たまらず洗車してしまいました
天気が良かったのは朝のうち
ぼんやりと薄い影の花曇り
気温は予報どおりの15度
風の「か」の字もない無風はありがたく
陽射しはなくてもふんわりとした空気でした
天気予報とご相談しながら洗車のタイミングをうかがっていましたが
どうにも良き日が見つからず
今晩降るというのに給油のついでに洗車してしまいました
ハードコートのワックスで雨が降ってもへっちゃらさ
ちょうど洗車中に沖縄地方に津波警報発令
いつものように七北田公園にラン散歩
歩き出すとすぐにオシッコ&ウン〇
我慢してたのね
今日はいつもよりもサッサと足早に歩くのは
大勢の園児とサッカーボールで遊んでいる兄ちゃんにヒヨったからか
たった一日で七分咲き以上に開花
明日は満開かも
柴ドリル炸裂
ほぼ換毛終了
黒艶が蘇ってきました
これかなポン・ブルックス彗星
宵というまだ明るさのある西の低空で
4等級とはいえココで肉眼で見ることはむずかしい
しかし、秋に接近するアトラス彗星は
久しぶりに「大」のつく彗星になりそうで
0等級で肉眼でも尾をひいた姿がみられるかもしれません
大いに期待してます
0等級とは1等級よりも明るい数値です
« リニューアル仙台市博物館 | トップページ | ろくちゃんの笑顔 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント