まさかPちゃんも・・・
朝に確認した時間毎の天気では
11時まで雨が降りつづく予報だったので
ランさん&Pちゃんのお世話は雨と覚悟して
雨具を用意しました
(「エド」という名の八重桜)
がしかし、ランさんを車に乗せた直後に雨はやみ
Pちゃん宅に到着したときには青空・太陽&気温上昇
やや、これはもしかするとろくちゃんからの「晴れ男」を
Pちゃんが継承か
当主からモグモグ、のじふのママからモグモグ、私からもモグモグのランさん
だから散歩はやめられない
だいぶ散ってしまった西公園のソメイヨシノ
晴れ男Pちゃんを持ち上げて一枚
晴れたと同時に気温が急上昇
14度から一気に20度を超えました
っということで本日の最高気温は22.6度
午後になると気持ち良い風が吹き
サクラの花びらが一斉に舞いました
見上げると久しぶりの入道雲
おお、夏だ夏だ とひとり興奮する
濡れた地面は速攻で乾き
Pちゃんを下ろしてみる
トコトコ・・・ピタッ・・・トコトコ・・・ピタッ
まるで切れかかった電池
いま東京から姉貴が来ているので
いっしょに生協へ行き
これでもかってくらい遠慮なく買い出しをする
飯を作らなくてイイので久しぶりに楽
« 荒沢のミズバショウが見頃 | トップページ | 青葉通りのケヤキも新緑に »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント