« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月31日 (金)

ランさんピカチュウとパチリ

9時を過ぎた頃でしょうか
雨が降り出してきたのは。
もしかしたらランさんの散歩も降らずに済むかも
そんな考えは甘かったですねえ


信号のタイミングが計ったようにドンピシャで
幸町へ行くまでの間で
まともに赤で停止したのは2ヶ所くらいで
いつもよりも早く散歩スタート


まだパラついている程度の雨だったので
雨具ナシで七北田公園へ
ポケモンGOフェスの会場です
チケットが無くても入場は出来るということで
せっかくなので雰囲気だけでもと行ってみました。

ポケモンといえばピカチュウ(それしか知らない)


多くの人の間を縫って巨大ピカチュウと記念の一枚
今後ピカチュウとツーショットなんてないとおもい
連射で30枚w


ピカチュウとともに人気だったのがカモの親子
人が多くて戸惑っている様子でしたが
無事に池へポチャン


ポケモンのキャラクター、2つゲット

雨なのか汗なのか濡れながら帰宅
予報より早く雨がやんで明るみがでてきました
午後のチケットを持っている人はラッキー>ポケモンGOフェス

いそげいそげ雨が降る

5月も今日を残すのみ
一瞬で通り過ぎて行こうとする5月も
ゴールデンウィークが遠いことのようにもかんじてます


いまにも降り出しそうな早朝ですが
雨が落ちてくる前にお世話を済ませようと
いつもより忙しなく散歩
結果的に散歩中に降り出すことはなくて
余った時間分を迂回して散歩延長


花の遊歩道を歩けるなんてシアワセなイヌたち
それなのに平気でオシッコするんだから・・・
そこにせっせと水をかけるオレ


今日は早くね? と匂いを嗅がせてくれと訴えるSクン


幸町小学校の前
18度の最低気温
夜明けが早いと人の行動も早くなるのか
散歩、ジョギング、車の交通量まで多い気がします


早起きなお孫ちゃん、まだ5時半だけど・・・

2024年5月30日 (木)

どーんとラプラス

朝といわず午後といわず
上空にはヘリがバタバタ飛んでおりました
もちろん七北田公園の「ポケモンGOフェス」の状況を
空撮しているものかとおわれますが
ヘリが飛ぶくらい注目に値するイベントなのでしょう

泉から仙台中心部へ車を走らせていても
それほど混んでる印象はなかったけど
ピカチュウのバイザーを被ってる人や
信号待ちのカップルがスマホをかざしていたり
あきらかにフェスで訪れているとわかる人たちも見られました
地下鉄利用が大前提ということですが
ふだんは見ない宇都宮や川崎ナンバーなど
他県ナンバーを見かけました

ということで昨日と同じ時間に出て
ほぼ同じ時間に到着して青葉山公園へ


何かいる
ランさんいきなりのフリーズ
ポケモンキャラクターのひとつラプラス(調べた結果)です
イベント会場は七北田公園だけではありません

ラプラスと記念の一枚
そういう親子連れがいっぱいおりました


昨日とは打って変わって気温が上がって来ました(24.4度)
陽射しも強くて、日陰が少ない公園から博物館へ移動しました

今日のパウロちゃんもオシッコのみ
あとから当主に聞いたら
すでに朝のうちに済ませてたとのこと


水分補給にウェットティッシュで体を拭いてリフレッシュ
待ってましたとモグモグタイム
2匹とも元気

国際センター前は広々とした木陰で
そこをぐるぐる回るように歩かせて公園に戻りました


すると、広瀬川に桟橋が掛かってました
意外に安定感がある見た目
わかっていたらパウロちゃん宅から歩いて来たのに。
後ろ髪ひかれつつ車で帰宅
帰り道も愛宕上杉通りから泉中央へ真っ直ぐら
八乙女のガストで右折して中華八乙女で左折
奥州街道で七北田川を超えましたが
これまたいつもと変わらぬ道路状況でした
ちなみに今日はスヌーピーフェスも始まったようですよ

・・・・・・・・
BABYMETAL主催のFOX‗FESTは大盛況
そして新曲MⅤが6日間で430万再生回数を突破

泉はポケモンだらけになるのかな


昨夜の20時10分ごろ(仙台)ISS、国際宇宙ステーションがあらわれました

北西の空から南西へ鋭い光りを放ちながら
音もなくスーッと飛び去っていきました

雲のない夜空で偶然見た人も多かったかもしれませんが
めずらしいことではありません
毎日日本のどこかで見られるくらいのことなのです
ただ、日没後、日の出前、見える時間も方角も変わり
もちろん曇っていれば見えません
「ISSを見よう」というホームページから
時間、位置などの情報が公開されているのでご覧あれ
ちなみに今晩も仙台の上空を通過して
条件としては昨日よりもイイのですが天気が・・・


今日からいよいよ「ポケモンGOフェス」が
七北田公園をメイン会場に行われます
世界的フェスで今年はニューヨーク、マドリード、そして仙台で開催ということで
海外からも参加する人も多いのでしょうか
泉中央界隈や仙台市内はどのくらい人が押し寄せて来るのだろう
ポケモンといえばピカチュウしか知らない私としては
こんな地方都市に来るのかな?っとおもってしまいますが
いまの日本は「行きたい国ランキング」1位というから
黄色いTシャツと帽子姿で傘もささずに歩き回っている外国人で
溢れるのかも・・・


今日もパウロちゃんとランさんのお世話があります
七北田公園はフェス、西公園は週末の催しで作業中
ということで青葉山公園に行こうかな


スリングから顔出しているパウロちゃんを見つけて
小走りで寄って来てくれた同じロングコートのチワワが愛くるしい


人間でいうと坊主にカットされたゴールデンSちゃんと
もともと短毛のSクンLくん
あわせて3匹ツンツルテン・トリオです


ポケモンGOフェスではこういうパレードはないのだろうね

2024年5月29日 (水)

新しいパウロちゃんのお友達

午前中は強風の影響もあって肌寒さがあり
長袖を一枚重ね着しました
最高気温は昼過ぎの22.8度
真っ青な空と真っ白な雲のコントラストのキレ


昨日に引き続き西公園
その西公園は週末に行われるイベント「西公園と日本酒」のため
テントの設営中で斎テントがズラリ


ワンコたちは源吾茶屋前に集結
ポメマル、ポメ、トイプ―にパウロちゃんとランさんが合流
情報交換後、ランさんお約束のひと吠えでお開き


パウロちゃんを見て、今日はうんPしないね、とランさん
物々しいテント設営作業にビビっちゃったみたいです
でも、オシッコはマーキングにピッピッ


西公園を出たところでW&Cのチワワ
ランさんには目もくれず
パウロちゃん目がけてトコトコトコ
そしてクンクンクン
この物怖じしない性格がパウロちゃんにもほしい(人には積極的なんだけど)

おたがい避けるような素振りもなくて
気に入ってくれたみたいです


病み上がり的なランさんでしたが
ふだんと変わらぬ散歩で安心しました

明日から七北田公園は「ポケモンGOフェス」
仙台市内のホテルはほぼ満室とニュースで聞きました
公園もふくめて混みそうで興味のない私にはコワい

富山から滋賀、福井

早朝まで降り続くかとおもった雨は
夜半を過ぎたころに止みました
5時のいまはまだ曇り空だけど
晴れてくるようです

・・・・・・・・・・・

2011年のツーリングから


初日は、トラブルあり、雨ありで目的地を断念して富山の黒部で一泊
黒部というと山を連想させますが富山湾にも面しています
無料のキャンプ場の朝、雨が上がった海べりを散歩
湾の向こうは雲が抜けて能登半島が見えていました


琵琶湖の湖西にある近江舞子
この日も途中から土砂降りとなってテントを張る気にならず
教えてもらった旅館・舞子屋に一泊 民宿的な宿ですが
バイクを屋内に留められたのはありがたかった


翌日は晴れ、琵琶湖の畔をぶらつきました
湖面のきらめきは今でも思い出される光景です
この日は大津を経て京都へ


(道の駅若狭)
いったん琵琶湖に戻りキャンプ場を点々
今度は鯖街道から鯖江へ
そこから舞鶴を目指し日本海沿いを西に。
舞鶴から舞鶴若狭道に乗って一気に大阪へ
そしてふたたび京都
わけのわからないルートを一日で・・・

2024年5月28日 (火)

ロケット爆発ドジャース雨天中止交流戦も


やはり最高気温は深夜0時の20.9度で
最低気温は午後15時25分の15.9度
昼夜逆転した温度差でした
ニュース映像で見る西日本の雨に比べたら
まったく大したことのない雨ですが
本降りになるのは夜になってからのようです

・・・・・・・・・・・・・・・・

北のロケットはドッガーンと空中爆発
まったくお騒がせだ
成功するまでやるんだろう
今度は日中に打ち上げるとおもう
また爆発したところを見られたらハズカシイから
そういうことを気にする人かと。

3回目の優勝なるか
インディー500の琢磨選手に期待しましたが
結果は14位
そんな簡単に勝てるレースではないことはわかっているし
いまのチームとマシンをおもうと立派な成績
まず200周を走れるのがスゴイね

そして5連敗中のドジャースは雨天中止
いい休養になったかも
でも明日はダブルヘッダー
そろそろ大谷選手の豪快な一発が見たい

そして今日から交流戦も
この雨では中止でしょうか


こんな雨なので
仙台市動物管理センター(アニパル)へ行って来ました
7月末で第一種動物取扱業の登録期限になるので
更新手続きの書類が届いていました
5年に一度の更新です

動物を取り扱う業種により書き込む各書類の枚数が違ったりするので
むやみに書いて間違うよりは
職員さんにしっかり質問、聞いて納得したほうが
二度手間三度手間にならずに済みます
期限の2ヵ月後から種類の受付なのでまだ1週間ありますが
比較的余裕のあるいまのうちに行きました。

私はペットシッターなので
動物病院やペットホテル、ペットショップ、ブリーダーなどよりも
比較的書類の枚数、書き込む箇所は少なくて済みます

ただ、労働時間が無制限なのが
動労基準法に引っかかってしまった(汗


雨の小型犬や短足犬はお腹が濡れてしまいます
これはよろしくありません
個体差や季節によってはお腹を壊す子もいます
そのため雨具にはとても気を使います
ただ背中を覆うようなものではなく
しっかりお腹も隠してくれるものを選んでいます
欠点は着せずらかったりします


ろくは次第に痩せてきたので幾度か雨具を変えました
これもぶかぶかになったので
マジックテープやクリップで弛んだ生地を詰めたこともありました
シニア犬も濡れると体力の消耗が大きく
雨宿りして濡れた部分を拭いたり
予備のカッパに取り替えたりしていました

テレビに体当たりするボーダーコリー

夜が明けはじめた頃から雨が降り出しました
今日は丸一日雨で
明日早朝まで降り続きそうです
昨日は夜になっても気温が下がらず
19時でも25度あってすこし寝苦しさをかんじ
夜も20度から下がることはありませんでしたが
今日は気温は上がらず
もしかすると深夜の20.9度が
今日の最高気温になるかもしれません


パウロちゃんお得意の甘えん坊ポーズ
こうすれば人間はイチコロよ
もうオレには効かないぞ


今日は雨になることは予報で知っていたので
昨日の夕方にたっぷり散歩させてました
疲れてウトウト
睡魔と闘ってます


がしかし、テレビにワンちゃんが映ると飛び掛かっていくチビボーダー
唸っちゃったりして・・・
サッカーや野球のボールにも強く反応します
おもしろいのは相撲も好きなようで
大の里の取り組みに挑んでおりました


ミックスなのでしょうかめずらしい柄のワンちゃんに
我が家の近所で遭遇
テレビには反応するくせに実物には興味がないチビボーダーでした

2024年5月27日 (月)

今日は「オシッコの日」

午後になって27.8度、湿度お高め、風はしっとり南風

怪しい空模様になってきた9時
東の空から黒っぽい雲が迫って来たので
前日からバイクで行く気満々だったけど
その雲をみて腰が引けました
案の定、車のフロントウィンドウにポツポツ
ただお世話中は傘をささなくてもいい程度の降り方でした


西公園に行くとパウロちゃんの友達チワワちゃんが。
この子はパウロちゃんよりも年下ですが
もう1歳を超えているのに体重が1.4キロしかなく
痩せていることを気にかけている飼い主さん
たしかに脚も細くて華奢な見た目です
そんなこんなを話し合っているときでした
パウロちゃんが・・・


オシッコをチーーーーッ
グルっと回ってもう一度チ―――ッ
もひとつおまけにチ―――ッ

おおっ やれば出来るじゃないかぁ

苦節一か月
この間、ペットシーツを持参して
毎度休憩するときにはシーツを敷いて
まずはそこにパウロちゃんを着地
始めの頃は思考停止状態
つぎはマーキングを少々
そのつぎはしっかりチ――ッ
そして今日は
シーツを敷かずしてチ―――ッ
しかも排便までも

これが当たり前になって
マーキングしながら歩いてくれると
自力歩行散歩が出来るのではないか

帰宅して「やりました」と泰宗当主とママさんにご報告

「ええっ」とビックリ&お喜び

飼い主さんが喜んでくれたので「今日はオシッコ記念日」by俵・・・
ではなく伊達パウロちゃん


こんにちわっとお互いクンクン、挨拶完了


アタシもクンクンさせてとコーギーちゃん
ヒィッ、ちょっと怖いかも


ウエスティー?に「怖がってるでしょ」と注意されるコーギーでした

車で帰宅途中、路面が濡れるほどの雨が降り「当たんねえな」と予報に文句を言うも
止んだとおもったらこんどは青空
なんだかわからん

それぞれの柴犬


飛行機雲がいつまでも消えずに残っているときは
天気が崩れていくお知らせ


(背景に政宗公騎馬像、っが光りに溶け込んで写らず)
 
今朝は曇り空です
久しぶりような気がします
予報を確認してみると
雨が降ることはなさそうです
最低気温が17.1度なので
まったく寒さはありません
部屋の中だと、真っ裸でも暑さも寒さもかんじません


久しぶりの再会に歓喜
柴犬は歯が命
飼い主さんのお手入れの良さがわかります

この子は小っちゃいときから人懐こくて人好き
誰彼ともなく愛想を振りまいてました


歓喜の黒柴にたいして姉さん赤柴は冷静そのもの
弟黒柴の様子を見守るタイプ
尻尾もゆっくりふりふり
これまでにいちども触れたことはありません
柴犬ってけっこうムズカシイ


この柴犬は知り合ってからもう5年ほど
会うたびにランさんに一喝され
いまでは遠巻きにすれ違うように・・・
チビボーダーと歩いているときは
おそるおそる近づいて
念願のナデナデをゲットします

2024年5月26日 (日)

仙台市博物館をグルっと散歩

5月26日 日曜日
今日はチビボーダーを連れて仙台市博物館をグルっと散歩へ

昨日と同じように
青葉山公園に車を駐車して
道路の向こうにある南側の博物館入り口へ
建物の補修と緑化フェアなどで
庭園を歩くのは2年ぶり以上かな


博物館前で一枚
再オープンから「こりゃめでたい」展が開催中

博物館の敷地に移設されていた伊達家ゆかりの茶室「残月亭」は
去年、緑化フェアの緑彩館のとなりに再移設されています


博物館の敷地も散策できるようになっていて
県ゆかりのある方々の銅像や碑があり
政宗公の胸像もここにありました(現在は青葉山公園内)


博物館正門となるフィギアスケート国内発祥の五色沼から
国際センター前へ
せっかくの発祥の池なんだから
もうすこしキレイにすればいいのにと素直な意見
そしてお堀と長沼の真っ直ぐの道を歩いてもとの入り口へ


睡蓮の花が咲き出していました
よく見かける亀の甲羅干しする姿はなくカワセミの姿もなし
青葉山公園、そして博物館が再館したこと
コロナの規制もなくなり観光客や市民も多く訪れています
車ではなく、博物館から上れる仙台城址への道を
歩いて行く人たちの姿も見かけました


せっかくなので青葉山公園もグルリ
すると久しぶりにあの子が。
先輩の赤柴を体格で追い抜いた弟分の黒柴が
私を見つけて駆け寄って来てくれた
まるで「元気だったかー」というように。
脚にしがみ付いてニッコニコ


気温19度、爽やかな風で涼しい公園
広瀬川に面したテラスで水分補給とおやつのクッキーで休憩
次いでとはいってはなんですが
シッターとしてのお仕事も(入念にブラッシング)

歩く気分じゃないらしい

今朝は11度ちょうど
肌寒さがありました
この好天も午後になは曇り出してきて
明日以降は曇天つづき
台風の1号の影響が出るかも。


青葉山公園のパウロちゃん
昨日は歩く気分ではないらしく
スリングの中では出たそうな様子だったのに
いざ下ろしてみると・・・んじ・・・

ちょっとすると恐怖心よりも好奇心が湧いて来るのか
まわりをキョロキョロ見渡してから
おもむろに立ち上がってトコ・・・トコ・・・トコトコ
その調子


しかし、距離にして10メートルほど歩いたところでピタッ
どうした?
こちらを見つめて
「抱っこ」と催促しているような・・・

ランさんが「もっと歩いたら」と近づくも意思は固いよう。
私もそう簡単に抱っこしたくはありません
もっと歩いてほしいのです
ふたたび歩き出すことを期待して3人(2匹+私)で根くらべ
しかしランさんがしびれを切らしてガウガウ(もう行こうよ)
最後は私も根負けして仕方なくパウロちゃんを抱き上げて
スリングにイン
してやったりのパウロちゃん
そろそろ私も我慢の限界
すこし荒療治が必要か

2024年5月25日 (土)

永井博さんの青空でした

近くに見える青空があまりにも濃すぎます
陽射しが強すぎます
影が真っ黒です
まるで永井 博さんが描くイラストを連想しました
80年代というと私はラッセンより永井さん

 


まだ午前4時前まのにもう夜が明け始めてきています
今日の日の出は04時18分でした
森の方からホトトギスの鳴き声が聞こえてきます


パウロちゃんとランさんを連れて青葉山公園へ行きました

仙台城址や仙台市博物館あるので
ここに立ち寄る人が多いのかな
今日みたいな天気だと
日陰で休めるようなところが足りないかな
真夏になったら日中は誰も来なさそう


病み上がりのランさん
体調が悪そうにかんじたらすぐさま車に戻るよう
様子を伺っていましたが
尻尾もクルンと歩くリズムも良さげ
匂いを嗅ぎまわっていたのでひと安心


陽射しは強烈なれど散歩中の気温は18.5度
また風が強くなって
光りと気温が反比例
ガラス越しには暑そうだけど
いざ外に出てみると半袖では気が引ける涼しさ

パウロちゃんの尾が羽衣のようになびいているのが印象的でした


えっ、もうコスモス?
遠目からそうおもえた花
山野草以外の、ホームセンターで売られているような花は
まったくわかりません
だからコスモスモドキとかってに命名w

ホッとひと息 瑞鳳殿

このブログ、いつも画像を張り付けて
文字を闇雲にブッ叩いて
読み返すことなく〈保存〉をクリック!

あとになってそれを読み返してみると
とんでもない誤字脱字に「うわっ」

慌てて訂正

なのでブログと投稿した翌日が
正しい文章になっております

さて

4時前、トイレに起きたときに外を見たら
蔵王の上にぽっかりと満月を過ぎた
やや橙色を帯びた月が。
早朝の空気はひんやりとして目が覚めます
でもまだ寝たいので目が覚めては困ります
すぐさま窓をピシャリ
布団の中で「そういえば風がやんでる」
昨日あれだけ強かった風が静まり返っていることに気づきました

今日は梅雨入りしている沖縄地方をのぞき
北海道から九州まで晴れ
宮城もそれにもれず快晴ひと言
気温は24度ということで昨日の暑さはないようです
でもこれからは、気温以外に湿度も気になってきます
むしろ暑さよりも湿気による不快さが
その日が快適か否かを大きく左右されます
真夏は蒸し暑さが当たり前といえ
体を動かしていないのにジト汗が出るのがどうにも・・・
今年もまた一日4回のシャワー生活がはじまるのかな


お経やおりんの音に本堂が気になるチビボーダー


法要が終わると一般の参拝
みなさん御開帳で公開されている政宗公に見入っていました


カワイイおチビさんも参拝
近頃はペット同伴という方が増えてきています


石段の下から風が吹き上がっておもわず溜息のような深呼吸
感仙殿と善応殿で拝礼

2024年5月24日 (金)

今日は伊達政宗公、遠忌法要

今日5月24日は伊達政宗公の命日です
今年も瑞鳳殿で遠忌法要が行われました

今月は武将隊の出陣式
鉄砲隊の出陣式と
これで三度目となる瑞鳳殿
少々息が上がりましたが
チビ・ボーダーに引っ張ってもうらうように
石段を上がりました


泰宗当主とともに武将隊も法要に参列します

今日は27.5度まで上がって暑くなりましたが
瑞鳳殿は木々に囲まれているので
比較的涼しいですが
ここまで来るのに汗をかいたのでプラマイ0


命日の今日はいち日をとおして御開帳
政宗公の木像が一般公開されています


法要が終わり一般の方々も参拝
命日と知っていて訪れる人
修学旅行の学生
偶然、観光で訪れた人で混みました


はやく終わらないかなぁと暇を持て余しているチビ
ペットは本堂には立ち入れないので(小型犬は抱っこでOK)
撮影中は本殿前で独りぼっち
心配で戻ってみると学生さんを囲んで自撮りされて
愛想ふりまいておりました


今日はくノ一響ちゃんとツーショット
どうしてもオヤツをくれる伊達ママさんの方が気になっているチビボーダー

 

今日5月24日は伊達政宗公の命日

真夏日一歩手前まで上がって暑くなる予報です>29度
あと1週間ほどで5月も終わりですが
梅雨前のいま、本格的な夏を前にしてこの暑さは
過去を振り返っても・・・ん~~~やっぱり記憶にありません

気象庁は「過去に例のない暑さになるかも」と。
って毎年言ってないかいとツッコミ
夏が好きで暑さが好物のオレも
去年の暑さには辟易した記憶があります
あの酷暑よりも暑くなるのかとおもうと
いまからアタマがボーッとしてくるわ


(去年 瑞鳳殿で行われ法要の24日)
話しはガラリとかわって
今日5月24日は伊達政宗公の命日です
瑞鳳殿では今年も遠忌法要が行われます

江戸(参勤交代)で亡くなった(病気)遺骨は仙台にもどり
墓所として建立したのが瑞鳳殿で御霊屋です

今年もその法要に伺います
暑くなるのでパウロちゃんはお留守番かな


すっかりケヤキ並木の緑も深まってきた青葉通り


具合が悪くてグッタリしていた昨日、朝のランさん


病院から戻ってからグッスリ眠っているランさん(飼い主さんからの写メから)

早く回復してまた散歩に行こ
本当なら法要に連れて行きたかったけど

2024年5月23日 (木)

ランさん急遽病院へ

今年9度目の夏日になりました>25.3度
日中の湿度はお高めの60%台
だからなのか気温以上に高いと感じた蒸し暑さ

ランさんの飼い主さんから緊急LINE
・嘔吐・食欲不振・排泄・振るえ
夜から具合が悪くなってまったく元気なし

これは急を要する様態
しかし今日は木曜日
今日が定休日の動物病院は多く
行きつけの病院も
以前に足の腫れで診察したアセンズも
今日はお休み
調べてみると震災ボランティアのときにお世話になっている
明石台動物病院(中村先生)が通常通りに営業しているということで
診察していただきました

(点滴中)

ランさんまったく元気なく明らかに具合が悪そう
歩くのもやっと
よろよろと歩き出したとおもったら花壇に入り込んで下痢
出し切りたい様子
レントゲンではそれほど心配な部分はなく
血液検査ではすこし高い数値があるものの
これもいますぐどうのという値でもないので
点滴などの必要な処置を施していただき
今日の結果を行きつけの病院にお知らせして
詳細な診断をしてもうということになりました

点滴のおかげなのか
診察後は元気が出てきました

食欲が出てきたとしても
また嘔吐するかもしれないので
数時間は水分も含め与えず
それ以降少量づつ。
犬はそれでも嘔吐しやすい生き物なので気をつけねばなりません
散歩もしばしお休みです
はやく元気になってもらわねば


明日はもっと暑くなるってさ

2試合で31点完封


(はじめての病院にちょっと緊張気味のチビボーダー)

一昨日の楽天は21点、昨日は12点、合計33失点
しかも2日連続の無得点
ここまで酷いと今江監督が心配になってくる


今日も今朝から・・・いや昨日から・・・いいえ一昨日から
天気がいいです
毎晩、月が膨らんでいくのがわかります
そう、今日が満月(フラワームーン)
でも今月の月はずいぶんと小さくて
低空を東から西へ


この子は以前にも見たことがったような気がする
見た目は同じだけど違う子かもしれない
ペキニーズ・・・だよね? それともミックス?


山中で熊と遭遇するよりも
里で出会う方が確立が高いような昨今
ニュースでも毎日のように熊との事故が報じられてます
以前に読んだ「山でクマに会う方法」は
言い換えるとその内容とそぐわないようにすれば
会わなくて済むわけだけど
もうちょっとそれも当てはまらなくなってきた
近頃いわれているアーバン・ベア
週末、渓流釣りで山の中に通っていたころは
熊除けの鈴さえぶら下げていれば大丈夫
だったけど今はむしろ鈴の音で寄ってくる熊がいるとか


イノシシと闘いを挑んだことがあるランさん
返り討ちにあって負傷
いまでも根に持っているらしい

2024年5月22日 (水)

陽射し強烈風涼し


どこまでも青空
太陽がビシビシと紫外線を浴びせてきます
お母さんたちは日傘にグラサン
簡易テントから出てこようとしません
何しに来たのだろう


ウニボールを咥えて散歩
ピーピー吹きながらテッテッテッ


シラサギがあまりにも白い


午後から狂犬病のワクチン接種
血液検査や歯石除去などで
例年よりも遅めの注射になりました
接種だけなので
鶴ケ谷ウィルに初めて行きました


山菜のミズ(ウワバミソウ)
太めの茎のミズを採りました
インスタント味噌汁とおひたしに

もうコールドでいいよ

冷えてる朝は10.9度
おそらく県内各地で一桁の気温になったのでは。
月明かりが星の明かりを遮り
快晴の夜も無味なかんじでした
北よりの風と放射冷却でここまで下がったのかな


昨日の夕空は汚れのない大気で
茜色に染まることはなく
薄水色の空から紺藍の夜空へと暮れていきました


真夏のような青い空と白い雲なのに
実際には涼しい空気
今日もそんな陽気になりそうです


パウロちゃん、城跡でひと言「あらたに城を築くのじゃ」
パパにお願いしたら作ってくれるかもよ・・・


ランさんもわたしも呆れています、怒っています、情けないです
なんですか21点って。しかも無得点(21-0)
7点取られた1回で見る気が失せる
ちょっとだけ、と2時間後にチラ見したら
もはや笑うしかなかった
これ阪神だったら暴動が起きるレベル


今日はようやく狂犬病のワクチン接種

2024年5月21日 (火)

肌寒さがあった仙台城址

 


久しぶりの仙台城址
とはいっても今年2回目
地元の人が何度も訪れたりしないのかな

吹きっさらしの青葉山は
太陽が雲に覆われてしまうと肌寒かったです


伊達政宗公騎馬像で記念撮影
パウロちゃんランさん、ハイポーズ
騎馬像の真下でなんだかよくわからん・・・


アジア系の観光客3人
柴犬が大好きなようで「SHIBA SHIBA」と言って寄って来てくれました
尻尾を振ってナデナデに応え
外交にひと役かったランさんです
今日は中国語がそちこちから聞こえてきました
その次が修学旅行生
それほど混んでることはないけど
去年までの平日をおもうとだいぶ増えてきた印象です


風はあるけど空気は澄んで観音様もクッキリ
仙台観光のひとつ
外国人は見に行くそうですね


ランさんが歩いているときはスリングの中で大人しくしているパウロちゃん

ここ仙台城址に来るには
大手門からの道のりが石垣の補修のため
とうぶんのあいだは通行止めで
東北大学工学部を通って迂回しなくてはなりません
(もしくは動物園、ベニーランド経由)

ボクは伊達パウロ


15度近くある朝ですが湿度はあと数%で100%に届く高さ
だからなのか、この湿気でシットリとしたひんやり感があるのかな。
嫌いではありません


ボクは伊達パウロ
あらためてよろしくおねがいします
 
伊達家は政宗公の時代から慶長遣欧使節団をスペインやイタリアへ派遣したことは
支倉常長やサンファンバウティスタ号などでご存じかとおもいます
そして400年近く経った現在でも
それらの国々と伊達家は親交があり
そういうところから「パウロ」と名付けられたのではないでしょうか
真意は聞いていないので何れ。


一年前の今日21日の一枚
散歩のコースが緑化フェアの西公園側の会場になったので
ほぼ毎日会場内を歩いていました
この日は2匹のボーダーコリー(アニーとチビボーダー)と
ろくちゃんの3匹で歩きました
老犬2匹に若いチビが「だいじょうぶ?」と言っているかのようです


五葉山火縄銃鉄砲隊 出陣式を終え演武が行われる定禅寺へ、いざっ

2024年5月20日 (月)

雨の月曜日にすること

最高気温20.1度は深夜に記録
だから窓を開けていても寝冷えしなかったのだな
日中は18度前後
ちょびっとだけ開けていた窓からヒンヤリとした空気がスーッ


午前中はほぼ雨、午後になると止み間も。
だんだんその止み間の感覚が広がってきました


毎年、抜いても抜いても生えてくるドクダミ
生命力の強さをかんじますが
いまだ煎じて飲んだことはありません
まだ花は咲いていませんが近づくとぷーんと独特の匂いが。


わんこのお世話はこの雨でキャンセル
そのかわりガレージのバイクをブンブンいわせる


ろくもアニーも生年月日が同じ
ともに16歳で亡くなりました
いろいろ教わったワンコです


甲冑姿のパパと
いつもと違うからか目を合わせようとしません


この天気のおかげで作業がすすむ
昨日の出陣式の画像の編集整理
ピントが合っていない画像は問答無用で削除
アングルが悪いものも削除
削除しようかなぁどうしようかなぁ・・・
という画像が多いのがナサケナイ

伊達家の愛犬と出陣式

あれ? ハッと目を覚ましたのが午前0時
布団の上でゴロゴロしているうちに眠っていました
また窓を開けたままで寒さから目覚めたのか
飲み過ぎたコーヒーでトイレで目を覚ましたのか
きっとどっちもかな
バカだなぁ
それからちゃんと布団に潜って眠るも
もういちど目覚めてしまう
こんどはコーヒーが要因
もう雨が降ってた

昨日、行われた「鉄砲隊出陣式」
今日の画像は伊達Pちゃんが主役
もう「Pちゃん」って呼び方止めて本名wの表記にしようかな
明日当主に聞いてみよう

眩しい陽射しと20キロある甲冑でお疲れの様子の泰宗当主
Pちゃんは人の声に反応してキョロキョロ


いつもの休憩所でチョコン
ママさんもいっしょなので安心感があるのか
興味の湧いたものに近づいたり
おやつをねだるような素振りをみせたりしてました


出陣式を終えていったん退場
その後、兜を取ってふたたび登場
観光客や見物に来ている方々へのサービスタイム


緊張から解放された笑顔の当主とPちゃん
こうして見ると、一年前の同じような画像と比較して
大きくなったPちゃん
あのときはたしか1.4キロほど
いまは2.1キロ、この体重を維持したいですね


ママさんとPちゃん 垣根越しに知り合いとご挨拶
大活躍のPちゃん、お役目を終え帰宅後はグッスリ

2024年5月19日 (日)

瑞鳳殿にて鉄砲隊の出陣式

雲は多めながらも青空もありました
とくに出陣式が行われた午前中は陽が照りつけたり
雲に太陽が隠れて爽やかな風が流れたり
青葉が鮮やかな御霊屋でした

午後3時45分
ブルーインパルスが仙台上空を飛行
音は聞こえたけど・・・


第18代となる現・伊達家 伊達泰宗当主が扮する政宗公が
五葉山火縄銃鉄砲隊をここ、瑞鳳殿前で迎えます


ゆっくりとそして力強く石段を上って来る鉄砲隊
政宗公の前に整列してご挨拶

陽が照ったり陰ったりで
露出設定が忙しなくて途中からブランケット撮影に変更


儀式の様子
静寂と緊張感の漂う中、厳かに行われました


最後はみなで勝鬨
12時から定禅寺通りと国分町通りの交差点で
鉄砲隊の演武が行われます


もちろん伊達Pちゃんも。
受付でも人気者
ここでお客様をお迎えしましょうかと冗談が飛び交いました

青葉まつり 鉄砲隊の出陣式

鳥のさえずりがやけにダイレクトに耳に入って来た朝
起きてみると肌寒さがある部屋の空気
カーテンを開けたてみたら
ふだん開けない窓が全開でした・・・
 
今朝は曇り空
夕方には完全に曇ってしまいそうです
気温は上がりそうなので
蒸し暑さがあるかもしれません

そして青葉まつりの二日目(最終日)のメインは
なんといっても「時代絵巻巡行」
かなりの見物客で賑わいそうですが
今回は巡行の撮影はせず
瑞鳳殿で行われる鉄砲隊の出陣式のみ撮影します
「五葉山火縄銃鉄砲隊」の参拝と
伊達泰宗当主も参加される「出陣式」の模様を撮ります


去年まで伊達政宗公役として騎乗した泰宗当主は
今年からは参加せず今回はジュノンボーイが扮します


去年の出陣式で初お披露目となった生後6カ月ほどになった伊達Pちゃん


出陣式よりもママのお膝の上がイイようで


無邪気に遊んでいるうちに眠くなってウトウト


ついにバッグの中で熟睡してしまいました


撮影を終えて伊達家宅に戻ってみると
散歩はまだかまだかと戸の前で待ちかまえていたろくちゃん
街中を撮影で走り回ってからの散歩はキツかった汗

2024年5月18日 (土)

汚れたココロが浄化され

あまりの青空に汚れ切った我がココロが浄化されていくようです

すこし肌寒さがあった朝でしたが
4時間後の8時には20度に。
射すような太陽光線に目がやられそう
日焼け間違いなし
青葉まつりの露店はかき氷一択
飛ぶように売れていそう


まだ巣立ったばかりかなのか
「おかーちゃーん」と鳴いていたスズメ

そういえば泉4号線から七北田に入った付近に
消防車が10台近く止まって物々しい状態でした
煙も上がっていないし何があったのだろう


この時期になるとよく見かけるニワゼキショウ
小さいし見た目も似てないけどアヤメ科だそうです


今日も七北田公園はものすごい人
駐車場はそうそうに満車
我々(ランさんと私)はギリ駐車できたけど
帰るときには泉中央駅前まで渋滞してました

散歩に集中出来ないランさんは
人間が気になってカモさんどころではない様子


エゴノキの花が咲き出していました
ツバキのように花そのものが散るのですが
ときには竹とんぼのようにクルクルと回って落ちていきます


ちょっと暑いかなあっとおもって路面の温度を計ってみると
まだ35度以下で日陰はさらに低く
掌で触ってみるとひんやりとするくらいでした
今日の最高気温は26.8度 湿度は30%台
部屋の湿度計はあまりに低く計測不可
風が気持ちいいったら・・・


踊っているのは東山紀之さんだそうです

この週末は青葉まつり


SDカードに保存されたままだった数日前の夕日
まるで泉ヶ岳は燃え上がっているかのような見事な夕焼けに
おもわず手を合わせたくなりました

今日18日と明日19日は「青葉まつり」です
今年は5年ぶりの規制のない開催で
すずめ踊りは飛び入り参加が出来るそうです
今日のメインはそのすずめ踊りと山車でしょうか
そして明日は時代絵巻巡行


天気も良くて予報では25度の夏日
蒸し暑さのないカラッとした陽気になりそうで
最高のお祭り日和かな

・・・・・・・・・ 

柴犬のろくちゃんこと伊達黒龍丸
去年暮れに16歳4カ月で天寿を全う
亡くなるまでの4年ほどは
365日毎日欠かさずお世話をさせていただきました
ろくちゃんの記憶は私のチビコロ脳みそから溢れ出していて
楽しい思い出だけを詰め込んでいます
その中のひとつが
散歩や仕事(撮影)で幾度となく訪れた瑞鳳殿
ろくにとっても同じで
言ってみればおもてなしの役目もありました


この写真のときは
天気が良かったからでしょうか
いつもの西公園から瑞鳳殿へ贅沢な散歩
受付の方々も伊達泰宗当主の愛犬であることをご存じなので
行くと笑顔で迎えてくれます


この日は友達のチビボーダーと参拝
とは言うものの本殿には入れないので
私が参拝しているあいだは待機
ところが、石段を上がっている途中足元に目をやると
チビボーダーが・・・
舌を出してニコニコ顔、目と目が合うと「アタシも行くぅ」って表情
振り返って本殿入り口を見ると
「行っちゃダメだよ~~」とろくがこちらを見上げてました


リードをかけていた柵を強引に倒して追いかけて来たチビボーダーと
本殿に入ってはいけないことを経験からわかっているろく
ダメじゃないか、とチビの頭をなでなで
さすがだな、ろくの頭をなでなで
同じなでなでだけど声色は変えていますが
理解しているんだか・・・

2024年5月17日 (金)

主役は西風と子供たち


自宅を出るときがちょうど日の出時間で
LくんSクンの散歩中の5時には陽が昇って
すっかり明るくなってます


おやつタイムの公園
鼻についた砂で気になっているLクン
回送電車が目の前を通過がふたたび歩き出す合図


ランさんと七北田公園に散歩にきたときには強風の西風
日中はこの風が主役、最大20メートルを超えて
吹き荒れてました
青い空が初夏のようですが
背中越しの東空には真っ黒な雲が居座ってます
ときどき大き目の雨粒が落ちてくる通り雨。
気温は20度くらいで薄着だと後悔間違いなし


芝生の上を超低空飛行で
ツバメが忙しなく飛び交っていました


公園には親子連れの園児たちが。
なにかのイベントなのだろうか。
そのなかには中国語なのかアジア系の人たちの声も聞こえてきました
ポケモンフェスの行われる公園を先走って見に来たのだろうか

全身丸坊主だい!

4時24分の日の出と同時にお世話スタート
早く明るくなると
散歩やジョギング、車の数まで増えて気がします
赤信号で停止したのは3つだけ
幸町まで20分かからず


ブラッシングが面倒だから
それともいたづらが過ぎたからか


今年も見事にツンツルテンになっちゃいましたあ>ゴールデンS
本人、意外と気に入っている様子
しばらくラブラドールとして生きていきます


可愛らしい姿に撮影会になった伊達Pちゃん>瑞鳳殿
「カワイイ!」の声が大好物らしい


今日もやってやるのだ
なにを?

2024年5月16日 (木)

シトシト雨の七北田公園

数値にあらわれない1ミリ以下の
細かい雨が降り続いていました
霧雨のような雨だったり小雨っぽかったり
これくらいならへっちゃらさ、と甘くみているとびっちょり
ふつうに濡れてしまいました


気温も上がってきません
午前9時半頃の18.3度が精一杯
それから1時間15分ほど経った10時48分に
15.9度の最低気温が出ました
昼に近づくにつれて気温が下がってくるとはね・・・


さすがにこの天気ではランさん意外に散歩するワンコは見当たりません
園児たちの集団はあちらこちらにいました


今月の30日から6月2日の4日間開催される
「ポケモンGO Fest2024」
そのための整備が始まったようです
通信系工事の車両が何台も止まっていました


てっきり開催中は入場券を持っていない人は入れないとおもっていましたが
公園内には入ることができるようです
でもポケモンを侮ってはイケマセン
このフェスは世界的にも有名で
海外からも多くのポケモンファンが集まって来るので
私はこの4日間は近寄らないようにしたいとおもってます
でも、ピカチューの行進があれば見てみたい気も・・・


フェス中は県森、友愛公園に行こうとおもっているランさんなのでした

ずぶ濡れトンビに田んぼのウミネコ

しっとりした空気の朝です
夜のうちにすこし雨が降って路面がところどころ濡れています
低い雲は霧なのかどんよりしているけどわずかに青空が見えます
日付が変わったから朝までずっと16度台をキープ
室温も外気温も同じなので
外で寝ても平気かもw
早くからウグイスが鳴いている


トンビって雨宿りしないんだな
しかも水をはじいたりしない体のようで
見るからにずぶ濡れ
ある意味では潔い
このあとちゃんと飛んだので
街灯のオブジェではなかったw


富谷中学校の目の前にある田んぼ
そこにウミネコが。
てっきり「わしらは海で生きていく」とばかりおもっていたけど
こんな内陸にまでやってくるんだと
はじめて見たときには大いに驚きました
ウミネコの集団が田んぼにいたので
迷子でも変わり者でもないらしい
いまに我が家の庭でも見られるかもしれない・・・


もう歩きたくないと抱っこを要求中のトイプ―


色違いの兄弟のよう

2024年5月15日 (水)

お友達がいっぱいの西公園

午前中の好天からの曇り空の午後
その境目あたりで20.9度の最高気温
湿度は高めで60%を下回ることはありませんでした
気温が高いわけではなかったので
蒸し暑さはなくて過ごしやすく快適
曇ってきてからはちょっと肌寒さをかんじました


ランさん&Pちゃんで西公園へ行ってみると
イヌ友がいっぱい
チワワ、コーギー、トイプ―は4匹も
久しぶりに同じロングコートのMちゃんと再会
体重が1.6キロしかなくてPちゃんよりもおチビさん
でも無事に去勢手術を済ませたと。
おなじ男の子同士だけどイイ感じでお互いクンクン


トイプ―たちも集まって来て賑やかに。
しかし、それに水を差すように蹴散らすランさん
あっち行け!とばかりにWOW!


意気揚々と引き上げるランさん


帰りは寄り道して集金に。
お店の看板猫がタタタッと足元に寄って来てスリスリ―

07年の長距離ツーリングから

今朝の空を見ると
昨日よりもイイ天気になりそうです
気温も21度の予想でお手頃!?

散瞳もいつもの世界の明るさに元どおり

・・・・・・・・・

2007年の岐阜県郡上八幡ツーリングから

憧れていた郡上八幡に

オール下道の旅
初日は長野県野尻湖で一泊


福島県 只見川沿いの252号線 川霧と只見線で有名なところ


(158号線 上高地で有名な梓川を眺めつつ休憩)
野尻湖で一泊、翌日は戸隠高原を抜け白馬、安曇野、松本へ
たっぷり寄り道をしてから岐阜県飛騨高山で2泊目


3日目、気持ちの良い走りが楽しめる「せせらぎ街道」を抜け郡上八幡町に到着

実際に目にした八幡は思っていた以上にステキでした
たとえば、名所以外はちょっと・・・と感じてしまう所って多いけど
ここ八幡町のどこをとっても趣がありました
しかも作られた情緒ではなくずーっと昔からあるありのままの古き良き町
八幡の人々が町を川を大切にしていることがわかりました


町の中を流れる長良川の支流、吉田川
八幡の子供たちは橋の上から飛び込まなくてはなりません
それが八幡っ子
お父さんもお爺ちゃんも代々飛び込むのです
飛び込めないと大人として認めてはくれません
ここには、危険だからやめなさい、などという大人はひとりもいません
今年こそは飛べ、とお父さんは言う
でも無理強いはせず、子供たちの意思を尊重していて
13メートルの橋の上には海パン姿の子供たちが集まって飛び込むのが
郡上の風物詩


八幡の周辺も走り尽くしました
山間を走り抜ける「日本真ん中茜街道」もついついアクセルが開け気味に・・・

2024年5月14日 (火)

今回も異常なしデス


ちょびっと20度を超えた今日
風は爽快
青い空にオーロラのような雲が流れるように浮かんでました


午前中はどうも予定どおりにいかず
集金に行けず、ホームセンターでお目当てのものが見つけられず
燃えないゴミを出し忘れ
自分のオツムをポコッと叩いて反省するも
あまりに軽い音なので情けない


ランさんは軽快に散歩
ボールを咥えてタッタッタッ

午後からは眼科へ
3ヵ月に一度の診察もいつもどおり異常なし
白内障も軽微で13年前とほぼ変わりなく。
緑内障の「り」の字もない
次回の検査はお盆明け
それまでココロおきなくファインダーを覗ける


散瞳検査のため、点眼で強制的に瞳孔を開いたので
外の明るさが倍になったように眩しくて
目を開けていられず車の運連が出来ません
 
飼い主さんが自宅までチビボーダーを預けに来てもらいました
帰るときには瞳孔も元にもどって運転できるはず
夜は暗いし


眼科の待合室ではこれを読んでましたが
瞳孔が開いてくると文字が白く霞んで読みづらくなってしまいました
FMステーションやFMレコパルなどなど読んでたなぁ
これらは言ってみればTVガイドのFM版

カモシカはウシしかもヤギ


昨夕、18時半ころ
まだ雨の降る曇り空が夕焼け一色になりました
空気が燃えるように染まって感動的な日の入り
ここから見えるオーロラよりも
このほうがはるかにウツクシイかも


吸い込むと喉がひんやりする空気
清々しくて頭の中までシャキッ


南川ダムから嘉太神ダムへ通じる林道で遭遇したカモシカ
気がついたときにはジッと見つめられてました
目を逸らさずにゆっくりカメラを構え
ファインダーを覗かずに撮影
これまでカモシカは幾度となく出会っているけど
こうしてみるとカモシカは
鹿というより牛科でヤギの仲間だということがわかりますね


お花畑をデート中のカモ
邪魔をしてはいけない


いまだにタンポポの綿毛を見つけると
ふーーっ!
したくなります

2024年5月13日 (月)

油さしを介護用に


午前中は本降りで昼頃に雨は一旦止み
その後は小雨という程度だったでしょうか
今晩中には回復していくようです
気温も朝から平行線、寒さはありませんでした>個人の感想w


スーパーへ買い出しに行ったのみで
ガレージでバイクの暖気運転を兼ねて探し物をして
あとは家の中に閉じこもってました


CDをBGMにワンちゃんのお世話に必要な書類をプリントしたり
カレンダー画像を選んだり
やっぱりというか
寝不足がたたって睡魔が襲われて
我慢せずお昼寝
激しめのBGMにしてヘッドバンキング


亡きチョロくんは雨が大嫌いでした
排泄だけでもと散歩に連れ出そうとするのですが
踏ん張って小屋から出ようとしませんでした
でも、いったん濡れてしまうと覚悟を決めるのか
匂いをクンクン嗅ぎまくってました
でも排泄をさっさと済ませて10分ほどで帰宅すると
体を拭くのももどかしく小屋の中へ


これは油さし、ろくの介護用に使ってました
高カロリーの粉末を溶かした水や
クスリを飲ませるときの水さし用です
仰向けまたは横向きにして口元から差し入れ
一滴一滴ゆっくりと、飲ませるというより
潤すくらいのつもりでゆっくり
舌の上に垂らすように。
一気に奥に流し込むと咽たりするので
10秒間で1滴の割合で与えていました
いまは、使い道もなくガレージに置いてありますが
潤滑スプレーが主流なので
こういう油さしは使わなくなりましたね

瑞鳳殿と伊達家の愛犬

朝起きたらやっぱり雨・・・
いいえ
降り出す前から起きたもんねー
って自慢にもならない

目が覚めてから
二度と眠ることができなくなったのが午前2時前で
正確には昨夜のうちにかるく雨が降っていて
道路は濡れてましたね

1か月間に一度か二度ある「もう眠れない症」が発症したようです
もしかしたら
日頃寝過ぎていて
小っちゃい脳みそが「眠り過ぎなのじゃ」と命令を出しているのかも
なんにしても、歳を取ってくるとこういうことがあるそうじゃよ

・・・・・・・・・・・・・・・

5月11日の伊達武将隊(出陣式)から


厳かな雰囲気の石段
上るにつれて気持ちが引き締まるおもいになります
でも多くの人が両脇のスロープを歩く人が多いのでしたw


伊達泰宗当主を先頭に瑞鳳殿へ


私にも抱かせて、と満面の笑顔が印象的な武将隊の支倉常長さん


みなさんの注目を浴びてお疲れか
しばし休憩
日頃から多くのお客様を迎えているPちゃんだけど
屋外ではちょっと神経質になっているのかもしれません
そういう意味でも日頃の散歩は欠かせません

2024年5月12日 (日)

絶賛換毛中のゴールデン


朝は16度近くあって寒さはなく
なんなく寝床から脱出
薄い雲が覆っているけど陽射しは途切れることはなく
文句なく晴れ
ほうきで掃いたような雲は
見ようによってはオーロラに見えなくもない


午前中は最大で20メートル近い強風で
車のハンドルが取られふらつきました
七北田公園の噴水の飛沫が
風に舞って頬に当たっているような感覚がありました


その風のせいなのかちょっとヒンヤリ
しかし気温は25.7度の夏日
昨日よりも高い気温とはおもいもよらず


そんな天気の中をゴールデンSちゃんと七北田公園
絶賛換毛中のSちゃん
体毛を手で鷲掴むとそのままモサッと毛が抜ける・・・
強風でタンポポの綿毛のように飛んでいく毛・毛・毛


ブンッ!と振り下ろすような迫力の「お手」


ずーーーっとお手 おやつ待ち状態

午後になるとすっかり曇ってしまいました
残念ながら予報どおり
ということは仙台のオーロラは見れそうにないな

 

 

昨日の武将隊、出陣式から

ああ、オレもオーロラが見たい
北海道や日本海側の各地で
昨夜オーロラが見られたとか
頭の中で思い浮かべるあのオーロラほどではないけど
低空の空にそれらしきものが見られたようです
本当は見えちゃいけない現象なのですが
いちどは見てみたいものです
太陽は何度も巨大フレア(爆発)を繰り返しているようなので
ココ(宮城)でもチャンスがあるかも
しばらくは頻繁に夜空を眺めてみよ

・・・・・・ 昨日(5月11日)の伊達武将隊「出陣式」から ・・・・・・

青葉まつりを前に瑞鳳殿にて伊達政宗公の御霊に祈願する出陣式
毎年の行事で今回が第15期になり
昨日、厳かに行われました


太鼓の音とともに参道の階段を上る伊達武将隊
上りきると伊達泰宗当主が待ち構えご挨拶


泰宗当主を先頭に瑞鳳殿へ参拝
周囲の観光客などのお客さんも厳かな雰囲気に息をのむ


伊達政宗公の御霊に泰宗当主からひとりひとり手を合わせ
青葉まつりを怪我無く無事に務められるよう祈りを捧げます


瑞鳳殿本殿の前で撮影
御開帳の伊達政宗公木像を前に記念撮影
木像が暗くなってお姿が・・・
でもこの方が神秘性があっていい、となっとくしてみる


瑞鳳殿の祈願のあと、二代目 忠宗公の感仙殿、三代目 綱宗公の善応殿へ参拝

これで伊達武将隊の出陣式は終了
つぎは、来週青葉まつり当日に五葉山火縄銃鉄砲隊の出陣式が行われます

 

2024年5月11日 (土)

瑞鳳殿にて伊達武将隊「出陣式」

ぎりぎりセーフなのかアウトなのか
夏日にたった0.1度足りない24.9度
だったら25度になればいいのに
そうおもう気持ちと
よかった夏日にならなくて
という気持ち
私は25度を超えてほしかったかな
にしても今日は蒸し暑さがあって
より夏らしい一日でした

泉中央はベガルタ戦が午後から
仙台中心部は明日、国際ハーフマラソンが行われるためか
車で走っていても
いつもの土曜日の午前中とは違い
混んでいるようなそうでもないような
落ち着かない雰囲気がありました

今日は伊達武将隊の「出陣式」が瑞鳳殿で行われました
来週の「青葉まつり」の無事を伊達政宗公に祈願する
毎年行う行事のひとつです
急遽、この出陣式を撮影をしました


儀式が滞りなく終えた後のひとコマです
第十八代 現 伊達家、伊達泰宗当主と伊達武将隊の政宗公
泰宗当主の笑顔が良かっただけに
政宗公の目が切れてしまったのが無念じゃ


伊達パウロちゃんを抱いて記念撮影
キリッとした姿は亡き伊達黒龍丸(ろく)に負けず劣らず様になってます


兜に目が隠れないように意識した一枚
イイ写真と自画自賛
ブロマイドにしようかしらw


全員の目線いただきましたが顔に当たる陽射しが強すぎて・・・

出陣式終了後もせっかくなので
パウロちゃんと周辺を散策してから
ひと足先に帰宅した泰宗当主宅へ
今度は来週、鉄砲隊の出陣式の撮影があるので
かるく打ち合わせ
泉に戻ってランさん散歩を七北田公園で。
瑞鳳殿は木々に囲まれて日陰が多く
あまり気にならなかったけど
公園に来たら直射日光の強さに
やっぱり今日は暑いなぁと・・・

急遽、武将隊出陣式の撮影に


今日、土曜日も夏日になりそうです
全国まんべんなく晴れ
もちろん仙台も高気圧にすっぽり
湿度が低ければいっくら暑くたってイイかな


ノムラモミジの若葉
花のような華やかさがあって
紅葉のときとは違うのがわかります

今日は18日、19日の「青葉まつり」に関連する
伊達武将隊の出陣式が瑞鳳殿で行われます
撮影の予定はなかったのですが
昨夕、伊達家から連絡があり
急遽撮影することになりました
武将隊は集まったみなさんのご挨拶や撮影の時間もあるので
是非見に来てくださいとのこと。
そして来週の日曜日には
泰宗当主と鉄砲隊による出陣式が行われ
そののち、時代絵巻巡行が始まります
今回から泰宗当主は騎乗しませんが
当主に代わりジュノンボーイ・グランプリの
宮城県利府町出身の石山順征さんが
政宗役に抜擢されました


ボールを遊びはいつだって真剣そのもの
顔つきがキリッとします
また県森でボール遊びに行こう


オヤツの在りが見つかってしまった・・・

2024年5月10日 (金)

黒柴三昧の日

ほぼ予報どおりの25.4度
まぶしい陽射しに深みを増す緑
野鳥な全力で囀り
田んぼのカエルも元気に合唱


今日は黒柴ランさんに付きっきり
久しぶりに県民の森へ
途中から県森と気づきヨロコビ爆発


若い時のようにいくらでもボールを追いかける体力はなくなったけど
それでもボールを追う姿は変わらず勇ましい


木陰で水分補給
風が涼しいのなんのって・・・
ナント湿度は22%
汗をかいてもスーッとひいていく


いったん我が家で休憩したのち
こんどはいつもの七北田公園へ
真上にある太陽が揺れる木々から注ぐ陽射し
強弱をつける光りがもう夏のよう


真昼間なのに犬の散歩をしている飼い主さんが多いことに驚きました
その中でトイプードルが断然多かったです

寒い朝から暑い午後に

霜注意報が出た冷え込んだ朝になりましたが
屋根に霜が降りていませんでした
でも
霜が降りるほどの寒さであることは
すぐに感じました
その最低気温は7度
ちなみに札幌は8.7度


でも予報によると
日中は夏日の25度まで上がるというので
その寒暖差はじつに17度
ちなみに昨日の最高気温は17.2度


動物愛護センターから譲渡されたチョロくん
若い頃は近所でも有名なやんちゃ坊主で
リードを固定していた杭を力技で引っこ抜いて脱走すると
ガラガラと金属の棒を引きずって歩き回り
お巡りさんが捕獲し交番で保護
2度目の脱走のときはお巡りさんが自宅に届けてくれたことがありました
その後は、これでもかってくらい頑丈な杭になって一件落着


興味津々のLちゃん
じつはチョロくんの妹分です
何かを引っこ抜くようなことはしません


明日は仙台ハーフマラソン 仙台市内は昼過ぎまで交通規制

2024年5月 9日 (木)

冷たい風の日


大きく下回った16.2度
冷たい風も吹いていたので
池に浮いていたたった一羽のカモの姿が
寒そうに見えてしまいました


とくに午前中は雲が多かったのですが
太陽が顔を出すと体が温められ
雲に隠れてしまうと
2枚しか着ていないことを後悔
3枚着ていたら丁度良かったのに。


ぺろぺろなむなむ
みんなが大好きなちゅーるですが
ランさん、まぐろはあまり好みではないのか完食せず


可愛いトイプードルとご対面
キャンキャン吠えられてしまったランさん
あらまあ生意気ね
と大人の対応をみせるが
たぶん先手を取られて内心は悔しいはず


タニウツギ咲く
やはり例年よりもちょっと早いかな
このウツギが満開になるのを見ると
個人的には梅雨が迫っているとかんじます
開花が早いだけでなく
梅雨入り自体も早くなったりして・・・

「まんべんなく」の日

9.8度の朝でした
5月に入って3度目の一桁の最低気温なので
久しぶりに寒い、というわけではないのですが
昨日の昼をピークに下がり始めた気温は
午前0時には9.8度になって
今朝までずっと9.8度
すみずみまで9.8度になって
まんべんなく冷やされた、そんな朝です
ドジャースの試合を見つつ
エアコンで部屋をまんべんなく暖めてから起きました
今日は「まんべんなく」を目標にしよ
まんべんなく当たり障りのないように・・・


迎えに行った時にはすっかり麻酔から覚めて
車のドアを開けると身軽にピョン
「見せてごらん」
あまりにも真っ白になった歯を見て笑ってしまう
おまえは吉田正尚か新庄剛志かw
せっかくキレイになったのだから
これからは毎日歯磨きだね


バーニーズのバロンちゃんも歯がキレイでした
お世話するときは歯磨き指サックで磨いてました
(途中から歯ブラシに変更)
最初の頃は全力で嫌がっていたけど
根負けしたのか最後はなすがまま


柴犬D「こっち見ないいよ」柴犬S「こっち見なさいってば」


悟りの境地
あともう一歩前に出てみると
悟っていなかった


Lちゃん、雨が降って来たので急いで帰るが
全力っぷりがあまりに遅くて
たまらず抱えて帰宅する

2024年5月 8日 (水)

白い雲青い空強い風


青空の青色がまさに「真っ青」
真っ白な雲がいっそう青く見せているのかな
風が強く吹いているのが残念だけど
この風がなければもっと湿気をかんじていたかもしれません
気温はほぼ平年なみの19.7度(平19.2度)
20度ちかい気温なら
風が吹いてもいいかな
今日の風は強すぎたけど・・・


今日は予定通りチビボーダーの歯石除去をする日
朝一で病院へ(塩釜ウィル動物病院)
全身麻酔を施してから除去するので
ガンバレよ、ハグして帰宅

午後4時再び病院に行ってチビボーダーを引き取りに行きました
ニカニカ笑ってピカピカの歯を見せつつ
お疲れ様のハグ


雲が多めなのに日照時間は多めで
太陽をまともに見てしまうと
眉間にしわを寄せてしまって厳つい顔になってしまいす

無垢な白さのツツジと
風で揺れるネモフィラが印象来だった七北田公園


先週の土曜ぶりの黒柴ランさん
ニコニコ顔でお出迎え
今日の公園は園児の人数がすさまじく
まん丸いシッポがじわじわほどけてタラ~ン

リスにも会えるトレイルラン


曇の切れ目から青空が見えている朝です
あらかじめテレビの視聴予約をしていると
予約した時間にテレビが自動で点きます
目覚まし時計がわり
いつもは始まる前に目が覚めているけど
今朝はそのテレビが始まって起きました
それが5時のNHKニュースだったから
7時間半も眠っていたことに・・・
いやはや寝すぎじゃ(瞼ボテボテ)
トイレに起きることもなく膀胱破裂寸前で慌ててトイレへw
疲れてるなオレ


県森のいつものルートを歩くと6千歩を少し超えます
それにワンちゃんのお世話を合わせると
件数にもよるけど1万歩以上1万7千歩くらいになります
でもワンちゃんたちは常に歩いているわけではないので
「健康」という意味ではあまり効果はないのかも
県森はアップダウンあり階段ありで
歩数以上の効果があるはず。
股関節症を発症する以前はここをジョギングしていました
そのときは走っている人なんで誰一人いなかったけど
いまはときどき見かけるようになりました
トレイルランが流行り出したことが
増えたきっかけのようです


県森にはリスが棲息してます
たまに見かけます
すばしっこくて中々撮影するのは大変で
撮れたときは「やった!」と声を出したくなるほどウレシイ
リス以外にもウサギ、キツネの姿も。


私の走りは、いわゆるスロージョギング
このリズムなら疲れない程度で
いつまでも走れ、しゃべりながら走れるくらいの鈍足
走り込んでいくうち次第にペースは上がっていきましたが
スローに変わりはありません
基本、三日坊主な性格なので無理なく楽しくやらないとダメ
根性一本で突っ走ると確実に辞めてしまいます
そう意味で、県森は周囲の森を眺めながら走れるので
気分転換にもなります

2024年5月 7日 (火)

遊び疲れてますか


1時間毎の予報では
もう降っていてもおかしくないようなので
今のうちに軽く散歩をしてしまおうと
ブランケットで熟睡しているLちゃんを起こして散歩へ
ポツ・・・ポツ・・・っと雨粒が当たる
まったく大したことはない
ぐるっと町内を歩いて排泄完了の午前4時半


午前9時、雨の止み間に七北田公園へ
ポツポツと小雨が降り出して木々の中を歩きました
連休明けでこの天気
公園を散歩していたのはたったの一人
みなさんさすがに今日はお疲れモードですかね
仕事行きたくない病でしょ
さすがに今日休んだらヤバイよね
どんだけ具合が悪くたって仮病確定


木々の中は雨を遮って地面も乾いている状態
もちろん湿度は高いが気温は20度近くあって加減がイイ
ポンチョを被っていたら蒸れて汗をかいたかな


まるでLちゃん専用のようにジャストフィットのカッパ
前足を通して首と胴体はマジックテープ
このテープがしっかり引っ付いて途中で剥がれて着崩れることもありません
Lサイズが欲しい


帰宅するとさっそく布団の上でウトウト
午後は曇り空で
ときどき思い出したかのように雨が降る程度で
もう一度散歩させてご帰宅

休み明けは雨

雨降り出しましたね
起きたときはまだ降っていなかったので
いまのうちにとLちゃんの排泄散歩

予報では雨の止み間もありそうだから
その隙にたっぷり散歩が出来ればいいな


なに?雨だって


雨だ


雨か


えっ 雨


どうでもいい

2024年5月 6日 (月)

曇っちゃいるけど・・・

ゴールデンウィーク最後の日は曇り空
っま最後の日くらいは仕方がない
雨が落ちてこないだけでもありがい

曇って太陽が隠れているから涼しいかというと
ナント最高気温は昨日までよりも高い25.9度
そんなに上がったの?っていう印象だけど
午後2時半にこの気温になりました

曇っちゃいるけど気温が高く
曇っちゃいるけど湿度は適度
南南西の風が心地良く
蒸し暑さはありませんでした


本日はチワックスのLちゃんのお預かり
飼い主さんから受け取って抱えると
それまでキャンキャン吠えていたのにシュンとなる

他人にはキビシイ態度で接していて
遊びに来る人は何人たりとも許さない、それがLちゃん。
でも私には噛むこともなくなりました
今日、帰省していた娘さんが
抱っこしている私を見てびっくりしてました


今日はLちゃんと七北田公園
連休最終日は自宅で過ごすのか
ワンちゃん連れがとても多かったです
2歳のチワワが近づいて来てくれて
クンクン挨拶にちょっと迷惑そうなLちゃんでした


遅めの朝ごはんを食べたあとはグッスリ
明日は雨の予報なので
夕方の散歩と寝る前にも少し散歩させようかな


ラスベガスで行われたシック・ニュー・ワールド・フェスに参加した
BABYMETALデス
もうフェス常連のべビメタ
今年はまるでフェス・ツアーの様相です

疲れを癒せ最終日

ゴールデンウィークも今日6日でお終い
遊び疲れた体を労わる日
明日から仕事か・・・そうおもうだけで気持ちがグッタリ
あるいは家庭サービスから解放されて
いつもの日々に戻れる方がうれしいか
どっちにしろ疲れをためるのは心身ともに良くないので
今日一日くらいゆっくり過ごすのがイイのでは
とはいうものの
そんなことは家族は許しちゃくれないかwww


昨日、日没の太陽はこの位置でした
6月21日の夏至になると
我が家から見てちょうど泉ヶ岳の頂上のところに来ます
今日の日の入りが6時33分
夏至の19時4分まで残り30分ほど
冬至からここまであっという間
ってことは冬至もあっという間か・・・


そして陽が山の向こうに沈んだ直後
小さな粒々の雲があらわれました
うろこ雲よりはるかに小さな雲
まるでばら撒いたかのような雲でした


機体のカラーリングまで見えました
旅行帰りの乗客で満席なのかな
 
今回のゴールデンウィークは好天に恵まれて
これぞ行楽日和、これ以上は望めないでしょう
高めの気温ではあったけど
低くて寒いよりはぜんぜんイイでしょ
さすがに今日は曇りがちだけど
10日間雨が降らなかったのは過去にあまり例がないのでは?
1日2日くらい雨が降ったって不思議じゃないですもんね


昨夜17度ほどまで下がりました
でもいったん下がったものの3時ころにはふたたび20度
風向きが変わったようです
お風呂に入って体が火照ったので
ひとつ、窓を開けっぱなしで眠ったら
さすがに寒さを感じてピシャリ
いやあ朝からモーニングホームランを見れていい気分だ(大谷9号)

2024年5月 5日 (日)

立派な立夏になりました

昨日より14分早い12時20分に
昨日より0.1度高い25.6度の最高気温が出ました
細かくて申し訳ない

こどもの日の今日は二十四節気の「立夏」
暦では今日から夏がスタートになります
数日前から夏が始まっているような暑さですが
昨日よりも若干湿度が高い分だけ
今日の方が暑さがあって夏らしい


早朝のゴールデンはいつもの公園へ
ここはローアングルフォトとして初めてDVD撮影を行った
いわば記念すべき公園です(ビーグル犬撮影)
今日はミニチュアシュナウザーとご挨拶


窓を閉め切ってゴジラ-1.0のブルーレイを本腰を入れて観賞
ボリューム上げて5.1chの迫力サウンドで楽しみました
橋爪功さんがエキストラ的に一瞬登場するのは
初回に見たときすぐにわかりましたが
イッセー尾形も出ているという噂だがまったくわからず
デマか勘違いか


カメラのパーツ類を整理整頓
アレはどこへいった
これで慌てて探し回らくてもいいかな


広瀬川沿いにある石垣は伊達政宗公時代に築いたものだそうです
ゴロゴロとした石を積み上げた武骨なもの
じつは仙台城址の石垣もこれと同じようなもので
のちになってキレイな石垣を覆ったものを
いまは目にしているらしいです
地震によってただいま修復中
川沿いの石垣もところどころ崩れていて
ちゃんと修復してきれいに整備されると
ここも観光のひとつになりそうだけど
仙台市にその気がないようで
もったいないもったいない・・・

オトナの日はないのかい(伊豆稲取)

本日「こどもの日」
残念ながらこどもの日の思い出は何もありません
鯉のぼりは無かったしそんなスペースも
社宅なのでありませんでした
それに鯉のぼりを上げる家庭はひと握りだったから
欲しいともおもわなかった
ただもう学校が休み、それだけで十分だった
いまの望みとしては「おとなの日」がほしいかな
カタカナで「オトナの日」がいいかな
「大人」の漢字にしてしまうと
いつだって「大人の日」だろうって子供に文句を言われそうなので
ここはあえて「オトナ」だ
大人がこどもになってイイ日、そんな意味がカタカナに含まれている
ただ間違ってはいけない
酒を浴びるように飲みまくるとか
仕事をサボるとか
そういうことではない
「じゃあ何がオトナなのだ」
そういうことを真顔で聞いてはいけない
それではただのつまらない大人だ
自分で考えてほしい、大人なのだから


(稲取から伊豆大島を望む)
 
いまは行っていないけど
5月の連休明けに、バイク仲間と伊豆半島の稲取へ行っていました
秋の越後湯沢ツーリングとこの稲取ツーリングは
あとから参加させてもらったので
連れて行ってもらっているという感覚がありましたが
楽しい一泊二日でした
毎年同じ部屋から眺める大海原が印象的で
不思議と毎年晴れた太平洋を眺めていました


伊豆の夜明け、日の出直前の朝焼けは見惚れるほど
ふだん海から離れたところで生活しているので尚更なのかな


大島の向こうから陽が昇る
いつまでも見ていられる日の出
溜息しかない

この眺めを仲間と共有したいが
大量摂取のアルコールで死ぬように眠っているから
叩いたって目が覚めないのはわかっている
起こす気にはならない
無駄な努力だ


ちょっと二度寝をしたら
もうこんなに陽が昇ってる
光りの道が神々しい
手を合わせたくなるが
腫れぼったいまぶたをして
タバコを吸って咳き込んでる奴がいるので
そんな気にはまったくなれなかった

2024年5月 4日 (土)

陽射しが痛いヒリッヒリッ

予報どおり夏日になりました>25.5度です

本日も晴天なり

バイクにまたがってどこかへ行ってしまいたい気分
湿度が低いので革ジャンを着てもそれほど苦にはなりません
蒸し暑いと汗をかいて革ジャンが体に張り付いて
脱げなくなってしまうけど
湿度40%以下ではベタつかずスルッと脱げます


今日は1週間ぶりに青葉山公園
紫外線浴びまくりの小一時間

緑彩館の辺りは賑やかだけど
南の方は人影まばら
まだ芝生の中には入れないので尚更ですが
かえってワンコたちには好都合


腕を出した遠山の金さんスタイルのチワワのPちゃん
メッシュのスリングは風通しが良くて快適かな


青葉城址から歩いて降りてくる人
これから城址へ上がる人
仙台市博物館に行く人
そういう方々が緑彩館に寄って休憩しているかんじにみえました
もちろん散歩がてら歩いている人や
目の前にテニスコートで練習(試合)している学生さんもチラホラ

今日はキッチンカーのかき氷が食べたい気分
凧作り&凧あげ教室が行われていて
空に手作り凧が立派に舞っておりました


一年ぶりに広瀬川河川敷を歩きました
あのときは緑化フェアでここは菜の花が咲き
黄色一色になってました
向こう岸は毎日のように歩いていた散歩コースだけど
川に近いこっちの方が瀬音が大きくて耳元で流れをかんじ取れます


水をカップに注ぐとジャブジャブと飲むランさん
残りをペロペロするPちゃん

散歩から戻ると頬がヒリッ
確実に日焼けしました

長げえーーーと叫ぶロスタイム

深夜だったから見るつもりはなかったけど
3時過ぎにハッと目が覚めて
後半の途中から見始めました
0-0のままアディショナルタイム入った直後にゴール!
そこからが永遠と感じる長さ
結局15分間のロスタイムの末にようやくホイッスル
肩に力が入ってしまった
気がつけば夜が明けてきていました

っということで早く起きた分だけ長い一日が始まります
得したという前向きな考えでイイだろう
ちょっと眠いが仕方がない

今日も間違いなく天気が良さそう
朝から全力で晴れ上がってます

眠いのは昼寝で補を・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょうど今頃に撮影した県民の森「四季の森」
緑の濃さが日に日に増して行く中で
ツツジの赤い花がそちこちで見られ
見上げると藤の房
光りに透けたモミジの葉が新鮮で生き生きとし
まさか県森にと見つけたときの驚きは
いまも忘れないミツガシワ




2024年5月 3日 (金)

後半初日は文句なし


ケチのつけようのない好天でした
ゴールデンウィーク後半初日の3日金曜日
22.5度 湿度50%前後 涼風 快晴の日射し
ほかに足りないものがあるなら教えてほしい
もしあるならそれは贅沢ってもんだ


やっぱり国道4号線の泉インター界隈は渋滞してました
混んでる国道を横切って
ランさんを連れて七北田公園へ行くと
駐車場はかろうじて空車
帰るときには空車待ちで並ぶ車の列がコンビニまで出来上がっていました


公園内も賑やかでした
たくさんのテントが張られた芝生広場
圧倒的に親子連れ。
人が多ければ多いほどビビるランさんです


図体はデカいがココロやさしいクマバチ
ミツバチやスズメバチと違って
単独行動で蜜を集めまわっています


散歩が終わるとボールの水を奪うようにジャバジャバ飲むゴールデンSちゃん

GW後半戦は暑くなるようです


ヒヨドリ お気に入りのアンテナ

GW後半戦スタート
前半より1日多い4連休なので
ここに照準を合わせて出かける人が多いのではないでしょうか
そして全国的に晴れ
とくに気温が上がるようで各地で真夏日になるそうです
仙台は25度・25度・25度・24度と夏日連発


カワイイ囀りを聞かせてくれた昨夕のメジロ

「寒いな」と第一声
布団から出たら思いのほかさむくかんじました
それにしてもイイ天気
真っ青な空というより全体的に白っぽいけど
雲のかけらもありません


人懐こそうな柴犬
まるで「こんにちわぁ、なにしてるの?」
そんなかんじて近づいてきました
優しいオーラをふりまいてました


昨日の散歩後、予約してあるお店へトリミングに行ったとのこと
おそらくPちゃんはシャンプーもお手入れも
大人しくされるがままなのではないかな
私はブラッシングと足を拭いたりする程度ですが
嫌がる素振りもなく目をつぶってました
言い換えると、我慢してるとも言う・・・


すっかり野良が減ってしまいました
原因は概ねわかっています
事件性があるのかないのか
まだそこのところがわからないので
いまは語ることは控えますが
残念なことです

2024年5月 2日 (木)

チワワを守る柴犬がこちらです

濃くなりつつある緑
白い雲に近い空
くっきりとした影
乾いた空気
ひりひりする直射日光
汗は出るがスッとひく
どれをとっても初夏のような一日になりました
20度は超えたとおもったけど
ギリ19.5度でした


ランさんは久々のチワワのPちゃんと西公園
軽快に歩くランさんですが
みょうにオシッコの回数が多い
すっかり自分の匂いが消えてしまい
あらためてのマーキングというところでしょうか


公園まではスリングの中で移動するPちゃん
歩いているランさ見つめて何も想っているのやら

Pちゃんに吠えることも威圧することもなくなったランさん
そば寄り添うようになってきました
目を離すことは出来ませんが
ろくちゃんのときと同じようにガードマン的な雰囲気が出て気いるような。
いつの間にかカラスが接近
ロングリードのPちゃんを狙っているのを
ランさんが唸って威嚇します
よくやったっとご褒美のおやつ


Pちゃんを狙う悪いヤツはいねがぁガルガル

ゴジラ-1.0は泣ける

今日もガビチョウの口笛で起こされる
強引ではあるが悪い気はしない
まだ雲が多い空模様だけど
「晴れ」一択の今日は気温も平年なみまで回復するという。

・・・・・・・・・・・・・

ゴジラ-1.0のディスクが昨日の1日発売になりました

すっかりそのことを忘れていて
気がつけば近所の店では予約数完売
ほかのところも行って無かったら無駄足なので
ネット購入することに
30日午前にポチっとクリックして
翌日1日の午後、個別番号検索で調べたら
すでに配達完了されていたので
慌ててポストの中を覗き込んでみるとすでに投函されていました
ナントまあ早いこと・・・アリガタヤアリガタヤ


あの評価の厳しいアメリカの映画評価サイト「ロッテントマト」でも
最高評価され、公開されると巨額製作費のなだたるハリウッド映画を蹴散らし
公開延長されるほどの大人気に。
ゴジラ映画は観たことがない人まで惹きつける人気になりました

さっそく昨夜、ひとり上映会
不覚、まさかゴジラ映画で涙が溢れるとは・・・
 
あの白組VFXの秀逸さは私などは圧倒されるのみで
スクリーン(テレビだが)に没頭
変に意識を持ったゴジラではなく凶悪無比なのがイイ
そして人間模様が秀逸
よくある家族が生き別れてサヨウナラという程度ではなく
終戦直後というのも時代背景としてはこれ以上ない題材ではないか
マイナス1.0の意味が理解できます
ネタばれはしたくないが
首元のアザのようなもの
海底でもがくゴジラ
マイナス2.0を期待させるエンディングシーン

手放しで面白かった
今日も観よっ


名セリフステッカー付き

いま、ウールウェイズ三丁目の夕日を観たら
ちゃっちく見えてしまうのだろうか>白組VFX
合わせて観賞してみようかな
どちらも泣ける映画
そういえばどちらにも吉岡秀隆
映画Dr͡コト―ももう一度観ねばw


あーん


ヒナの排泄物を外にポイッ>シジュウカラ


高らかにウグイス、住宅地がライブ会場になる


サクラの映像にかならず出演するメジロ


独り舞台のホオジロ

2024年5月 1日 (水)

お寒いメーデー

19度の最高気温
そんなに上がった?
っとよくよく見たら、この気温は深夜1時頃に出た気温でした
だよねだよね寒かったもんね、とナットク
日中は15度程度でとくに午前中は冷たい北風が吹いて
ひさしぶりに肌寒さがある一日になりました


まるで紅葉のように色づいた新緑のノムラモミジ
夏になると緑に変わっていきます

ランさんはいつも七北田公園
早く出してぇとドアのガラスをカシャカシャ
芝生広場は吹くっさらしで寒いからか
誰も遊んでいる人がいませんでした
ランさんもべつに行きたいとはおもわないのか
隅へ隅へ


食べ物をゲットしたシジュウカラ
キョロキョロ辺りを気にしつつ突いていました


繁殖シーズンになりました
来年は巣箱を仕掛けてみようか
でも仕掛けるべき木がない・・・


スズメも飛んできました
もはや我が家では絶滅危惧種
あれほど居たスズメもいまやたまに目にするだけに。

はやくも5月

1年でいちばん好きな5月になりました

5月のイメージとしては「初夏」一択
青い空にカラッとした空気
明るくて清々しく
5月と聞いただけで前向きになれそう

そして今日5月1日
どんより
きょうふう
ちょっとぽつりぽつり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日にひきつづき松代ツーリングから


乗るバイクも恰好もバラバラなバイク仲間
宮城 栃木 東京 神奈川 愛知 三重
各地から松代へ


6月、長かった一日を終えて暮れていく棚田
夕焼けが水田に映り込み、やがて灯りもわずかな夜になると
蛍が漂います


各地から集まった仲間と乾杯
20代から60代までバイクという共通点のみ
この画像では夫婦が4組


年ごとに古民家を代えます
露天風呂、屋内から屋外で宴のつづき
ビール 日本酒 好きな飲み物飲み放題状態
鍋、焼き肉 つまみ 食べ放題状態
これで宿泊代込みでお一人様5千円程度


見上げれば満点の星空
天頂を横断する天の川を挟んで
あの織姫(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)
白鳥座が大きく羽を広げ、小っちゃなイルカ座が意外な存在感


古民家から15分ほどのところにある美人林(ブナ林)
上空を風が流れると枝葉が揺れて清涼音が降り注ぎます


松代から六日町に戻るまで一気に下っていくかんじ
六日町で高速に乗るか、山越えの道を堪能してから会津坂下で高速に乗るか
そのときの気分次第

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »