« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月30日 (日)

ボーダーコリーととみやどへ

気温より湿気が気になる日曜日でした
その湿気は最低でも70%
昼過ぎには80%を超えました
早朝は雲が取れて晴れそうでしたが
あくまでそれは雰囲気
徐々に厚みを増して行きました


チビボーダーと宮床ダムへ
夜露で濡れていることが気がかりでしたが
芝生はサラサラ状態で
思う存分走りまわることができました


ボールやディスクを全力で追いかけたのは20分ほど。
でも20分も走り回ることは出来ません
一投一投、時間をかけました
水もいっぱい飲んで元気回復
足元のボールを咥えて投げてアピール


宮床から帰る途中、富谷の新町にある「とみやど」に寄りました


10時を過ぎていたけど
多くの店が11時開店でした
土日は10時開店の方がいいとおもうのは
訪れる人がけっこういたから。
ただ、ブルーベリーを買えるお店は開店したので無事に購入


おもわぬところにポケモンのラプラスが

本無くしてキャンプは考えられない

6月30日 日曜日
今月も今日を残すのみとなりました
空気中の水蒸気が多いからなのか白い空
だんだん青空がもどってくるとおもわれます
っが、昼からは曇って夕方には雨


(琵琶湖の湖西になる山の中のキャンプ場)
キャンプが流行って猫も杓子もテントやキャンピングカーで
繰り出して行く昨今
いまはキャンプ場は満杯で予約が必至
郊外のホームセンターの駐車場を
夜間だけキャンプサイトにしたらけっこう儲かるのではないかと思うこの頃
  
気兼ねなく静かに過ごしたいオレとしては
賑わう中でキャンプするのは本意ではなく
周囲の焚火やコンロの炭の匂い
ここぞとばかりオトーさんの手作りクッキングの
鶏肉の匂いを強制的に嗅がされるのも
こちらの気分は台無し、たまったもんじゃありません


もっとも嫌なのがキャンプ道具の品評会
みなさんピカピカのテントやテーブル&イスにキッチン製品
夜逃げか、そうおもうくらい家財道具を持ち込んだと如きサイト
それらを片付けるとおもうだけでウンザリしてしまう
昔のような酔って大騒ぎしたりマージャンしたり
翌日はゴミの山、もう無法状態だったことをおもうと
いまはみなさんマナーの良い人が多くなりましたね

私はツーリグンキャンプで
長いときは2週間ほどの長旅
荷物は出来るだけ少なく軽くしたいから
見てくれの良さよりも一石二鳥、一石三鳥と
何役もこなしてくれてコンパクトな物がイイ
Tシャツやパンツは途中でしまむらかユニクロで買い替えて
汚れた衣類はバイクのウエス


2011年の旅では週末以外、キャンプ場は私ひとり、貸し切り状態
シーズンを外れた平日にキャンプをする奴は世捨て人w
キャンプをする人が目立ってきたかな
そう感じるようになったのは2015年の北海道ツーリングのときでした


単行本をテントの中で読むのが至極のひととき
選んだ本が面白くなかったり
読む本がなくなることは一大事なので
ツーリング中に本屋や古本屋を探したり
通りがかりに寄ったりします
単行本と小っちゃいラジオさえあれば・・・


誰もいないキャンプ場のど真ん中にテントを張って
朝陽が射してくるのをイスに座って淹れたての珈琲をズズズッ
ツーリングで「アレがしたい、コレがしたい」と想像したことが
おもいどおりに具現化できると小さな達成感でも
けっこう大きな幸福感ある

2024年6月29日 (土)

夏空が広がる週末


30度にはなったな
体感ではそうかんじたのに
実際は28.3度でした
そんなもんかぁ
青空だったわりに湿度が高めだったから
暑く感じたのかな


ランさんと七北田公園へ行くと
空っぽの泉ヶ池は清掃作業を終え
カモたちは木陰でお寛ぎ


ランさん、見つめる先に(カモが)居たぁ
しばし休憩しつつカモを愛でる
カモは迷惑


なるべく日向には出ず日陰の中を歩くようにしていますが
さすがにこのくらい暑くなると
散歩自体中止にするレベル
今日は時間短縮で車に避難


若干の涼風をかんじているランさん
土曜日はキッチンカーが多めに出店していました
やっぱり冷たい飲み物かかき氷がいいな

仙台は空梅雨になるのかな

見通しはそれほど悪くはないけど
大観音は霧の中
上空は灰色のベタ塗り
このブログが投稿される8時には晴れている予報です
そのまま一日晴れ上がって暑くなるようです


昨日の午後から曇り出して梅雨空になりましたが
雨は降りませんでした
そしてまた青空がもどって来る
梅雨入りしてから雨らしい雨になったのは一日だけ。
来週は毎日曇りがち
でも週間天気では雲のマークの脇に小さな傘マーク
西日本では線状降水帯が発生して
災害級の大雨が降ってますが
東北でもそんな雨が降らないとは限りません
でもいまのところは空梅雨と言える少雨で
梅雨明けは平年並みという予測
降るときに按配のよい量の雨が降るというのが日本の梅雨でした
でもそういう梅雨はむかしのはなし
来年はまたそんな梅雨になる
なんて期待はしないほうがいいのかな


6月残りの土日も晴れて暑くなる


エアコンの風に目を細め


舐める程度ですが小さい舌でペロペロ 
すこしでも水分を取ってくれるとありがたい

2024年6月28日 (金)

梅雨空が戻ってシットリ空気


薄雲に覆われていながらも水色の空が広がっていた早朝
清々しい
そんな中、2匹で3回の排便
気分がいいぜ


どうしたんだい、と濃茶のSクン
どうしてなのか
ご不満の様子の薄茶のLくん

帰宅してボウルにたっぷり水を注ぐ
見られていると飲まない2匹
見えないところで聞き耳を立てると
ちゃぷちゃぷ飲む音が・・・


移動中はスリングの中
そしてここぞというところでスリングから降ろすと
待ってましたとクンクン
右に向いてクンクン、左に向き直してクンクン
そのたび片足を高々と上げマーキング

最高気温は25.2度まったく暑くはないのですが
湿度はとても高くて昼頃に2時間ほど70%切っただけ
15時には84%
夜は100%に届くか


ランさんはパウロちゃんといっしょに西公園をグルリ
そのあと西公園西エリアの公園で休憩
誰一人居ない公園を独り占め
まるでドッグラン


地下鉄東西線、西公園を抜けると顔を出す線路
数百メートルで国際センター駅に到着
ちなみに、いまだ東西線には乗ったことはございません

寒いというより涼しい朝


湿度が高めだったためか
昨日の朝ほどの肌寒さはありませんでした
空も薄~い雲に覆われた白っぽい晴れ

今日は蒸し暑さがありそうです


七北田公園の池は清掃するため水を抜いた状態で
カルガモ親子の姿が見当たりません
どこかに引っ越したのかな


全身刈り上げられたゴールデンSちゃんも
2ヵ月ほどが経ってだいぶフワッとしてきたかな。


ゴールデンAちゃん
4年前の年末年始、突如右股関節が激しく痛み出したものの
お世話を中止するわけにはいきません
Aちゃんも道のりの前半は
最大トルクでガンガン突き進むので
こちらもそれにチカラで対抗するしかありませんでした
脚で踏ん張ると痛いので
腕の力だけで格闘しました
寒いのに冷や汗をかいて
頭から湯気がのぼるほど。
あのときの悪戦苦闘は今でも思い出します
それから手術するまでの1年半はほんとうに大変でした


くりこま動物クリニックのアトム
5年ほど前にDVD撮影しました
カメラを向けても怖がることもなく笑顔でポーズ

2024年6月27日 (木)

梅雨にあるまじき天気


どんより明けきらない昨日の朝と打って変わってこの晴天
文句のない青空にキリッとした透明度
高倍率で撮った観音様の画像に粗が見つかりません


16.7度の肌寒さを感じた朝から気温は順調に上がり
午前10時で夏日になりました
強い陽射しが降り注ぐ七北田公園をラン散歩ですが
陽がげに入るとじつに爽やか
それもそのはずで湿度は40%台でジメジメ一切ナシ
最高気温は11時過ぎに出た26.5度でした


ランさんもご機嫌な様子
園児たちの大集団もなく帰りたいアピールもありませんでした


こんな天気でイイのでしょうか
高原的な天候に雨が似合うアジサイも日陰でひっそり
キレイに咲いてはいるのですが
例年よりも花の盛りが早すぎるのかな


東北絆まつりのブルーインパルスの飛行以来久々の再会となる豆柴
カワイイおチビちゃん
このあとランさんにひと吠えされ
いじけて背中を向けてこっちを向いてくれなくなってしまいました>ごめんなさい

梅雨らしくない梅雨

これが梅雨の天気か
疑ってしまうくらいの快晴の朝です
山々の姿もクッキリ
えんぴつで一筆書きしたような稜線
そして毛布一枚では風邪をひいてしまいそうな気温
涼しいを通り越して寒いとかんじてしまいました
最低気温は16.2度
どうりで寒いはず
昨夜、寝る前から気温が下がっていたので
厚手の布団に取り替えて正解でした
ひさしぶりにぬくぬく感を味わいつつ眠れました


2024年6月26日 (水)

絶対に負けられない柴犬

7時頃から黒い雲が押し寄せるように西からやって来て
朝起きたときよりも暗くて照明を点けようかとおもったほどでした

朝のブログのタイトルが「暑すぎ予報がでました」だったのに
それにまったく触れていないのが情けない
ここであらためて
7月は暑く、8月も暑く、9月は残暑 ということです
去年も過去例がないほどの猛暑だったのに
それ以上に暑くなる可能性もあるそうです
と言いつつ
今日の仙台は25度 湿度は60%台
涼しくて快適でした


ラン散歩はポケモンGOフェス以来の七北田川沿いを歩いて七北田公園へ
奥州街道の七北田橋から階段で河川敷に降りて
そのままテニスコート、野球のグランドを右手に歩き
泉中央通りの「かむり橋」をくぐるとユアテックスタジアム南側
スタジアムを超えたら七北田公園に到着
文章にすると長いけど時間は15分ほど


涼しいからか笑顔が絶えないランさん
用意した水には見向きもせず
ふんだくるようにオヤツをパクッ


泉ヶ池は水を抜いて清掃作業が始まるところでした
3ヵ月前にキレイにしたばかりだけど
あっという間に汚れました
鳥の糞まみれのペネロープさんもキレイにしてあげてほしいなぁ


前方に伏せた状態で待ち構える赤柴発見
ランさんもすぐに気づき
距離10メートルを切るとお互い臨戦態勢
3メートル、射程距離に入ると
飛びかからんばかりにガウガウワウワウ
飼い主さんと私は「すみませーん」
引き離しては挑みかかり引き離しては吠えまくり
ゼッタイに負けられない戦いはドロー


一線は超えないランさん

暑すぎ予報がでました

晴れ間もある朝になってます
22度もあって湿度も70%あるのに
涼しいとかんじます
窓から入る風が肌寒さがある二の腕
昨日が蒸し暑かったということなのかな


ラン科のネジバナが咲いていました
その名のとおりネジネジ巻いてます
芝生の中からヒョロッと伸びて咲いてたりすることもある山野草


ウツボグサにモンシロチョウ

今日の最高気温は28度
各地で猛暑日だ熱中症だとニュースになっていますが
それと比べれば28度で騒ぐほどではありません
でも、本来は24度が平年気温なので相当高い気温といえます


早くもオニヤンマの姿が
やっぱり天気が良い日が多くて気温が高いからなのか
例年よりも前倒しで生き物を見かけます
ナツアカネも確認済み


親ガメ子ガメの甲羅干し
しばらく眺めていましたが
子ガメが滑り落ちるように水の中にポチャ


変形性股関節症の術後に買った杖(右)
病院で用意された杖がダサいので買ったのですが
使っていたのは数日だけw
 
股関節症のつぎは膝関節症かと不安になった右膝の痛みでしたが
痛みが無くなって今は気にならくなりました
膝といっても裏側の方の痛みで
筋肉や腱の炎症だったのかも、という素人判断。
調べてみると
激しいダンスやダッシュなど激しい動きが原因とありました
心当たりがあります
ダンスはやっていないので、もしかするとゴールデンSちゃんの
7日連続お世話が原因だったのかもしれません
強引に行こうとするのを下半身で抑え込んでいたからです
リードを持っている腕で力むと
腕が筋肉痛になったりするのを恐れて
かなり足首や膝は負担がかかっていたのは間違いありません

2024年6月25日 (火)

好奇心が出てきたかな


予想されていた気温までは上がりませんでした
29度とか33度とか予報されていたけど
それよりずっと低い26.9度
曇っていたので湿度は高かったけど
あまり蒸し暑いさもかんじませんでした


今日もパウロちゃんは青葉山公園&仙台市博物館周辺を散歩
散歩というか抱っこというか・・・
でも今日のパウロちゃんはひと味違いました


歩き続けることはなかったけど
ちょこちょこと身の回りを歩き回ってました
マーキングも怠りなく
昨日付けた自分の匂いを確認しつつ上書きしているようでした


好奇心から歩くことが出来るようになってきました
少しずつ進歩しているパウロちゃん
無理はせず天候と体調に気を使いつつ歩かせようとおもいます

今週は梅雨休み

今日の最高気温が
29度と予想する予報会社もあるし
33度というところもあります
この差は大きい
どっちがイイかといえばそりゃ29度


ところによっては降る時もありそうだけど
大した雨ではないようで
むしろ太陽が顔を出す時もあるというので
その強い陽射しでこの湿気を消し去ってほしい
寝苦しさのある昨夜
窓を開けると湿めっぽいし
締め切ると室温が下がらないし・・・


今日は午前9時半と午後17時の2件のお世話
日中のお世話はちょっとキビシイです
夕方5時というのもまだ暑いので
お預かりする最後の20時頃に歩かせようとおもいます
部屋に居るあいだは、ブラッシング、足裏の手入れ、肛門まわりのカット
歯磨きなど体の手入れ


仙台市博物館、来月からは「来航海時代へ マルコポーロが開いた世界」
どんなものが展示されるのか興味はありますね

2024年6月24日 (月)

子だくさんのカルガモ

昨日が涼しかっただけに
28.7度と真夏日にならずも暑くかんじました
しかも湿度は13時の69%が最低で
それ以外の時間は70%を超えていたので
もれなく「蒸し」がつく「暑さ」


梅雨入りした早々、天気は曇り時々晴れ
予定どおりパウロちゃんの散歩
昨日は雨で散歩ができなかったチビボーダーもいっしょです


今日のパウロちゃんがいつもとは違います
あまり歩くことはできませんでしたが
地面に降ろすと障害物にマーキングを欠かしませんでした
そしてウン〇は2回も


伊達家のワンちゃんらしく
関わりのある場所をクンクンとご執心


仙台市博物館から青葉山公園に戻ってみると
長沼のお堀に居たカルガモ一家が公園を移動中でした
数えてみると10羽の子ガモ
トコトコトコ、おもちゃのように広瀬川方向を目指していました
月曜日の10時頃だからか
訪れる人は数えるほどで安心して見ていられました


カルガモたちを見つめていたけどさほど興味は示さず>チビボーダー
これがランさんだったら喜んだろうなぁ

梅雨入りから二日目

青空が顔を出している朝です
雨は夜半前には止み高い湿度だけ残って
机の上が濡れているかんじ
まずは拭かないと気持ち悪い

梅雨入りして2日目は曇り
そして気温は上がり真夏日になる予報で
昨日より10度高く熱中症には気をつけねば。
降水確率は40%とこの時期としては低く
週間天気を確認してみると
昨日のような一日中雨という日はなくて
雨より曇りがちな日々


ノラたちにとっても梅雨はツライときだろう
雨宿りできる場所を探さねばならないし
食料問題は通年の悩みどころでもある


2024年6月23日 (日)

梅雨入りは映画鑑賞

深夜の22.7度が本日の最高気温でした
日中は20度ほどで肌寒いのですが
この気温の要因は雨にあり。
湿度はもう一歩で100%で
大袈裟に言うと水槽の部屋で生きてます
金魚の気持ちがすこしわかった気がします
 
そんでもってめでたく「梅雨入りしたとみられる」とニュース。
これが梅雨入りでなかったらなんなのだ
ってくらいの雨です
「みられる」ではなく「した」と断言していただきたい


雨が降り出す前に1件のお世話をすませて終わり
日曜日を休日として過ごしました


映画のDVDを観ました
3本用意しましたが
2本で限界
GOGILLA-1.0はアメリカのみならず
世界的大ヒットになりました
ゴジラファンのみならず
怪獣映画で外国人が涙するストーリー


HIDDEN FIGURES
黒人差別が当たり前だった時代に
NASAで働いていた実在する黒人女性のストーリー


観たいとおもったその瞬間を逃してしまうと
観る気を失ってしまい「またこんど」の稲村ジェーン


もはや名曲 70年経ても色あせない迫力

仙台も梅雨入りっのはず


半開きにしていた窓から入り込んでくる風で
いちいちカーテンが揺れ
それで目が覚めてしまいました
すこし寒かったので久しぶりに締め切りました

雨が降ったのか
弱い雨が降っているのか
屋根も道路も濡れているのが窓越しに見えました

やっぱり梅雨入りになりそう

梅雨入りを強引に伝えるカミナリはありませんでした


仲良しだったランさんと亡きろくちゃん
梅雨時も散歩を欠かさず。
「着なくても平気だよ」雨具をなかなか着てくれなかったこともあったけど
着ないと散歩に連れて行ってもらえないことを察したのか
我慢して着てくれるようになったろくちゃんです


ぴったりフィットの雨具を着て散歩するLちゃん
私が持っている雨具なのですが
あまりにも似合うのでLちゃん専用になりました

午前5時半になりました
雨風が強さを増して来ました
22度~23度の最高気温で涼しい予報
ちょっとウレシイとおもったのは
この天気で暑いと相当不快だから。
さあ、今日もホームラン打ってくれるかなぁ

2024年6月22日 (土)

ドンと来い梅雨


早朝からトタン屋根の上でトントン歩き回ったヒヨドリ
コガネムシをゲットしてヨロコビの舞い


これはゼッタイに真夏日になったと確信の蒸し暑さ
っと、おもったら29.9度
湿度も50%を切っていて
どれもこれも予想がハズレてしまいました
おかしいなぁ
すごく暑くかんじたのに。


とはいえ体感は暑かったので
ランさんも暑かったはずなので
いつもより短縮の散歩


今日も上空に輸送機が


チビボーダーは昼頃からのお預かりで
散歩は出来ません
テレビ中継の楽天戦やバスケを夢中で見てました
ときどき画面に体当たりするので消しました


このブログがアップされるときにはすでに曇っているかも
つまりそれが梅雨入りの始まりということ。
遅くとも明日朝「東北地方が梅雨入り」というニュースがあるはず


今宵は満月、6月の満月はストロベリームーン
野イチゴの収穫時期だから、というのが由来

今日こそ貴重な好天に


昨夜から月が照っていたので
明日は朝から晴れてるかな
そうおもいつつ眠りにつき
そのとおり晴れた土曜日の朝になりました

予報では30度~31度
晴れているとはいっても下り坂
湿度は高くて蒸し暑くなりそうです

さらに明日の天気は朝から雨
ということで東北南部の梅雨入りは確実か


子猫が隠れていました
怯えるように草むらの中で
ジッとこちらを見つめてました
うーん・・・どうすることも出来ない


おまえは飼い猫だけど逞しいよな

2024年6月21日 (金)

晴れねーな

朝ちょっと陽が出たからって
梅雨入り前の貴重な好天じゃーっなんて大騒ぎしちゃって
ハズカシイったら(今朝のブログ)

けっきょく夏至の今日は一日をとおして曇り空
降りそうなどんよりとした天気ではなかったけど
近畿・東海・関東地方で梅雨入り
東北南部もいよいよ秒読み段階


午前4時45分 お散歩スタート
さすが夏至、もうすっかり明るいのだ
ただ眠そうなSくん


Lクンもどこかボーッとしている


5時13分 いつもの回送電車が通過する
きっと運転手はオレを覚えただろう
こんど手を振ってみようかな
でも無視されたらハズカシイからやめておこ


ほら、はやくウ〇チしないとオヤツもらえないよ


かろうじて夏日(25.6度)
なのにジメジメ度は半端なくてムシムシして汗をかきました
七北田公園はめずらしく園児たちの姿がなく
軽快に散歩するランさん


パリパリのオヤツをあげると
カリカリとイイ音を立てて食べた
もっとちょーだいとしつこいので
ピンクのウニボールをポイッ・・・パクッ
車に戻るまで咥えたまんま

梅雨入り前の夏至の日

今日21日は
一年で日照時間がもっとも長い日
「夏至」の日です
仙台の日の出時間は04時13分
日の入りは19時04分


霧で夏至の日の出は拝めなかったものの
その霧も6時ころになって取れて
もう高いところまで上っている太陽が照って来ました


本来、夏至のときにはとっくに梅雨入りしているのに
今年はまだ。
毎日梅雨空で日の長さを実感できないけど
今年は午前4時から午後7時までたっぷり紫外線浴びまくり


ウツボグサも例年よりも満開になるのが早そう
これからの天気によるのでしょうが
どうやら梅雨入りが見えてきました
雨が降る予報になっている日曜日が有力か。
もし日曜日がダメでも
その後も曇天つづきになるようなので
時間の問題なのかな


ウツボグサ
今年はやたら庭にウツボグサが多いのは
木々を伐採して目につくようになったかなのか

2024年6月20日 (木)

梅雨前にムクゲ咲く


昨日より1度低い29.4度
てっきり今日の方が暑いとかんじたのは
湿度がすこし高かったからなのかな
とはいえ高すぎるというほどのことはなかったけど。


10時の七北田公園は27度で湿度は50%
コソコソと日陰の中を歩きました
適度な湿度で日陰は快適


休憩中、園児たちが気になって水もオヤツも受けつけず
ジーッと子供たちから目を離さないランさん


散歩を終えて車に戻ったところでふたたび水を用意すると
待ってましたとジャブジャブ
気にせず飲み干しオヤツを2個


なんとムクゲの花が咲き出していました
ハイビスカスに似ているムクゲの花
梅雨が遅れている6月のいま
咲いているのを見たのは初めてです
もう真夏なんじゃないか、そんな気がしてきました


さすがにネムノキが咲くのはまだ先

これが最後の好天かも


朝からすんげーイイ天気すぎて
ハア・・・
溜息しか出ない

今日6月20日は仙台藩第4代藩主「伊達綱村公」の法要(命日)
綱村公の墓所は瑞鳳殿のある霊屋下ではなく大年寺の伊達家墓所

パウロちゃんのお散歩と時間が重なってしまったので
こんな青空でもったいないけどキャンセル
そのかわりにランさんと久々に瑞鳳殿に行こうかな


笑顔のリンちゃん
穏やかでおっとりさんだったけど
私にはキビシイ一面が。


大の仲良しだったアニーとリンちゃん
リンちゃんがお姉さんです


じわじわ接近して圧をかけてくるろくちゃん
オヤツの催促が独特


ここ数日、右膝が痛み出てきました
今度は膝関節症だろうか(汗

・・・・・・・・・・
ただいまヨーロッパのフェスをツアー中
最高のパフォと最高の観客

2024年6月19日 (水)

カラッと真夏日


7時30分に25度の夏日になっても尚気温は上昇
13時に真夏日になりました(30.4度)
太陽がコノヤロ光線を照射して目がやられてしまい
たまらず木陰に逃げ込むと
そこは湿度39%、涼風の極楽浄土
「ダンナいいブツがありますよフフッ」と
クーラーボックスの中からアイスクリームを取り出したら
ひとつ1000円でも買ってしまったかもしれない


木陰から木陰へ
パウロちゃんはスリングの中で遠山の金さんポーズ
近ごろスリングの佇まいが様になってきている


西公園にある源太茶屋の前にあるソメイヨシノの木陰で最初の休憩


西公園のとなりに出来た南側公園エリアへ移動
完璧な木陰を歩き広瀬川を見渡せるテーブルベンチへ
水を用意すると小さい舌でペロペロ
ランさんもたまらず水分補給
仙台キリシタン殉教碑に片膝ついて手を合わせる女性がウツクシイ

パウロちゃんを地面に降ろすと
テーブルの周囲をトコトコ歩きつつマーキングに余念がない
マーキングで己を主張するようになったイイ傾向である


ランさんもお座りをして広瀬川を愛でる後ろ姿に哀愁が漂う
そういうお年頃になったのだねぇっとシミジミ

今日は高気圧です


旭日の夕景が美しかった昨日
おもわず手を合わせたくなるような神々しさ


昨日の曇天から一転 好天の一日になるようです
沖縄を除いたほぼすべてで晴れ
北海道と日本海側の東北以外は快晴
天気予報風に言うと「今日は高気圧に覆われるでしょう」
湿度は低く理想的な真夏日になりそう


我が家で熟睡中のランさん
オヤツがちょっと多めだったことはナイショにしておこ


今朝はヒンヤリするとかんじたけど
実際には20度近くあり「おかしいなぁ」
ちかごろ五感が鈍っている気がする
あくまでも気がするだけ
問題はない


だいぶ人馴れしてきた2匹
あれだけ怯えていた男性に対してもご覧のとおり


亡きろくちゃんとチビボーダーの散歩の様子
階段を下りてみたいチビに対して
しんどいことは避けたいシニアのろくちゃん
「待っているから行っておいでよ」と
言っているようで微笑ましかった広瀬川の降り口

2024年6月18日 (火)

雨の予報がいつの間に

朝は9時に雨が降り出す予報でしたが
そののち、雨は11時に降り出す予報に変わり
ランさんの散歩中は雨に当たらずに済みそうだとひと安心
無事に散歩が終わって
あらためて予報を見直してみると
15時から16時になる1時間くらい降るかも
大幅に変更になってました
だったらパウロちゃんの散歩が出来たのに・・・
そしてけっきょく雨は降らない予報になってチャンチャン


ランさんのお世話ではめずらしく
飼い主さんがお出かけの夕方までお預かり

いつものように七北田公園へ
降るか降らないかびみょうな空模様なので湿っぽいのですが
気温は予報どおりで23度前後と
昨日は真夏日になったのに今日は夏日にも至らず
なんなら纏わりつく湿気で半袖の腕が肌寒さをかんじてしまうほどです


まだ飛べないなぁっと短い羽をパタパタ


七北田公園、近所をグルッと散歩させて我が家へ
私が動くたび、チラチラこっちを見ていたけど
眠気には勝てず長い昼寝に突入したランさん
曇っているけど明るさが出てきた午後
足元に薄っすらと影
明日は今日の分まで暑くなるって・・・


これは昨日の夕焼け
部屋の中まで真っ赤に染まりました

ゴールデンの手加減

ちょうど3時くらいか
ダーッといきなり降り出した雨に
慌てて開けっぱなしておいた窓を閉める
ついでにトイレ
そしてゴロゴロゴゴゴーンと雷鳴が数発
以前なら、梅雨入りのお知らせ、の雷だったけど
季節が崩れているいまは
明日からまた晴れ

ゴロゴロもダーッもすぐにおさまって
起きたときは垂れこめた雲り空

でも日中は雨の予報なので
雨具はかかせないお世話になりそうです


初対面でチワワに興味津々のゴールデン
目が釘付け
気になって散歩どころではない様子


スリングから出してみるとさっそくクンクン
小っちゃなチワワにとってはかなり強引にかんじているかも
ふだんのゴールデンにしてみたら
割れ物に触れるような優しを感じるが

帰宅後のチワワはいつもとは様子がおかしかったそうで
おっかなびっくりだったのかな


なんでかねえ、みんなにビビられちゃうゴールデン
体格がイイからチカラは半端ないけど
イイ奴なんだけどね
喧嘩っぱやくもないし吠えたりもしないし


この笑顔のような表情がたまりません
 
丸刈りから数カ月後、見た目はどこから見てもゴールデン(去年)
まだちょっと短めだけど
これくらいがイイかもっておもいました


飼い主さんのところに来たばかりのゴールデン
パピーの屈託のない行動が微笑ましかったけど
そのまま大きくなりましたw
でも手加減を知り、一線を越えてはならないということも
覚えました。
これはひとえに飼い主さんのしつけによるものかと。
私には、たまに来る遊び相手とおもっているようで
叱られると、ええなんでというビックリ顔をしたりします
そして怒るなよお、と抱きついてくるのがタマニキズ
私もあまいのでついついそのままぶつかり稽古
これが大好きみたいで・・・

2024年6月17日 (月)

ヴァリアント・シールド2024開始

強めの風のおかげか
午前中はなんなら涼しいかも
そうおもってしまいましたが
昼頃にもなると「やっぱ暑いな」と訂正
午後には30.9度で今シーズンの最高気温を更新
この風はフェーン現象を起こし乾いた空気をフーフー吹きつけるのでした
だから湿度は20%台まで下がって
目の前にある湿度計は計測不能で値はエラー
ということで
すこしやせ我慢はしたけどエアコンは点けず


アッチィ(暑い)なぁとトンビが鳴くたびアンテナがゆーらゆら
いまに折れるにちがいなく
もし折れたらこのお宅にチクり責任をとらせるつもりだw


高層の雲と積雲と飛行機雲
とそこに・・・
グウォーーンと2機の飛行機が
これはもしや自衛隊か米軍か


今日から日米の演習「ヴァリアント・シールド2024」作戦のスタート
荷の輸送機かそれともパラシュート部隊の機体だろうか
王城寺原演習場からの帰還か


画像に写っている黒いポッチはUFOではありません


えっ 明日は雨?

真夏日の予感

今朝は爽やか系
好天ではないが晴れて明るい朝
高層の雲と低い雲が折り重なっていて
空の高さの立体感がわかります
それ以外は青空
その青空も真っ青ではなくて
いかにも朝らしい靄のフィルターを通したような水色
今日は暑くなるってさぁ


夜が明けると別れ惜しい猫たち
そして夜遊びが過ぎた兄弟猫


クール服で暑さを凌ぐ黒柴
じゃっかんのムチムチ感がまたカワイイ


上手くやってるようじゃないの>豆柴
心配かけやがって


クンクン、クン活が忙しいペキニーズ
鼻が小刻みに動いているのがたまりません

 

2024年6月16日 (日)

曇りって予報だったけど


8時をまわったあたりで晴れてきました
湿っぽい早朝から太陽の光りで95%の湿度から脱出

気温は27.4度
これはほぼ予報どおり
蒸し暑さはかんじたけどおもったほどでもなくて
扇風機の弱風でじゅうぶん


遠目にはママと区別がつかなかくなってきたカルガモ親子>4羽
みなさん驚かすことなく距離をとって見入ってました


10時から16時までお預かりのチビボーダー
25度前後の中を七北田公園で散歩しました

ちびっ子たちの99%が「ワンワンだ」と言うのですが
3歳前後の子に「いぬー」と呼ばれたw


昼からお迎えが来るまでほとんどお昼寝していたチビボーダー
以前だったら眠るほうがめずらしいくらいだったのに
オトナになったねえ、としみじみ


昨夕あらわれた雲「あばら雲」と命名

今年も来たな、ジメジメの朝が

湿気の多い朝になりました
夜になると90%を切らずジメジメと意識するようになりました
最低気温も20度ある
それなのに
昨夜のオレは夜中、無意識に
毛布から分厚い布団に代えて眠り直す暴挙
当然暑さのあまり目が覚める
汗かいてやがるし・・・
損した気分


体も湿っぽくて起きたら即シャワー
もしくわ朝イチお世話のあとにシャワーが当たり前になってきました

机もなんとなく濡れているような
アルコール除菌のウェットティッシュを一枚取り出し
サッサッと拭き取ってスッキリ
ようやく一日が始まる


仙台城跡に至る出入口となる仙台市博物館の南側
目の前に青葉山公園の駐車場があるので
ここに車を止めて政宗公騎馬像を見に行く人も
以前より見かけることが多くなりました
歩いて城跡に到着してからの仙台の風景は格別
天下を取った気分になるかも


栗の花が満開
咲いていると目立つので遠くからでも栗の木であることがわかります
ほかで見る栗の花も付きが良いようで
今年は栗の実は豊作かも

2024年6月15日 (土)

湿度だけ勝ち


ケヤキの緑に覆われた定禅寺通りでランさんを撮ろうと
車で向かったものの
周辺のパーキングは満車ばかりで駐車できず
探し回るのも時間がかかるので
諦めて青葉山公園へ行くことにしました
帰りに市民広場を通りかかったら
「タイ・フェスティバルINせんだい」というイベントが開催されてました
どうりで・・・
イベント開催時は県庁の駐車場も常時満車になるので
よく調べてから行かねば。


気温はさほど高くはないけど陽射しはビシビシ射してくる
湿度は明らかに昨日よりも高くて蒸し暑さもあります
でも今日も風が助てくれました

青葉山公園前の長沼(堀)はスイレンの花が最盛期


そしてスイレンの葉の上にミドリガメが日向ぼっこ
正式にはミシシッピアカミミガメ

カメとスイレンを眺めつつ国際センター方向に歩き
突き当たって左へ
そして仙台市博物館へ


建物の正面のオブジェを前で一枚
気温は夏日になるかならないか
太陽だけは真夏なみ
足元の影はこれ以上伸びることはなく
ただの黒い塊り


せっかくだから政宗公胸像の前でも一枚
ハイチーズではなく仙台では「ずんだもち!」

今日の最高気温は26度
実際に感じた暑さよりもだいぶ低かったです
そのかわりに湿度は70%から下がることありませんでした
でもとくに午後から吹いた風は
扇風機もエアコンも必要なし

がっつり熊の爪痕


今朝は曇り
そのためか湿度の高さが体感でわかるほど>95%
真夏の朝、海風によって湿った空気で出来た霧状の雲が
内陸に押し寄せた、それと似たような朝です
っということは間もなく晴れてくるはず


木の実を両手で持ってしばしフリーズするリス
だいぶ遠い距離だけどこっちを気にしている様子
その後カメラで追いえないほどの早い動きで行ってしまいました


立派なヤマグワの幹に真新しい熊の爪痕
桑の実を食べに来たのでしょう
枝はバッキバキに折られてました
今年も熊の出没が多いようで
先日は明通で車と衝突事故が発生
「痛てえ」と悶絶したあと逃げていったそうです(映像アリ)


酔っ払いの姿もなくなり、通勤時間にはまだ早い時間の平日朝
数台のタクシーと清掃車くらいしか走っていない定禅寺通り

2024年6月14日 (金)

やっちゃいました真夏日です


朝から日照は毎時間フル
勇気のある浮浪雲が太陽に接近をこころみるも
太陽光線によって跳ね返えされてます

各地で猛暑日になりましたが
仙台は30.4度で今年初の真夏日
ただ、やや強めに吹いてくる涼風が快感

もう8時を過ぎると夏日になり
七北田公園の芝生広場には人気がなく
木々の中にみなさん休憩されてました


カルガモ親子は木陰でお昼寝中
それを確認すると安心したのか
ランさんも日陰の中へ


黄色いユリの花がまぶしい
名前は不明


芝生広場の周りは木々で囲まれているので
その木陰の中をグルっと1周出来ます
ところどころにベンチがあるので
空いていればラッキー


木陰には同じように休憩しているワンコたちを見かけました

梅雨ナシ宣言


今朝の仙台の日の出は04時12分でした
3時前から外は明るくなって
起きて起きてと野鳥がさえずってました

今日明日の二日間4時12分
そして明後日16日からは冬至へ向けて
日の出は遅くなります


快晴の朝、冷めた空気で清々しさしかありません
このまま日中も晴天で気温は31度予想
今年初の真夏日になるかもしれません


エルニーニョが終息しお次はラニーニャ登場で
この夏は間違いなく猛暑になるらしいです
去年よりも暑くなるなんてあり得ません
いま、エアコンを見上げて手を合わせました
「涼しい風をよろしくお願い致します」


夜露で雨が降ったかのように雫をつくってます
屋根も車もビッショリ
今日は久しぶりにケルヒャーで水遊びしようかな(洗車)


今日は安定した晴れなのかな
ひと雨あってもいいけどな

2024年6月13日 (木)

雷注意報出まくりの日

今日は積乱雲が湧いて出てくる空模様
涼しい空気を運んで来る風とともに
西から遠雷
演習の轟とは明らかに違い
音の感覚が不規則で糸を引く
大砲のドドーンではなくてゴロゴロゴロォォォ・・・


午前中からもくもく
太陽が積乱雲を出たり隠れたりしたからか
気温は27.4度で頭打ち


ウォリャー
急にダッシュをかますランさん
どーしたどーしたとリードをギュッと握りしめて並走


紫陽花と漢字で書くのと
アジサイとカタカナで書くのでは
情緒が違いますな


14歳、厳つい顔でランさんに睨みをきかせるシニア犬>ポメかチワワか?
まだまだ貫禄があります


安心できる車内に戻ると心行くまで水分補給
ホッと一息ついたランさんでした


どこかの国が月の裏側でゴチョゴチョ何かやってやがるが
原発施設に列車が突っ込んだ事故はゼッタイに公表しない国

泉ヶ岳が噴火したみたい


冬至の日没は蔵王、そして夏至になるいまの日没は泉ヶ岳
その昨夕の泉ヶ岳は
まるで火山が噴火して噴煙がもくもくと立ち昇っているように見えました

梅雨の走りだったり、梅雨入りしたりして
本来、いまは曇り空なので日々夕景が見られるこの6月です


日が暮れてきたから「帰りましょ」「お腹空いたあ」って言ってます

自分のことはおいといて
いまの心配事は「こころ旅」
日野正平さんの具合(腰)が悪いようでスタート切れず(再放送中)


昨日12日に出会ったシーズー
偶然その日は17歳の誕生日でした
尻尾をふりうり足取りしっかり散歩が大好きだって。


小高い公園の階段をワッセワッセと上りきると
息を切らしてハアハア
笑顔なのか辛いのか、判別がむずかしい表情がなまらない
とにかく水を。


夏はエアコンフル稼働 夏が苦手なバーニーズ
体をさすり続けていると
こんぼはゴローンと仰向けになり
いかにも「こんどはお腹」と催促します
撫でるのを止めると手や鼻先で「まだつづけて」と。
ナデナデでお世話が終わってしまう・・・
大きな甘えん坊が可愛すぎる

・・・・・・・・・・・・・
ドイツ Rock Am Ringフェス

2024年6月12日 (水)

梅雨前なのに真夏のようです


昨夜は窓を開けブランケット一枚で眠っていたら
プ~~~~ンと蚊が。
今年初、怒りの殺虫スプレーをこれでもかと噴射。
そして今度は寒さで目が覚めてしまい
いつもの布団に交代


やばい、10時に29度(最高気温)になってしまいました。
なるべく木陰から出ないように散歩(ランさん)
散歩中と車に戻ってからの水分補給
もちろんもらえるオヤツは拒ばない

まだそれほど湿度は高くないようで
立っているだけで汗が・・・っということはありませんでしたが
青空も白い雲も木々の緑も真っ黒い影も
どこをどう取っても真夏そのもの
ただ、足りないものがひとつ
まだセミが鳴いてない


メタセコイヤの下で地下鉄南北線、上り車両を目で追うランさん
1~2歳のときはよく吠えていたけど
それ以降は興味を失ってしまう


日に日に大きくなっているように見えるカルガモのヒナたち
フレームの外にもう1羽居るのでご安心を。


「お座り」でペッタリ伏せる怠慢っぷり

初めて経験した大地震


とうとう今年もここまで来ました
間もなく夏至を迎える太陽は泉ヶ岳のてっぺんから
向こうへ沈んでいきます
仙台の日没時間は19時01分
もっとも遅い日没になるのは
夏至の21日を過ぎた翌日の22日から来月の7月1日までの19時04分


そして今日6月12日は宮城県沖地震が発生した日です
1978年のことでした
生まれて初めての大きな揺れ
私は住宅地内の片側2車線の真っ直ぐに伸びる道路を
横断中のちょうど真ん中にいるときでした
当時は薬屋さんと本屋さんがあったところ
いまはセブンイレブンの駐車場のある辺りで
道路がクネクネとうねり、電信柱が右に左に振れまくっていました
慌てて家に戻ってみると塀が無残にも倒れてました
同じ住宅地でブロック塀の下敷きになって亡くなった子供がいて
我が家でも同じことが起きたかも
あとになってゾッとしたことを覚えてます
この地震でブロック塀の鉄筋が入っていなかったりと
不正工事や錆びて倒れやすくなっていることがあらわになりました


今年はサクランボの双子果が多く発生しているそうです
猛暑の影響ではないかということですが
はっきりとしたことはわかっていとか。
でも味は変わらないので処分するのはもったいない
っということで遠慮なくモグモグ
安価で売られているので海老せん状態


暑くなると早朝のまだ人も少ない西公園を散歩していたろくちゃん
芝生広場独り占め状態
ロングリードを目いっぱい伸ばして遊ばせます
はいどうぞっと好きにさせるも
ロングリードの経験のないろくちゃんは
なにをどうしていいのか途方に暮れるw
いつも隣に誰かいるのに
離れてもすぐに近寄って来てしまいます
でもだんだん慣れてきたようで
楽しそうな表情で走り回っていました


ろくちゃんの相棒であるランさんは
暑さに強いようにみえて
水の飲みっぷり、ハアハアと出している舌
触れた体の暑さから
じつは無理をしているのがわかります
だから注意すべきは年齢に関係なし


走っているときはイイけど
止まると地獄な真夏のバイク
タイヤも消しゴムのように減っていく・・・

2024年6月11日 (火)

やっぱり佐藤錦

一点の曇りのない朝
目むけ眼のショボショボの目玉が
強力太陽光線にやられてしまう


今年もこの季節がやってまいりました
いつものように山形は東根にある「よってけポポラ」でサクランボ
7時に出て8時20分に到着
いつもよりもスムースな道のりでした
しかも作並で休憩をいれているのに。


軽く駐車場の中を歩かせて気分転換
っさ行くぞ、ドアを開けるとピョン


なだらかな山稜の月山
まだらとはいえ残雪はたっぷり

よってけポポラに駐車している車の8割は仙台・宮城ナンバー
9時開店前で長蛇の列


開店まで道路の向こうの公園を散歩
もう24度近い気温で水を用意

贈答用のサクランボとあちこちへ配るサクランボ
そして我が家用の質より量のサクランボ
今年は二つがくっ付いた「双子サクランボ」が多いようで
双子サクランボとして売られているものもありました
値段はたっぷり入ったひと袋が500円
味に変わりなし


朝早かったらしく帰りの車中はぐっすり
帰宅した11時に27度の最高気温

これまでの6月11日

晴れて暑くなる予報
梅雨入りはもうすこし先になりそうです

今日の画像は
過去の6月11日に撮影したものです
365日、毎日何かしら撮っていて
突然ハードディスクがフリーズした13年前から
ほぼ取り続けています
もちろんそれ以前の画像は
CDに保存していますが
あのときの損失は大きい・・・


西公園は散歩コース
毎日歩いていたろくちゃん亡きいまはパウロちゃんが受け継いでいますが
歩くというよりは抱かれて移動しているというかんじw
でも必ずは歩いてくれるように通い続けています


広瀬川沿いを歩くろくちゃんとチビボーダー
真夏になると早朝のいちばん涼しい時間に散歩しましたろくちゃん
なるべくご老体に無理させないように。


広瀬川で見る大型の野鳥といえばシロサギとアオサギ
そのつぎがトンビ、そしてカラスの順でしょうか


2021年の6月は変形性股関節症の置換手術で入院していました。
毎日のリハビリと採血そして1週間にいちどのレントゲン意外することなし
楽しみは三度の食事
「早く退院したい病」を発症してますw


柴犬のSちゃんDちゃん
右のDちゃんは初めの頃、触れようとすると歯を剥いて拒否しましたが
ココロを許したのかオヤツの誘惑に屈したのか
頭ナデナデを許してくれるようになりました

このアルバムは中学のときの6月に手に入れました

2024年6月10日 (月)

マーキングに余念がない


東北絆まつりのメイン会場が近い伊達家だけに
真上を飛び回るブルーインパルスを特等席で
見ることができたそうです

エンジンの爆音にビビり気味だったパウロちゃん
今日はいつもよりも1時間早い散歩
まだ21度くらいだったので
高めの湿度もそれほど気にならず


広瀬川、大橋の下は瀞場で流れが緩く
カモたちは寛ぐようにゆったり


西公園は東北絆まつりの撤収作業中
そんな中、パウロちゃんがやる気をみせました
小さい範囲ながらもマーキングに余念がない
おまけに・・・ぷりっ
おもわず拍手「よく出来たねえ」
はいオヤツ


作業の邪魔をしてはいけないので
早々に退散して隣りの公園へ移動


川風がたまりません
水を用意しても受け付けないパウロちゃんでしたが
休憩を終えた帰り道
最後にもういちど地面に降ろしてみると
またピッピッピッとマーキング
男の子らしい本能を垣間見るも
去勢済み・・・

今月は愛猫の命日

晴れ間もありそうですが
基本は曇り空の月曜日
東北絆まつりは終わりました
東北6県の祭りパレードの中継を見ましたが
宮城の七夕がいちばんショボかった
やはりあれっぽっちの吹き流しを持って歩いても
秋田竿灯の足元にも及ばない
そもそも吹き流しを持って歩くということに無理がある
 
ジワジワと西から梅雨入りしている日本列島
東北南部は来週中ごろが梅雨入りと
例年よりだいぶ遅い予想です


ふと、おもえば6月は愛猫みゅうが亡くなった月命日(8日)
亡くなって15年が経ちました
20代から40代まで長きにわたって暮らしてきたみゅう
居て当たり前な20年間だっただけに
居なくなるとぽっかりと穴が開いたような虚無感が
しばらくありました

ばいばいみゅう

当時のブログから


なぜか不思議と5月や6月になると
一度は三角油揚げを食べに行ってる定義山


いまは災害級の豪雨になるので
軽々しく言えないけど
夏の代名詞のひとつとして個人的にははずせない雷さま


これまたこの時期になると半日ツーリングの途中で寄る赤倉温泉
泉から鳴子を目指し、そのまま47号を赤倉経由で尾花沢
伊良湖で休憩したら347号を河北町へ
そこからは48号で仙台方面で帰宅


西に傾き出しているさそり座
これを撮影したのは中学生のとき
近くの小学校の校庭で撮りました
まだ学校に自由に出入りできる良き時代

2024年6月 9日 (日)

おもわず窓を閉めました

昨日と同じ時間に最高気温が出ました
24.1度
昨日より1度低い気温です
湿度は昨日より少し低め
でも風は昨日よりも強くて
窓越しに吹き込む風がひんやりし過ぎて
たまらず窓を閉めました


朝からウグイス
距離は約10メートル、高らかに謳いあげてます


芋虫ゲット ヒナのごはんを運ぶシジュウカラ


丸刈りで涼し気なゴールデンSちゃん
本日は排便をせず
とりあえず7日間続いたお世話も本日まで。


丸刈りになる前のSちゃん
ゴールデンレトリーバーでしょ


メッキのカバーを取り付けてみたものの
太陽の角度によっては光りが反射して眩しいったら・・・

カルガモ親子は元気です


どんより曇り空の朝です
霧雨か、びみょうに屋根が濡れているように見えます
今日と明日は曇りの予報も梅雨入りはまだ先
水曜日からまた晴れが続いていくとのころです
梅雨入りが遅いと梅雨明けが遅いということはないそうで
そのへんはウレシイけど
水不足ということが問題になるので
手放しで喜ぶわけにもいかないな


ポケモンGOフェスのときは人が多く
オロオロと逃げ回っていたカルガモ親子
昨日は落ちついているようでひと安心
ランさんも目を細めて見守っておりました


行っては戻りを繰り返すブルーインパルス
まるでレールの上を飛んでいるような規律の良さに感銘

2024年6月 8日 (土)

ブルーインパルスが飛んで来た

暑くなりました
昼に25.1度の夏日
上空の湿度が高いようで
飛行機雲が蒸発せずいつまでも漂っていました
これはブルーインパルスを見るには好都合
円を描く前にスモークが消えてしまうことがよくありますが
今日のようなときは描き放題w


昨日の散歩のときには排便がなかったゴールデンSちゃんでしたが
朝、飼い主さんから庭に便発見との連絡が。
もう乾燥気味だったようですが良さそうなかんじだったとのこと。
じゃあ今日まだ午前9時なのでしないかな
そのつもりで歩き始めたら
また草むらダッシュでガサゴソ・・・シーーン
なにしてるんだ?
しばらくするとテンション高めに笑顔で戻って来たので
もしやとおもい覗きに行くと
しっかり便が。
色も硬さもよろしいではないか
はい、ご褒美のオヤツをどーぞ


さてランさんとブルーインパルスを撮影するため七北田公園へ移動
みなさんブルーインパルス目当てなのか
ふたつある駐車場のひとつはすでに満車
もうひとつもギリ・セーフ


飛行時間まで散歩&木陰で休憩を繰り返す
噴水の飛沫が涼を呼ぶ
そしていよいよ11時


予想に反して北の方角から飛んで来たブルーインパルス
音を置き去りにして仙台中心部へ


ガシャガシャ連写していると
いつの間にか豆柴が。
一瞬、ランさんが小っちゃくなったかとおもっちゃたが
そんなことはないだ
カワイイ豆柴がランさんに興味津々ご挨拶
例によってワウワウ騒ぐランさん
上空ではインパルスがグゥオオオオオと南へ北へ


ほぼ七北田公園上空を旋回していくブルーインパルス

今日は確実に日焼けしたな

 

 

撮るぞブルーインパルス

靄のかかった晴れ
寝起きから気持ちがイイ朝です
日の出時間は4時13分(仙台)
あと1分で一年でもっとも早い日の出になります(13日と14日)


霞んだシルエットの泉ヶ岳


耳を澄ますと小さなコゲラの小さなドラミングが聞えてきます
もう子育ては終わったのか、いままさに子育て中なのかな


今日明日は「東北絆まつり」
仙台中心部へは渋滞が起きそうです
会場の西公園や青葉山公園は間違いなく混雑するはずなので
パウロちゃんのお世話はキャンセル

11時からブルーインパルスの本番飛行は
この天気であれば最高の飛行が見られそうなので
少し離れた七北田公園でランさんの散歩中に撮影します
昨日の展示飛行から撮影の予行練習が出来ました
カメラとレンズを選択して挑みたいと。

首を長~くしてオヤツのおねだり中のゴールデンSちゃん
一点の濁りのないキレイな瞳に汚れきってる己の姿が・・・w


ヤマボウシの花が咲き出しました
実はジャムになるそうですが食べたことがないので味はわかりません
ヤマボウシの次は栗の花がそろそろです

2024年6月 7日 (金)

ブルーインパルスの展示飛行が行われました

午後よりも午前のほうが
がっつり曇っていたかな
午後は23.2度まで上がり
ときどき足元に影をつくるときもありましたが
薄めで存在感はそれほど・・・


午後から野暮用が重なってしまったので
本日いちばんはゴールデンSちゃんのお世話から。
えっもう来たの
頭の上に!マークのSちゃん
でもすぐにヨロコビのハグ
うれしさ爆発でなかなかリードを付けることができません


七北田公園に行く予定を変更して
Sちゃん宅周辺を散歩することにしました
なんだろうか
やけにパワフル
こっちに行くといったらゼッタイ行くの!
と頑として譲らない
ダメなものはダメ
オレも譲る気はないのだ
まるで1対1の綱引き
隙をついてダッシュをかまし草むらに突入
ロングリードなので走ったら最後
途中で握ろうものなら確実に焼けどしていまうので
成すすべナシ
止まったところで強引に手繰り寄せると
空のペットボトルを咥えて勝ち誇った顔


七北田公園はランさんにバトンタッチ
いつもの右回り
まだ暑さは感じませんでしたが
高めの湿度はしっかりと感じました


おかしいなぁ
昨日はたくさん居たのに。
1羽のカモの姿なし
まじでしばらく真剣に見渡していました

午後、上空をさかんに飛び回っていたのはブルーインパルス
11時の予定が天候不良のためか14時30分に変更になったようです
いわゆる展示飛行


物々しいジョットエンジン音
なんどもなんどもあらゆる方向から飛行
泉、富谷で旋回して仙台市中心部へ
Ⅴ字編隊で飛行していましたが
カメラがスピードに追い付けず・・・失敗


本番は明日11時から「東北絆まつり」の行われる仙台中心部を飛行する予定
天候によっては今日のように14時30分に変更あるいは延期だそうです

相思相愛ゴールデン

今日の天気予報は「曇」というけれど
ちょっとは晴れるんじゃないの
なんなら青空が広がっちゃうんじゃないの
と山崎浩子に全部>あり得ない


青葉山公園も着々と準備がすすんでいるようで。
ここも様々なブースや体験が出来るそうです
「みちのく妖怪めぐり」が気になる


西公園の隣りにあるココも会場になるみたいです
ねぶたの展示はココかも


歩いている途中で目が合うと
うへえ、と言いつつ抱きついてくるゴールデンSちゃん
ところ構わずなので人に見られるとハズカシイ


抱きつこうとしている寸前にナデナデ攻撃でかわす
本日もお世話があるので
相思相愛っぷりを見たい方は七北田公園へw

2024年6月 6日 (木)

夏日一歩手前の陽気

16時になったときには曇り空
カーテンを揺らす強めの風が
24.4度まで上がった空気をかましてくれましたw


パウロちゃんとランさんを連れていつもの西公園へ行ってみると
東北絆まつりの会場設営が急ピッチで行われていたので躊躇
西公園の西側にあるもと緑化フェア会場のひとつだったエリアが
一般の公園として入園できるようになったので
そちらへ予定変更


西公園と比べると面積は狭いですが
木陰が多いので涼むには最適
ベンチに腰掛けて広瀬川を眺めていると野鳥のさえずりとともに
広瀬川を流れ下るように吹いてくる風が心地良くて
ずっと休んでいたくなりました


水は舐める程度だったランさん


まるでベーッをしているかのよう
すぐにこういう顔をするパウロちゃん


今週は毎日散歩しているゴールデンSちゃんは七北田公園
気持ちよさそうにゴロゴロ
本日も無事に排便をしてくれました
昨日までとは違いやや軟便
血は混じっていないように見ます
混じっているならかなり少ないかな。
このまま良くなっていってほしい
Sちゃん本人はいたって元気
力持ちな甘えん坊

武将隊プロマイドCafeな珈琲

まだ朝はTシャツ一枚では寒い13度ですが
真夏の熱帯夜の寝苦しさをおもえば
ちょっと寒いくらいの夜のほうがはるかにイイ


今日はパウロちゃんとランさんのいつものコンビで散歩
ただ西公園も青葉山公園も東北絆まつりの準備中で
おもうように歩くことができそうにありません
さてどこに行こうか


ちょっと怖くて近寄れない峯公先生と愛犬パウロちゃんを抱く伊達泰宗当主


珈琲豆店ベートーヴェンのドリップ珈琲「伊達な珈琲」
「武将隊プロマイドCafe」
豆はブラジル・イパネマ産
今日、ゆっくり味わってみよ


ベートーヴェンといえばセントバーナードのベンちゃん
西公園で見かけます

2024年6月 5日 (水)

大きい犬と小さい犬

だんだん風が強くなりましたが
もう6月、風が吹いて寒いなんてことはないから
よほどの強風でないかぎり
どーのこーのと文句を言うことはありません
体に刺さって来るような強い陽射しを緩和してくれるようでした


ランさんは七北田公園をお散歩です
ぞろぞろと園児の集団を気にしつつも
クルンと尾を丸めたまま歩きとおせました


そして午後からはチワワのパウロちゃんとゴールデンSちゃん
チビデカコンビです
すこし力みながらもしっかり排便ができたSちゃん
まだ全体的に血が混じっているようですが
昨日の便に比べたらはるかに濃度は低いようでした
排便後はハイになるのか
元気すぎるくらい元気で私とチカラの比べっこ
ペットシートを敷いた上にパウロちゃんをポン
排泄を促すもする気ナシ
西公園は先週末「日本酒」のイベントでテントが並んでいましたが
今度は次の週末の「東北絆まつり」の会場となるので
またテントの設営がはじまっていました


広瀬川の向こうにある青葉山公園も東北絆まつりの会場で
「あっちも作業してるなぁ」と見つめていたら
ナント!Sちゃんが塀を飛び越えて宙吊りに。
うおお、ジタバタするな
もしリードを手首に通していなかったら・・・
フリーになっている右手でSちゃんの首輪をムンズと掴み取り
強引に引っ張り上げました
まさか飛び越えるとはおもいもしなかった
気をつけねば


「なにやってるんだか」
冷たい眼差しでSちゃんを見つめるパウロちゃんでした

同じ犬種とはおもえません

目覚めたらすっかり明るいくなってました
ひさびさに晴れ上がった朝です
ただこのあと雲が増えてくるようです
でも、昼頃からは青空がもどる予報を信じたい

関東地方は連日激しい雷雨で
帰宅時間を直撃
道路や歩道が川になり
そこを雹が流れていく様子は異様そのもの


こんどの土日は「東北絆まつり」
ハーフマラソン、青葉まつり、ポケモンフェスそして絆まつり
毎週なにかしら大規模なイベントが開催されている仙台
東北六県持ち回りで今年は仙台が開催地
震災後2011年から東北六魂祭としてはじまり
2017年からは名称を「東北絆まつり」となりました

個人的にはブルーインパルスが仙台市中心部を飛行するので
なんとしてもそれを撮ってみたいなと。


上の二頭はともにゴールデンレトリーバーです
ゴールデンらしいキレイな毛並みのゴールデンと
ツンツルテンになったゴールデン
いたづらが過ぎるのでバツとして丸坊主
というわけではありません
あくまでサマーカットです
どっちもカワイイでしょ
ツンツルテンのSちゃんは日曜日までお世話します




2024年6月 4日 (火)

午前の部 午後の部

予想通り晴れ間もありましたが
おもった以上に晴れた一日になりました
気温も午後もやや遅めの15時前に21.8度
北よりの風は冷たく湿気があっても快適さは損なわれず


七北田公園は「兵どもの夢のあと」まさにそんなかんじで
後片付け中でしたがいつもの公園に戻っていました>ポケモンGOフェス


平静が戻った公園にはいつものワンちゃんたちの顔ぶれ
多くの人が訪れていろんな匂いが残っているのか
クンクン匂いを嗅ぐのに夢中だったチビボーダーです


早く行こうよーーーーっ


午後はゴールデンSちゃんを連れて七北田公園
じつは元気で食欲はあるものの
下痢がつづき、その後は便秘で三日間出ていないと
ちょっと飼い主さんが心配とのことでしたが
散歩中にん”ーーーっと力むSちゃん
見事に出してくれました、っが、便の半分は血便。
素人判断は禁物ですが
これまでの経験では胃腸炎だったワンコが
似たような症状でした
当の本人は元気ではあるのですが
突然様態が急変することもあるので
医師の診断をしてもらうことが一番


尻尾とお尻をぷりぷり振っているトイプ―たち

 

 

チワワの友達増えました

今日も予報では一日中曇りになっています

午前5時の空には青空も見えているので
完璧な「曇」ではないのかも


小型犬の依頼が少ないのは
どこにでも連れて行きやすいからでしょう
これまで小型犬1・中型犬6・大型犬3
仕事としてはこれくらいの割合だとおもいます
だからなのか、散歩中に見かけてもあまり意識することはありませんでした

ところが、パウロちゃんのお世話をするようになってから
目にすることが多くなりました
というか気になるようになったのでしょう

ここで紹介するチワワは
長毛と短毛のダブルコートの体毛で覆われているチワワで
長毛のチワワをロングコート・チワワと呼ばれています
保温性、皮膚の保護などによりダブルコートになっているそうです
毛の短いチワワをスムースコート・チワワと言い
両犬の違いは毛の短さから見た目でわかります
見た目だけで言うとゴールデンレトリバーとラブラドールみたいな

小型犬だから大型犬などに比べて散歩は楽でしょ
と言われたことがあります
たしかに体力的にははるかに人が勝るので
力関係でいえば楽ですが
ちょこちょこ足元で動き回る小型犬は目が離せません
よそ見をしているうちに
うっかり足を踏んでしまいそうになるので
小型犬では特に注意が必要してます
大型犬は脚を踏んでも知らんぷりしている子もいますが
小型犬は一生の怪我になるかもしれません
なので、立ち止まってから目を離すようにしています

ダブルコートの犬は柴やゴールデン、シベリアン、ポメラニアン
猫にもアメショーやノルウェージャンなど多く
シングルコートもプードル、ビーグル、テリア、マルチーズ
猫はシャムやメインクーンなどこちらも多いです

問題はミックス犬の場合で
これはけっこう複雑でシングルとロングコートをミックスした場合
生まれてくる子はどっち?
と、なかなか複雑なようでただいま勉強中

2024年6月 3日 (月)

今日は入院記念日

雨は朝だけ
また降り出すんだろうと
空の様子をうかがいつつLちゃんのお世話


近頃、空模様が気になって気になって集中力を欠いてます

空ばかり見上げているものだから
お天道さまも「困ったヤツじゃ」とおもったのかどうか
ちょっとだけよ、と青空が・・・
昼頃には雲よりも青空の割合が多くなり
陽が射したおかげか20.5度まで上がり
予想気温の18度を大きく上回りました
「このくらいでいいべ」
お天道さまは間もなく閉店ガラガラ


乗ってはいませんがエンジンだけは始動させて温めました

毎日過去の撮影画像を見返しています
今日ならば〇〇年6月3日の過去画像
そして、3年前の2021年6月3日は
大学病院に入院した初日でした


とうとう入院することになったなぁ
とベッドに腰を下ろして考え深げに仙台の街並みを見つめたあの日
生まれて初めての入院そして手術
でもこの痛みからおサラバできるなら
前向きな気持ちの初日(変形性股関節症)


入院手続きを済ませると早々にお昼ご飯
そんなに悪くないメニューだな、というのが第一印象

ちなみに6月3日は雲仙普賢岳の火砕流が発生した日
まるでパニック映画を見ているような映像でした
水無川という名前も私の記憶に刻まれています

星に魅せられた吾妻山

今日(6月3日)も雨の予報です
まるで梅雨入りしたような空模様と梅雨寒
実際には梅雨入りは遅くなるというのですが
週間天気で今後の天気を見てみると
けっこう曇天が多い
晴れる日もあるにはるけど
曇りの合間合間の晴れというかんじ
終わってみれば1日が梅雨入りでした
なんてことはあるまいな

・・・・・・・・

70年代から80年代にかけて
福島県吾妻山で「星空への招待」というイベントが夏に行われました
小学校4年生の夏休み、第3回目くらいから参加しました
親父の車に荷物を積んで2時間半
会場となる兎平の駐車場に到着し、そこにあるキャンプ場に二泊三日
荷を下ろしてテントをレンタルすると
「三日後に迎えに来る」と言って帰って行きます
淋しいとか心細いとおもった記憶はありません


磐梯吾妻スカイラインの上り道をクネクネと曲がりつつ
高度を上げていくと、それまで覆っていた雲の中を抜けて
突然の強烈な陽射しと青空、そして硫黄独特の匂い


はじめて張った三角テントは見すぼらしい見た目
でも結局、夜になればひと晩中歓声が上がるほどの星空に夢中になっているので
テントで寝ることはありませんでした
昼に雑魚寝していたとおもうけどまったく記憶なし


毎年夏になると私の恒例行事となり
はじめてのソロバイクツーリングもこのイベントでした

この星空の招待は参加人数が多すぎて収拾がつかなくなり
終了してしまいましたが
それ以降も毎年浄土平の駐車場で
ペルセウス座流星群を眺めに来ていました

イベント会場の照明を一斉に落として
あたりが暗くなり、空を見上げると雲かとおもった天の川
みなが歓声、あの瞬間は一生忘れることはありません
あの星空をまた見たくて毎年浄土平まいり
今年は数年ぶりに行ってみたくなりました


小6とか中1の頃かな
スカイラインを上る山道の車中、カーステで録音しておいたカセットテープを
聴きながら兎平へ
その曲を聴くといまでもあの青空に向けて昇っていく記憶が蘇ってきます

2024年6月 2日 (日)

今日の天気は曇りやっぱり雨

ウェザーニュースの1時間毎の予報では
雨・雨・雨・雨・雨・・・朝からズッと雨・雨・雨・・・
特に午前中は雨らしい雨は降らなくて
午後2時過ぎ、楽天戦が始まってから雨が降り出してきました
「ああ、今日もコールドかぁ」ってね


雨の中、一件だけお世話に行って来ましたby以上

脱走イヌを憎めない理由

霧雨のような雨の朝です
曇り空なのでいつもより暗くて
夜が明けるのが遅かったです
不快ではないけど
空気がまとわりついて来るような
シットリとして肌寒さをかんじ
エアコンを少々
もう一枚着ればいいんだけど・・・


昨夜、ひさしぶりに猫の鳴き声を耳にしました
盛りのついた鳴き方ではなかったけど
いかにも「悪い子はいねえが~」というかんじで
我が家の庭を横切って行きました


脱走中の今は亡きクロちゃん
クロは独り暮らしのおばあちゃんの買い物に
寄り添って歩いているのを見かけることがありました
いちばん近いスーパーまでお婆ちゃんの足だと
1時間くらいかかるのではないか
スーパーの横っちょで繋がれて待っているクロが
とても健気で微笑ましくて
脱走したクロを全力で撫でてやるとヤレウシヤという表情で
もっと撫でてやりました
それから家へ連れ戻してやるのでした


過去一で小さいチワワ
おそらく1.4キロ以下の成犬


すーっと足元にやって来て「何してるの?」というかんじで
カメラに写り込むおとぼけ顔の黒柴

・・・・・・・・・・・・・

1日オープンした須磨シーワールド
鴨川シーワールドから移ったランとステラそして小松トレーナー
相思相愛の仲です

2024年6月 1日 (土)

土曜日のポケモンGOフェス

気温16度 湿度100%の早朝
雲の上に姿をあらわした観音様
幻想的であり神秘的な気配をかんじました

天気予報では
ほんの1時間ほどの晴れ間のはずだったのに
昼近くまで陽射しがありました
昨日にひきつづいて
ラン散歩は七北田公園で開催中のポケモンGOフェスへ
週末なので混んでいるのを覚悟したうえで公園へGO


私はポケモンGOもやらないしチケットもないので
ただただいつもの七北田公園を散歩しているだけ。
フェスというと鼓膜が震える音とリズムの音楽フェスを連想しますが
このフェスはひたすらスマホと睨めっこしている人・人・人
そういうフェスなので
ふだんであればスマホを見て歩いているヤツがいても
除けることはしないが
ここではこちらが除けなければいけません

もちろんみなさん楽しそうで賑やかな会場と雰囲気です
出店も多くて覗いてみたかったけど
混雑していてランさんを連れてあそこに入り込むのは気が引けました


昨日までは30代が中心とおもわれましたが
土曜日というだけあって年齢層が下がっているようで
家族の姿がたくさん見られました
外国人の姿も多く
大きな体格の大きな手でスマホをいぢっていました


あちことにあるフォトスポットで記念の一枚
「柴犬だ、カワイイ」の外野からの声にこたえて
ランさん渾身の笑顔


調子にのって
ここでも笑顔のランさんをパチリ、っと
なぜか猛然と拒否をするランさんでした

気温は20度くらいだったものの
汗をいっぱいかいたラン散歩でした

いいね6月

6月初日に相応しい晴れ上がった朝です
いいねー
と6月の第一声
気分も上がるってもんです

でも
予報では曇りの一日というので
いまのうちにぬか喜びであることを覚悟しつつ
雲海の上から顔出す観音様に
「大谷選手がホームランをかっ飛ばすように」と願う

学校が休みになる週末のポケモンGOフェスは賑わいそう


カンゾウなのかキスゲなのかどっちかいまだわからず
住宅街が見えるような森の中なので
どっちかっていうとカンゾウかなっとおもってる


これはヘビイチゴ 
食べてもまったく美味くありません
野イチゴは見た目ツブツブが集まった形をしていて
イチゴってかんじではありません
むしろヘビイチゴのほうがイチゴらしい


フィギアスケート発祥の地とされる五色沼
ほんとに滑れるようにしたら
一度くらいはと記念に滑りに来る人がいるんじゃないだろうか
今はよほど寒くならないと結氷はしないようです


散歩を終えた車中、やり切った感のランさんです


先日のISS国際宇宙ステーション
からす座とおとめ座の一等星スピカの間を抜けて東の彼方へ

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト