるかもしれません
大いに期待してます
0等級とは1等級よりも明るい数値です

リニューアル仙台市博物館

今日は15度で平年よりも2度高い気温
でも天気は下り坂で夜には雨
桜が開花して2日目ですが
泉区周辺の桜も咲き出すかな


寒桜とチワワのPちゃん
4月と言えば狂犬病予防接種がはじまります
Pちゃんの予約を取らねば


仙台市博物館の改修工事がようやく終わり再開館しましたね
いま仙台は仙台市役所もいま新築工事中
イズミティー21も工事が終わって再オープン
美術館も休館中
あれこれ老朽化、幾多の地震で痛んできているそうです


ろくちゃんの散歩は西公園が主でしたが
気分を変えて博物館に来てました
周囲は庭園風になっていて
ヒグラシの鳴き声を浴びながら
ゆったりと歩いていました
目の前に緑化フェアのメイン会場だった追廻地区が
間もなく公園整備が終わるので
またワンコたちと遊びに行こうと思います
もちろん博物館も見学してみたいです


私がお世話しているワンコたちは
たまに博物館や政宗公騎馬像のある青葉山や瑞鳳殿を
訪れて散歩してます


ここのところ七北田公園を散歩しているボール大好きゴールデンのSちゃん
ボール遊びをしている様子をジーッと見つめていて
いっしょに遊びたそうにしているときがあります
ボールが欲しいのか・・・

2024年4月 2日 (火)

仙台もようやく開花です


夜明けの南の空に下弦の月が見えました


強い風は置いといて
マンサクも終わり、梅も見頃が過ぎて
つぎはハクモクレンの出番になりました

そして午前中に
ソメイヨシノが開花したそうです
平年よりも6日早いそうですが
気持的には6日遅いように感じてしまいました


6日ぶりになる黒柴ランさん
車に乗り込むと
後部座席の匂いを気にしている様子
しばらくゴールデンとよろしくやっていたことはナイショだ


親水の季節になってきました
自然と水のあるところに寄って行きたくなります


七北田公園のカラスも上空から落として割った実を食べた

本日も風、そして開花か


すでに夜から風が強めに吹いている4月2日
7.3度の今朝は南の空に見えた下弦の月が印象的でした
そしてTHE TIMEが始まる5時20分日の出
カブスの今永投手がナイスピッチング
怖いとおもう前に揺れがおさまった4時24分


意外にも県民の森にはミズバショウが知る限り2か所にあります


ショウジョウバカマ

昨日の続き
車のオイル交換とアンダーパネルの交換
時間があればバイクのオイル交換もしたいけどな
ドジャース戦は11時から
ワンコたちも手ぐすね引いて待ってるし・・・


今日は16度の予報
仙台も開花となるのか
我が家はやっとスイセンが咲きました


亡きバーニーズのバロンは
この4月頃から早くも「暑いなぁ」とかんじ始めてました
歩くよりも芝生でゴロンしたかったみたい

2024年4月 1日 (月)

今日の開花はナシ


カタクリが咲き誇っているいま
今日4月1日は晴れ、16.2度
最高の陽気ではあるのですが
強風と言える風が邪魔でした(瞬間14メートル)
部屋の中は暖かい空気でウトウトしてしまいます


早速スタッドレスタイヤから普通タイヤへ交換しました
空気圧をチェックすると規定通りだったので
インパクトレンチを使用せず十字レンチでクルクルクルーっと交換
ほかにアンダーパネルとオイル交換も行うつもりでしたが
作業中にお世話依頼の追加でここまで。
あとは明日
ああ、庭木も切らねば夏はジャングルになってしまう汗


同じ住宅地のお世話>トイプードルとマルチーズ、そしてチワックス

4月は嬉しいしかない


いくら暖冬だからって
寒いことに違いはありません
たしかに例年と比べたら今年の冬は気温が高ったけど
じゃあTシャツ一枚で過ごせるわけではないのだ
それに昨日までの3月が
暖冬だった分を取り返すような寒さで
ちびちび雪は積もるしアホみたいに風が吹きまくって
オレもワンコも身を丸めて歩いてた
春が来るから我慢していたといっても過言ではないのです
そして4月ようやく春になりました


ここのところ春の訪れが早くて
4月に入ると満開になったソメイヨシノ
今年はやや遅く
今日か明日、開花するようなので
満開は今週後半になるとおもわれます
っま、楽しみは最後に取っておく
卵焼きは最後に食べる、そんなかんじ
ちなみに卵焼きは甘い派・・・


ようやく波に乗って来た暖かさ
3月は気温の上下動が激しすぎて体がついていかなかった
でも、先週後半から一定の暖かさが続き
この先も気温の変化はありません
ぽかぽか陽気の連続で
寒さに耐えてきた野良たちも頬が緩みがち


真っ暗だったSクンLくんの早朝散歩も
これからはどんどん夜明けが早くなって
歩き始めるときに朝日を浴びて気持ちも明るくなる、かもね
ちなみに今朝の日の出は05時22分
日没は18時00分ちょうど。
もうあと1時間4分ほどでもっとも遅い日没です


県民の森もこれから本格的に山野草が咲き出して
それを探して遊歩道を歩くのも楽しい
いまはカタクリ、ショウジョウバカマ、シュンラン、タチツボスミレ
そして様々な種類の桜の花、桜の締めはオオシマザクラ


伊達Pちゃんもどんどん歩けるようになって
桜満開の西公園をいっしょに歩けるようになるといいな

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »