仙台もようやく開花です
夜明けの南の空に下弦の月が見えました
強い風は置いといて
マンサクも終わり、梅も見頃が過ぎて
つぎはハクモクレンの出番になりました
そして午前中に
ソメイヨシノが開花したそうです
平年よりも6日早いそうですが
気持的には6日遅いように感じてしまいました
6日ぶりになる黒柴ランさん
車に乗り込むと
後部座席の匂いを気にしている様子
しばらくゴールデンとよろしくやっていたことはナイショだ
親水の季節になってきました
自然と水のあるところに寄って行きたくなります
七北田公園のカラスも上空から落として割った実を食べた
« 本日も風、そして開花か | トップページ | リニューアル仙台市博物館 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント