いつの間にか新緑
昨日よりも5度低くても21.6度は
じゅうぶんに暖かく
湿度が高かったので蒸し暑さをかんじました
先週の木曜日以来の七北田公園
木々は芽吹き、新緑の公園に様変わり
あっ
いた
ジーッとカモを目で追うランさん
なんだか満足そう
ソメイヨシノは散り始めて
そのかわりにヤマザクラが満開
タンポポの花をクンクン
あまり好みの匂いではないようでした
« 体の節々が悲鳴 | トップページ | 荒沢のミズバショウが見頃 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント