汗ばむ陽気の日曜日
本日の気温は22.2度
ニャンニャンニャンだ
さすがにここまで上がると汗ばんできます
部屋の窓を全開にして風の通りを良くしないと
ㇺッとした空気が充満して居られません
今日は朝早めに出て牛野ダムへ行って来ました
湖面に映るソメイヨシノ
青い湖に雪をかぶった山々
そんな風景を連想して出かけましたが
ナント、まだ開花していませんでした
冷えた湖水でダム周辺は寒いためでしょう
ちょっと離れたところのサクラは満開なのにざんねん
それにしてもキャンパーの多いこと
湖の周りは所狭しとテントが張られ
付け入る隙がありませんでした
場所を移動して南川ダムへ行くと
「花まつり」の準備中でした
プログラムを見ると「浅井昭一郎」「米山愛子」両歌謡ショーが目玉か
イメージキャラクターのアサヒナサブローも祭りを盛り上げてくれるのだろう
とにかく本格的に混みだす前に逃げる
泉パークタンのとんがり塔で休憩
せっかく一眼レフを持ってきたのでパチリ
来週の日曜日には葉桜になる仙台
今日の休みが最後の花見になりそうなので
混んでいるようでした
« 岩切城址の桜と仙台湾 | トップページ | 満開の牛野ダムのはずが・・・ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント