永井博さんの青空でした
近くに見える青空があまりにも濃すぎます
陽射しが強すぎます
影が真っ黒です
まるで永井 博さんが描くイラストを連想しました
80年代というと私はラッセンより永井さん
まだ午前4時前まのにもう夜が明け始めてきています
今日の日の出は04時18分でした
森の方からホトトギスの鳴き声が聞こえてきます
パウロちゃんとランさんを連れて青葉山公園へ行きました
仙台城址や仙台市博物館あるので
ここに立ち寄る人が多いのかな
今日みたいな天気だと
日陰で休めるようなところが足りないかな
真夏になったら日中は誰も来なさそう
病み上がりのランさん
体調が悪そうにかんじたらすぐさま車に戻るよう
様子を伺っていましたが
尻尾もクルンと歩くリズムも良さげ
匂いを嗅ぎまわっていたのでひと安心
陽射しは強烈なれど散歩中の気温は18.5度
また風が強くなって
光りと気温が反比例
ガラス越しには暑そうだけど
いざ外に出てみると半袖では気が引ける涼しさ
パウロちゃんの尾が羽衣のようになびいているのが印象的でした
えっ、もうコスモス?
遠目からそうおもえた花
山野草以外の、ホームセンターで売られているような花は
まったくわかりません
だからコスモスモドキとかってに命名w
« ホッとひと息 瑞鳳殿 | トップページ | 歩く気分じゃないらしい »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント