曇りって予報だったけど
8時をまわったあたりで晴れてきました
湿っぽい早朝から太陽の光りで95%の湿度から脱出
気温は27.4度
これはほぼ予報どおり
蒸し暑さはかんじたけどおもったほどでもなくて
扇風機の弱風でじゅうぶん
遠目にはママと区別がつかなかくなってきたカルガモ親子>4羽
みなさん驚かすことなく距離をとって見入ってました
10時から16時までお預かりのチビボーダー
25度前後の中を七北田公園で散歩しました
ちびっ子たちの99%が「ワンワンだ」と言うのですが
3歳前後の子に「いぬー」と呼ばれたw
昼からお迎えが来るまでほとんどお昼寝していたチビボーダー
以前だったら眠るほうがめずらしいくらいだったのに
オトナになったねえ、としみじみ
昨夕あらわれた雲「あばら雲」と命名
« 今年も来たな、ジメジメの朝が | トップページ | 真夏日の予感 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント